ロイヤルとビショップが明らかにおかしい
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv16

ロイヤルとビショップが明らかにおかしい

エルフ:エルフ(種族名)←わかる
ロイヤル:王立の(人の区分だけど形容詞)←???
ウィッチ:魔女(人の区分)←わかる
ドラゴン:竜(種族名)←わかる
ネクロマンサー:死霊術師(人の区分)←わかる
ヴァンパイア:吸血鬼(種族名)←わかる
ビショップ:司教(位階)←?????
ネメシス:復讐者(人の区分)←わかる

というわけで形容詞なのに名詞として扱われちゃってるロイヤル(口語表現としては王族という意味の名詞らしいけど)と、なぜか宗教における役職名になっちゃってるビショップの正しいクラス名を考えよう

ちなみにビショップの違和感をわかりやすく例えると、クラス名が部長とか課長とかになってるような感じ

これまでの回答一覧 (14)

Orange Lv128

ロイヤル⇒王族
ビショップ⇒司教

これだけで大体どう言ったクラスか分かるんだから何も問題ないだろ、よって

ロイヤル⇒ロイヤル
ビショップ⇒ビショップ

これ以上の答えはない

他22件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    ならそれだけでどういったクラスなのか説明してみてよ

  • Orange Lv.128

    王族⇒王族系統やそれに使える騎士などが出てくる 司教⇒教会系ってことは、神に仕える系統のフォロワーが出てくる(神父やシスター、宗教関連のカード)

  • 退会したユーザー Lv.16

    ごめん聞き方悪かったわ。一般の日本人がその単語でクラスがイメージできる根拠を教えてって意味で聞いた。少なくともロイヤルミルクティ見て王族想像する人は少数派だと思うし、ビショップは教会よりチェスのイメージが強いと思うんだけど

  • 絶滅の不毛・カミガネーゼ Lv.137

    いや一般常識あるならロイヤルミルクティーって言われたら王室イメージしたミルクティーだと思うでしょ。それにチェスのビショップ知ってるなら、僧正を表してることくらいルールブックで見かけたりテレビでやってたとかでも意味は紹介されてたりするし、チェスのイメージだけってことはまず無い

  • 豚しゃぶ Lv.38

    いやロイヤルミルクティー=王室をイメージしたミルクティとは思わないわ

  • 退会したユーザー Lv.16

    一般人が使わない和製英語、英語の知識なんて、明らかに常識の範疇超えてる。大多数の日本人は天皇家をロイヤルと表現することもなければ、宗教観もぐちゃぐちゃだからな。むしろ何をきっかけにロイヤルとかビショップが常識になったんだよ

  • ナナシ Lv.30

    天皇家をロイヤルファミリーとか言わないけど、イギリス王家をロイヤルファミリーって言われてないか?

  • 絶滅の不毛・カミガネーゼ Lv.137

    ロイヤルとか本読まなくてもテレビですら聞くことある単語でしょ。あとビショップが常識とか一言も書いてないんだが。チェスから連想して聖職者を思いつくか、全く聞いたことなくてイメージ出来ないか

  • 退会したユーザー Lv.16

    俺は聞いた事ないけど、セレブみたいに日本人が勝手に意味勘違いしてたりしない?高校英語で勉強するまで、俺は勝手なイメージでロイヤル=高級って意味だと勘違いしてた

  • 絶滅の不毛・カミガネーゼ Lv.137

    高校で習う程度には常識じゃねーか

  • Hanage Lv.23

    2倍差以上つけていいねが付いてる時点で決着ついてるようなもんや

  • Orange Lv.128

    一般常識でとか言う割に思いっきり君の主観入ってるじゃん、ロイヤルもビショップも高校英語までに習うような英語ばかり、今の日本の高校進学率は約98%、そこで学ぶような英単語が一般常識ではないというには無理があるだろ、これで想起出来ない奴は申し訳ないが学が無いとしか言いようがない 逆に聞くが、それが一般常識でないという君の根拠は?98%もの日本人が進学する場所で習うような英単語が一般常識でないという根拠があるなら聞きたいね、君の主観とかじゃなく

