シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オリカ大会〜アディ葬式を吹っ飛ばせ〜
今回のアディショナルはかなり悲惨な格差だったり、なぜかインフレに逆行してリメイク前の方が数倍強いであろう札が紹介されていましたね。
そこで、もしそんな残念アディショナルが存在せず、QA民の皆さんが各クラスの虹金を作れたらどうなるでしょうか。
レギュレーションは「侵入よりカードパワーは低いこと」です。
それではお願いします!
これまでの回答一覧 (12)
ブレイズフレア・マーズ(ロイヤル・フォロワー、指揮官)
――――――――――
進化前 3/2/2
直接召喚:自分のターン開始時、自分のデッキの兵士・フォロワーが20枚以上で、自分の残りEPが1以上なら、このカードを一枚自分のデッキから場に出す。
ーーーーーーーーーー
必殺
――――――――――
進化後 3/4/4
必殺
進化時:自分のデッキの兵士・フォロワーが20枚以上で、自分の場に炎将の二槍が無いなら、炎将の二槍1つを出す。自分の場に炎将の二槍があるなら、ランダムな兵士・フォロワーを1枚自分のデッキから手札に加える。
――――――――――
丁度直接召喚メタがNに配られたってことで、緩い条件でも許されるかなと……でも一応0コスで出て来るんでケツは下げておく
折角の兵士テーマなので、やっぱりアンリミでヴァルおじと併用したい
そしてヴァルおじを積むなら、デッキに眠らない様にマーズが自発的に場に出てくれたり手札に来てくれたりしたらやりやすくなる……ということで
完全自己満足ですよ、ええはい
炎将のニ槍は
兵士フォロワーをプレイするたび全体+1/+1
なら軸として十分強くなれたと思ふ
竜山大噴火 3コスト 金
融合:宴楽カード
これに融合 したとき、それがこのバトル中に2回目なら、ベビーファイアドレイクを1体出す。3回目なら、カードを2枚引く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のPP最大値を+1する。
自分の場のアミュレットすべてのカウントダウンを2進める。
覚醒状態ならドラゴンを1体出す。それは守護を持つ。カードを1枚引く。自分のPP最大値が10なら、疾風のドラゴン1体を加えて出す。1枚ではなく2枚引く。
秘湯の番台
ドラゴン/5コスト/フォロワー
3/4(5/6)
ファンファーレ:このバトル中自分のリーダーは
「相手のターン開始時、自分の場に直前の自分のターン能力によって攻撃力か体力を+されていたフォロワーがいるならその数だけ以下の能力が順に働く。
1.ランダムな相手のフォロワーに3ダメージ
2.相手のリーダーに2ダメージ、自分のリーダーを2回復
3.自分のフォロワー全ては守護を持つ
4.自分のフォロワー全ては相手ターン終了時まで『相手のカードの能力によるダメージを受けない』を持つ」を持つ
自分のリーダーはこの能力を重複して持たない
進化時:オルカ一体を出す、その後それを+1/+1する
こんな感じの温泉軸強化夢見てた
ゴーストハンター〜ゴーストを吹っ飛ばせ〜
ファンファーレ 疾走かつコスト1の相手のネクロフォロワー1体を破壊する。
「自分がこのターン中に葬送した回数」が2回以上なら、+1/+1して、疾走を持つ。
・ブラックマーチャント 兵士 2/1/3
-ファンファーレ; お互いの手札に黄金の杯を1枚加える。
-潜伏
-いずれかのリーダーが財宝・カードをプレイしたとき、そのリーダーは輝く金貨を1枚手札に加える。
-いずれかのリーダーが輝く金貨をプレイしたとき、そのリーダーはカードを1枚引く。
両替ちゃん。あとハンドレスしね
・セルソードマーセナリ 兵士 1/1/1
-直接召喚; あなたが輝く金貨をプレイしたとき、それがこのバトル中5枚目以降だったなら、このカードを1枚、デッキから場に出す。
-疾走
-あなたが財宝・カードをプレイするたび、+1/+1する。
-相手のリーダーに攻撃したあと、これのコピーを1枚デッキに加えて、これは消滅する。
金で呼ばれて飛んできて顔面殴ったら帰宅するクイブレ。ボーナス貰えるとヤル気出す。
なんかどっちもレジェ感ねぇなぁ……銀と金って感じ
「マグナドライブ・フルバースト」
1コス スペル ゴールド
