ローテ・スペルウィッチのマイザーってさ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ローテ・スペルウィッチのマイザーってさ

《愚者》・リンクルで良いんじゃねーの?って思ってるんだけど”どうしてもマイザーじゃなきゃダメな要素”って有るの?

アレ要するに「ユニオンのスペル種類+1」と「リーダー2ダメ」と「1コススペブ」したいから入ってるだけでしょ??
リンクルの「剥落の暴圧」でリーサルタイミングまでにリーダー体力-4とかしといた方がお得な気がするんだけど、

”枠がキツくても絶対にマイザー抜いちゃダメな理由”ってなんか有るんですか?

これまでの回答一覧 (4)

対面してての意見になるけどとにかく盤面処理が強過ぎるからでは
現ローテでもラスワネクとか連携ロは序盤から圧かけられるから、対抗して先1マイザー先2駿馬マイザーとかされたらそれだけでリタイア押したくなるときもある
進化やコスト0フォロワーも合わせると1コスどころか0コスの2点除去スペブ札を3枚も4枚も手札に加えておまけのようにリーダーダメージまで付いてくるとかインチキ極まりない

個人的に現ローテカードプールでトレランス忌まわしき再誕に並ぶパワカだと思ってる

もちろんラピッドファイアはフォロワーがいないと空撃ちできないから撤退ロみたいなそこまでフォロワーを出してこない相手には若干使いにくいし”枠がキツくても絶対にマイザー抜いちゃダメ”ってことはないと思うけど個人的には入れ得かなと

退会したユーザー

先攻の1~3Tで盤面制圧できる
後攻の4Tで盤面制圧できる
これが一番大きな要因でしょう
スペル種数とかリーダー2ダメとかはおまけ

後、マイザーは進化無しでも3コスト1スぺブだし進化きれば2コストで2スぺブ以上(アクセラんごーや2枚目以降のマイザー次第でもっと増える)だが、リンクルは進化切ってようやく2コスト1スぺブでそれ以上にはなりえないし、何なら進化無しだと4コス1スぺブだからな。マイザーとは比較にならん。テンポロスがでかすぎる
清浄とかみたいなコントロールマシマシ環境ならリンクルのが良いかもしれんが、ラスワや撤退や共鳴がいっぱいいるため、序盤から圧かけれるマイザーのが偉い

一応マイザー抜いてリンクル入れて連勝したデッキはあるらしい。

でもマイザー入ってるデッキの方が連勝デッキは多い。マイザーの方がわかりやすくパワカだからこいつ使った方が勝ちやすいとは思う。

はさみ Lv115

リーダー2ダメはオマケ
1コススペブではなく、どちらかと言うと2コス2スペブ(駿馬に2コストフォローワーでも乗せるだけでできる為
リンクルとは盤面処理能力が桁違い(3ダメと2点スペルを2回打てる
2枚重なると宇宙

スペブ回数と盤面処理能力でマイザーに軍配が上がる為マイザーの方が良いからマイザーを入れてるってだけだと思う

枠がきついからと言って横処理札を減らせるかと言われるとそうでも無く多分変わりに入れる必要のあるカードが出てきて結局枠は開かなくて、なら素直に入れとけばってなるんじゃないかなーと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×