  • 退会したユーザー Lv.16

    大学受験用にたまたま出てきただけ。大学進学率50%なうえFランとか英語要らない大学とかあるんだから大多数が知ってて当然ではない

  • Orange Lv.128

    一般人が使わない英語は常識の範囲外とかいう理論も意味不明、そりゃロイヤルやビショップなんて言葉は普段は使わんだろうが、【日本人の約98%もの人が進学する高校までに学ぶ英単語】なんだから知識としては大多数の人が持ってるだろ、日本語で例えようか?例えば「うぐいす」って単語なんて誰も普通に生きてたら使わんだろ?でもそれが「鳥」であることは誰もが知識として持ってる、だから普段使いされるかどうかは「一般常識であるかどうか」の指標にはならない、「知識として持ってるかどうか」が「一般常識であるかどうか」の指標になってくる、その上で何度も言うようにこれらの単語は高校までに習うんだから、そりゃ大多数の人が知識として持ってるよねって話よ

  • Orange Lv.128

    いやいや、授業で英単語を習わない学校なんてほとんどねぇよw、大学進学するやつも高校で職に就くやつも、卒業する必要性はあるんだから、テスト勉強かなんかでも誰もが1度は勉強するわw

  • 絶滅の不毛・カミガネーゼ Lv.137

    まあ下を見ればそういう高校もあるだろうけど、一般的ではない少数派だよね

  • 退会したユーザー Lv.16

    「高校までに習うから常識レベルで正しく認知されてる」ってのはどこに根拠あんの?調べたら中学・高校向けではヒットなし、英検2級向けでヒットした。英検2級は高卒程度とされてるけど、合格水準は「社会生活に必要な英語を理解し、使用できる」こと。日本人の大半が英語でコミュニケーション取れるレベルなら常識だけど、別にそうじゃないでしょ

  • 退会したユーザー Lv.16

    君らは学があるのかもしれないけど、英語なんてまともにわからない日本人の方が多いってことは知っておこうぜ

  • 食べ過ぎ Lv.19

    ターゲット1400には乗ってるから高校生にとっては常識だよ

  • 退会したユーザー Lv.16

    そうなのか、俺が悪かったわ。ロイヤルは常識、間違いない

  • 人造人間19号 Lv.61

    そもそも日本の学校で習う英語は、実用性がほぼ無いけどな。日本人は、単に習った単語を繋げれば良いと勘違いしてるからね。だから海外の人には日本人の使う英語は通じにくい。

  • pooh3 Lv.151

    一般常識とか言い出したらネメシスとかシャドバ以外じゃ聞かない単語ですしね(検索したらドラマがいっぱい出てきた)。カード内容も復讐者とはあんまり関係ないし。

  • 退会したユーザー Lv.16

    日本人が英語を習得するのはドイツ人とかフランス人とかと比べて難しいらしい。言語としては兄弟とか従兄弟くらいの関係らしいしな

マメ Lv35

言われてみればと思ってチェスのビショップについて調べてみたら、そっちでも役職的な意味が強い「僧正」かニュアンスオンリーで「司祭」としか訳されて無かった。
それが日本の独自訳とはいえ、シャドバの「ビショップ」もそのままでいいんじゃない?
敢えて言えば「プリースト」の方が広い範囲に適応できそうとは思う。

それ以外のクラスは、元々エルフには「○○エルフ」しか、ウィッチには「○○ウィッチ」しか居ないって訳ではなく、そのクラスに属している(その仲間だったりそれに類似した存在である)だけだから、「王族の〜」って所属を示すロイヤルはむしろ適切に感じた。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    ロイヤルは意味的には通じるけど、単純に他のクラス名が名詞なのに対してロイヤルだけ形容詞なの違和感ない?

  • マメ Lv.35

    普段「ウィッチ」「エルフ」としか呼ばないから名詞的に感じるけど、「ウィッチクラス」「エルフクラス」と考えれば「ロイヤル」と同じ様に元から形容詞的用法が為されているんじゃ?って思う。

  • マメ Lv.35

    ファンタジー洋書とかで「Dragon Tears」みたいなアイテム出て来る事あるけど、「名詞連続して並んでんじゃん笑笑」みたいにならないで「竜の涙」って自然考えちゃうみたいな。

  • 退会したユーザー Lv.16

    だとすると逆に「クラス」って付けるのを省略するのが謎じゃない?和製英語だから突っ込まないのが吉って考える方が平和な気がしてきた

  • マメ Lv.35

    和製英語ってより日本の言語関連の慣習?文化?の影響かも。「タピオカ飲む」って言われて「タピオカドリンク」の事だってわからない奴居ないみたいな、言語を省略して、それを文脈やらから察させるって文化が日本では強いからね。