【デッキからカード名に「マグナ」と記されたカード一枚を手札に加え、それに疾走を付与する。
エンハンス6 手札に加える代わりにフィールドに出す、それが「チョイスと対象選択を含まないファンファーレ」を持つなら1回働かせる。その後疾走を付与する。】
マグナシリーズでデッキ組みたいから試作機とか量産機とか銅銀金でばらまいてくれていいのよ?()
テミス(6/6/6→8/8)
結晶2 CD4 LWテミス1体を出す
突進
このバトル中アミュが4枚以上破壊されていれば
チョイスできる
(6/8/4→10/6)
守護
自分のターン終了時場のフォロワーすべては能力によって破壊・消滅されないを持つ
(6/4/8→6/10)
疾走
自分のターン終了時場のフォロワーすべてを消滅させる
完全にイランツァのパクリだけどテミス天秤持ってたしこんなんあったら面白そうだなーって
デビルガーディアン(ゴールド)
1/1/2(3/4)
ファンファーレ:このターンに自分の他のフォロワーが進化していたなら、進化する。
エンハンス 6:+2/+3して、守護を持つ。ソウルミニデビル1体とデーモン1体を出す。それらは進化する。
蹂躙の凶王(レジェンド)
5/6/2(8/4)
アクセラレート 1:自分の手札1枚を消滅させる。蹂躙の凶王1枚と消滅させたカードと同名のカード1枚をデッキに加える。
カードを2枚引く。
----------
ファンファーレ:蹂躙の凶王1体を出す。「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、それとこれは「ラストワード:相手のリーダーに5ダメージ。」を持つ。その後、(進化した回数にかかわらず)自分の蹂躙の凶王すべては進化する。
エンハンス 10: 1体ではなく、3体。
コメント欄の「重すぎて事故る!」「条件が邪魔!」「低コスト進化稼ぎが欲しかった!」「フィニッシャーなら10点くらい出せ!」「Tier1にしろ!」というささやかな要望にお応えするため努力しました。
-
らぎあくるす@かつても孤独 Lv.129
アクセラ1がドロソとしては破格とはいえ、十分にレギュ範囲内ですしコレは虹としてなんの文句の付け所もないですね。金も1コス自動進化は小回りが効くので使いやすい。是非運営のカード制作班ヴァンプ担当になっていただきたい。
大いなる虚無 0コス スペル
互いのフォロワー全てとリーダーに0ダメージ
その後互いのフォロワー全てとリーダーを0回復する
手札のカードが(このカードを含めず)0枚ならば、お互いの場のカードを全て消滅させる
ヴァンプとビショップが泣いて喜ぶ
絶対不滅の剣聖・ローラン ロイヤル
7コスト
3/1→7/1
守護
ファンファーレ:自分の場に「絶対不滅の聖剣・デュランダル」がないなら、「絶対不滅の聖剣・デュランダル」1つを出す。
自分の場に「絶対不滅の聖剣・デュランダル」がある限り、このフォロワーは能力によって破壊されず、消滅しない。
進化時:自分の「絶対不滅の聖剣・デュランダル」のカウントダウンを5増やす
絶対不滅の聖剣・デュランダル アミュレット
カウントダウン10
このアミュレットは能力によって破壊されず、消滅しない。(カウントダウンによっては破壊される)
自分の「絶対不滅の剣聖・ローラン」がダメージを受ける時、そのダメージ分このアミュレットのカウントダウンを進め、ダメージを0にする。
このアミュレットが場にある限り、自分のリーダーが受けるダメージは0になる。
ラストワード:自分の場に「不滅の聖剣・デュランダル」がないなら、「不滅の聖剣・デュランダル」1つを出す。
ホリセが許されてるなら体力デバフってメタもあるしこのくらいいいよなあ?
ミネルヴァ 6/4/4(6/6) ビショ
[ファンファーレ]このバトル中、自分のリーダーは「ビショップ・アミュレットをプレイする度、それをタイムオウルに変身させる。それは変身する前のアミュレットの能力(カウントダウンを除く)を持つ。」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
自分の場にタイムオウルがいるなら詠唱:翼の砂時計2枚を手札に加え、PPを2回復。
切実な感情が伝わってくるなあ…。意地でもマーズを兵士に改竄しようとしないところポイント高いです。
まあ、イメージ的にはやっぱり指揮する立場であってほしいからね、戦う指揮官で