質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

我は許されざる光輝(ウィッチ)

ウィッチのアディショナルカードの「究明の魔術師・イザベル」
大量のスペルを入手でき、トークンで盤面処理に加え顔面打点と回復も持つ。ほとんど入れ得なカードだと思っているのですが、ヤテラントゥのようにナーフされると思いますか?
私は、今期はされないと思いますけどね。

あとこのカードってアンリミローテ含めて、「許されている、許される」って言えるようなカードなんでしょうか?
素人質問失礼しました

これまでの回答一覧 (7)

SK Lv74

ウィッチのナーフ耐性は群を抜いてるから多分ない

他3件のコメントを表示
  • フレ居らざる空気 Lv.219

    これ

  • simu Lv.62

    ALT期のミラからナーフ無しだからな

  • 魅惑の狐姫ダッキ Lv.25

    ウィッチナーフ無さすぎてウィッチが環境取ると萎えるんですよねどんだけ暴れ散らかしてもどーせナーフないんだろうなって考えになって

  • カズ Lv.25

    今のウィッチはただただ相手するのがつまらんからどうにかして欲しい

リンクルもキャルが全盛の頃ナーフされなかったから多分されない

↓9コスだから許されてる

他2件のコメントを表示
殿馬 Lv48

イザベルは融合3枚目でユニオンマジックにするか、アルティメットマジックの入手条件のスペル枚数をもう少しだけ増やすかの、どちらかだけで良いからして欲しいわ。
6PPトップイザベル融合ユニオンマジックとかケアもクソもなさすぎて考えたやつは頭がシャドバ すぎてると思う。

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    ドラゴンの竜禁忌とか最新のベルフォメットとか秀逸なデザインなのにウィッチが同じ融合デザインすると機械のやつも含めて壊れたデザインになるのがシャドバ

  • 魅惑の狐姫ダッキ Lv.25

    イザベルは融合1枚目何もなし2枚目知恵3枚目紅蓮4枚目ユニオンなら全然許せたていうか禁忌やベルフォメット考えたらこれが普通なんでウィッチフォロワーとかいうガバガバ条件で融合1枚目から効果発動するのか意味が分からない

Lv41

ウィッチってDCGならではの動き多すぎて、新規が飛びつくから(自分もそうだった)あんまり勝率出ないんだよねぇ

正直もうみんな加速解放超越ナーフは諦めてるんじゃない?
あいつらがいなくなったアンリミは想像がつかないし、どっちのデッキにもファンが多すぎる

アンリミの超越の使用者数と勝率次第じゃないかな。ただその場合制限とかになりそうな気がします。ローテはまだ「ヤ」ほど支配的じゃないと思う、ダメージと回復両方ってのが今後どうなるかだけど

退会したユーザー

自分も今期はされない読み。それなら前期ラスワネクロとかされてるだろうしそこまでの支配率じゃない
されるとしたらヤテラントゥみたいにもっと暴れるカードが出たらかな
ヤテラントゥと違って処理が重すぎるが故の産廃化はなさそうだからあそこまでひどくはならないだろうけど

min Lv69

今期はまあないでしょうね、tier1でも複数のうちの一つって程度でヤテラティカレベルでtier1だけが飛び抜けてもなさそうなんで

許される許されないは単体性能よりデッキが暴れるかどうかなんでなんとも
ヤテラントゥだって今期までは特別何もなかったカードですし

6ppあるとトップ引きイザベルから10点10回復飛んでくるのは割とヤバいんでアルティメット入手をターン終了時とかはあるかもしれないですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×