  • 退会したユーザー Lv.16

    そういう使い方含めて英語圏では通用しない言葉を和製英語って言うっぽいけど。ざっと和製英語のwiki見たらそういうふうに書いてあった。まあ「察して文化」だからこうなったってのはわかる

馳夫 Lv278

シャドバのその手の設定をしている人はかなり適当でイメージ優先で色々決めてると思いますよ。

同じ人かは分かりませんが十戒やアルカナとかもマトモには調べてないと思います。

他52件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    俺もそう思う

  • Mr.FM Lv.44

    何を根拠にマトモに調べてないなんて言えるの?元ネタと相違があるから? 独自の解釈を加えたりあえて元ネタから外したりすることなんて作品作る上で当たり前だと思うんだけど。

  • 馳夫 Lv.278

    古典のテーブルトーク(D&D)やゲーム(ウィザードリィ)を知ってると説明が簡単なんだけど、戦闘ゲームのユニットタイプをクラスって分け方をしてて、今でもクラスチェンジとかがあるゲームが多いって言えば想像がつくかな。

  • 退会したユーザー Lv.16

    公式はイリスを"司祭"と紹介(主にカトリックや正教会の呼び方で女性は司祭になれない)。クラス名はビショップ(カトリックでは司教、プロテスタントでは監督、正教会では主教と表現される)。十戒の区分はプロテスタントや正教会のもの。とまあこんな感じでキリスト教のちゃんぽんになってるんだけど、あえてそうしてるとも思えない。オリジナルというならキリスト教の各教派で使われる単語とかを意識的に避けて別の宗教の単語も使うべきだと思うし、そうでないなら教派を統一するのが自然。どちらにせよそんな調べてないと思う

  • 馳夫 Lv.278

    その辺は聖書やタロットを調べてないなー、って私が思う部分と似た場所だね。 クラスには種族(D&D)も当ててあるからおかしな事じゃ無いんだけど、シャドバのクラスはユリウスとかイザベルとか個人とセットになってる。 この手のゲームの場合、カードプール(の性質やタイプ)とセットにしないといけない。 個人、カードプール、クラスが全てセットなら気にしなくても良いんだけど、ウィッチでスキンが男とか、エルフで狼に出来るシステムなら、クラス=カードプールの名前ってしないとおかしい。 なので、ゲームをよく調べて無いとなる。 自身のゲームをよく考えられないとなると、だいたい調べものもあまり上手くないんじゃないかな。(偏見)

  • Mr.FM Lv.44

    あなたたちが挙げた以外にも"女性"の陰陽師だとか開闢の"予言者"だとか現実のルールや名称とそぐわないキャラ設定は他にも色々あるけどそれが作り手の無知故だなんて全く思わないけどね。 クラス名とカードプール、スキンの不一致の話は何のルール?って感じ。 作り手を心底見下していて自分は賢いと思っているからそういう発想が生まれるんだと思った。

  • 馳夫 Lv.278

    見下しているんじゃなくて、作りが粗いなって思ってるだけ、別に嫌いではないよ。

  • 退会したユーザー Lv.16

    ろくに調べてないって話をしただけでなんで心底見下してるってことになるんだろう

  • Mr.FM Lv.44

    馳夫さんが最初に言っているように色々イメージ優先で決められているとは私も思うけど、それはゲームを売り出す上で良いことだと考えたからだと思うよ。 「これは本当はこういうものなのにこんな設定にするなんて、ろくに調べてないんだろうな」なんて考えは作り手に知識も意図もないと思ってるから出てくるんでしょ? プロが仕事で作品を作るに当たってあなた方や私が知る程度の知識を知らず、ろくに調べもしないと断ずるのは見下してることになると思うんだけど違った?

