シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (20)
盤面で戦おうとしてる時点でもう弱い
実際そうなんだよね。クオンが弱いと言うより、ルーニィ枠が足りない
本来イザベルがその枠だったけどナーフされたことで狂ってしまった
クオンってどう考えてもフィニッシュ役じゃないからスペブにフィニッシュがいれば強カードになってたと思う
カードパワーはそんなに高くない。
スペブコスト−1&疾走っていうウィッチ特有のクソ要素がないのが致命的。盤面返せるのは強いけど今のシャドバをそれをしながら疾走やバーン飛ばすのが当たり前だから単体じゃ活躍できない。貴人の破壊耐性もセッカやユピテルには意味がないので環境にも刺さってない。
アルマジと同時に打てた時は強い
展開系のスペブの今と昔を比べて、過程と終点が逆になってるのが最高に弱い。昔は過程で取られにくいスタッツのフォロワーを展開したり相手のリーダーにダメージを与えて、終点に減った手札を補充する大量ドローがあって、そこから再度過程を再開できていたのが、今は過程はドローが主目的で終点に一発屋の展開があるだけ。攻める機会が著しく減ったくせにターンも遅いで二重に弱い。クロノウィッチがあるというのに今のカードプールでスペブ且つ1枚で展開するリーダー不干渉のカードは2種も3種もいらないのだよ。
回復手段がない、先に押し付けるにしても遅い
つなぎに使うにしても要求スペブ数が多い
なんなら15コスクオンのほうが強いでしょ、、
今の環境では弱い、少なくとも勝負を決めるほどのパワーは無いかと。
今の環境だと1位の守護ビが8ターン蓋リーサル、他クラスがそれに勝つために7~8ターンにはリーサルを目指している。
顔に飛ばないクオンでそれに勝とうと思ったら、7ターン目には横に並べて、かつ次ターンに生き残った奴で顔を殴って勝たないと厳しい。
フルパワーにできたら可能かもしれないけど、そんなに早く15回ブーストは難しい。
それを可能な追加カードが来たらアンリミ超越がぶっ壊れるのでご勘弁。
雑魚とまでは言わんがカードパワーは足りない
素出しが何もない
打点にならない
守護は多くて1枚
フィニッシャーにはなれないのに繋ぎのカードというには初手キープを要求してくるスペブ必要数
頼みの貴人も10/10消滅破壊無効って出せるターンだと割と突破出来る数値
pp回復もあるから一律で必要数下げるのはアレとしても天后出す条件緩めたり素出しに何か欲しいところ、あと式神突進くらい最初からくれよ
仰る通りかと思いますね。
勿論クオン自体スペブできなければ何も出てこないのも問題ですが、、。
超越然りギガキマ然り、旧クオンにルーニィ、狂信者含めスペルブーストを打点に変えるのがウィッチの強みであり勝ち筋だったものが現在クロノウィッチやジオースのように即座の打点に繋がらない方向に進んでる事が弱さなのだと思います。
以前は式神達が旧クオン→旧クオン連打やルーニィ連打に繋がってましたが今の式神達は何にスペルブーストを掛けるかが迷走してる気がしますね。
結局プレイ時に5pp必要だから重い。
SB10回以上で使わないと何もかもが足りない。SBを加速する能力がローテウィッチにはない。つまり遅い。
フィニッシュ能力が低い。突進付与or盤面AOEなので捲り返しはできるが、相手の対応札が優秀なので更地になってターンが返ってくる。顔面にダメージ入らないなら意味がない。
ラスワSB先に優秀なカードがいない。クロノウィッチ?同上ですね…。
そもそも今のローテウィッチに優秀なフィニッシャーはいない気が。アン/グレアでなんとかって感じかも。個人的にはイザベルナーフが響いてる。
クオンのパワーは高いと思うよ。他のカードのパワーが低い。
3回進化まで効果がないギルド会議
2コスト1ドローなだけの氷塊
3コスト2ドローの屈折をありがたく使ってるのなんてウィッチぐらいでしょ
こいつらのパワーが低過ぎてクオンやクロノのパワーで巻き返しが出来ないだけだよ
あとウィルバートとかクリストフの条件達成難度とか見るとスペブというそのものが少し時代遅れ感があるね。旧クオン以降まともなスペルブースト軸は存在しないし。
使われてみてバーンと回復があれば強いんじゃない?と思った
既に挙がっているルーニィがいれば強いのと同じ
アルティメットマジック手札に抱えながら出せると強いけど単体だけなら物足りない
高くない、15スペブで及第点。ウィッチで5コス以下にならない時点で弱い。
初手キープ必須、進化切らないと盤面取れない、貴人出る頃には処理可能ターン
途中で引くと5コスのバニラ爆誕と弱みが揃い踏み。
安定して天后出てこないのが可哀想
進化時天后出して全体突進付与にしてスペブ10の時にEP回復か無料進化にしてやれ
フィニッシャーとしては決め手に欠けるし、繋ぎとしては取り回し悪い、単純にパワーは低いかな。
ジオースと組ませて同時展開するのがギリギリ個性活かせる中での実用レベルだと感じた。
今後ジオース互換なカードが出れば多少は使えそうだけど…現実的な話ならアッパー修整すべきかなぁ、、さすがに微妙すぎる。
貴人に守護欲しい
プレイヤーに嫌われない、壊れにならないように調整したって感じ?いつかバフ入りそうな気もする
シナジーないとかじゃなくて普通に弱いかな
ライフ犠牲にして準備した到着点がクオンじゃ無理
元のクオンもそこそこ枠だったからこんなもんだろとは思ってるけど、強くはないよ
シナジーが無いと言っても結局スペブ10~15の安定性が上がるかどうかだからそんなに強くなる気もしない
結局ルーニィあったら強いねって感じのジオースくらいの立ち位置で自然と消えてくんじゃないかね