  • 馳夫 Lv.278

    う~ん、作品やコンテンツを作りには人的な資源や時間的な資源、資金的な資源とかいるけど、全部を満たして作り上げるのは難しい。 シャドバのカードデザイン(カードプール)で昔は大荒れに荒れてて今はなんとかそれを乗り越えてここでのサ終の話もあんまりでなくなったんだけど。 私からすると今は普通にシャドバのここは頭が回って無かったよね-、って話をしたら見下した事になるのかな?。 プロフェットは予言者にも預言者にも訳されるけど、十戒だから預言者じゃないとおかしいよ、よく調べてないなー、って言うのが作品を貶めて見下すことになるのかな。 私はこの板に1番荒れてたって言うワンドリの時に来たんだけど、まだナーフ発表前でサ終を言う人が結構いて、私はそんな時に運営がマトモなら何らかの手を打って立て直すってような意見を言ったら、まだゲームが続くような期待を他のユーザーに与えるような事を言うな、みたいな事を言われて対抗してきた経験がある。 現実的に見て悪いところを悪いと言う事は別に良いと思っているけど、人を見下したりマウントをとるだけで論拠を示せない人なんかと同じ話ではないと思うんだけど。 私は批判を先に立てる性格だから直せるなら直して欲しい部分に反応をするけど、良いと思う人は良いと思う理由の裏付けを説明して賛同を募ったら良いと思うし、意見の違いを議論するのも良いと思う。 でも、論拠を上げて間違いを指摘しているんだから、論拠が間違いならそこを指摘するべきであって見下しているって考えるのはどうかと思うよ。 今回の君の意見を聞いて、すぐ感情的に判断する風潮がSNSが炎上しやすい理由なんだろうと思ったけど、質問主や私は今回の内容で説明をお互いに出来るからしているシャドバの抜けている事、できの悪いと思う事であって、気持ちだけでシャドバを叩いている話をしている訳じゃ無いから、その辺を区別して欲しいとは思うよ。

  • 退会したユーザー Lv.16

    知識量で絶対的に運営>ユーザーが成り立つって普通に考えてありえないでしょw

  • 馳夫 Lv.278

    蓄積してる技術知識なら、運営>ユーザーが大半だと思うけど、単純に知ってるかとか頭数と質の量で確認するデッキやカードデザイン(のバランス)だとユーザー側の方が上になる場合が多いですね。

  • Mr.FM Lv.44

    別に話を大きくしなくて大丈夫だよ。なんで作り手を見下してると思ったのかっていうのを説明すればいいのかな。 開闢の予言者は元々神撃のバハムートにいたキャラクターでモーセという名前だった。そして神バハ版のフレーバーテキストには”預言”という単語があった。これを知っても作り手がよく調べてないから預言者を予言者に間違えたんだと思う?スキン化された時にはモーセじゃなくてティオって名前がついたのはなんで?これは明らかに意図があったからだよね。意図して変えているのに、設定が現実と違うからよく調べてないってのは誤解でしょ。 このことを知らないにしても設定を考える人?チーム?が預言者と予言者を本当に間違えてるなんて思わないし、何らかの意図を察するのが普通だろうというのが私の主観(学校でも習う常識だし、ゲームの設定を考えるプロなら神話関連は詳しいと思うから)。 じゃあなんで、単にろくに調べてないって考えになるのかっていうと、作り手を本当に馬鹿だと思って侮っているからっていうのが私の推測(十戒をテーマに設定を考えようというのに預言者を知らず、誰も間違いを指摘しないなんて馬鹿としか言いようがない)。これで説明になってる?

  • 馳夫 Lv.278

    うん、説明になってるよ。十戒からだとこうだけど、カードの前身になってる神撃で予言者だからってのが裏付けになる。 そんで、神撃の時にモーセって出してんのに予言者にしているなら、その時によく調べて無かったのがいけない、ってのが私の意見として議論になる。 結果としてよく調べていないのを修正もせずに十戒と合わせているから、私の意見は変わらないってなる。 でも、神撃がそうだから、で納得いく人もいると思うからそれで良いともなる。(作り手により神撃のテイストを優先したんだなって事での納得もある。私は十戒ネタなのでパックのテーマに合わせて修正した方が良いだろと思うって意見を言うけど) その上でどっちかが良いと言うのではなく好みが先に立つ。神撃を懐かしむなら予言者がしっくり来るだろうからね。 そう言った事を分かって欲しいって事なんだよ。

  • Mr.FM Lv.44

    違う違う。神撃では単に”モーセ”って名前でフレーバーテキストには”預言”って単語があるの。 予言者に変えたのは宗教上の配慮ってやつでしょ。

  • 馳夫 Lv.278

    う~ん、分からんなー。逆にそれなら神撃を配慮せねばならんから、今回の予言者を決めた人がより物知らずなだけの可能性がある。

  • 馳夫 Lv.278

    変換ミスをやって(この場合は)校正で発見出来んタイプの表記だからそのままになってるのかも。 デザインが完成した後の変更は大変だろうから。

  • Mr.FM Lv.44

    いや、それはないって。現実のモーセが予言者じゃなくて預言者だなんてことは百も承知で、シャドバは海外展開のためかわからないけど実際の宗教の設定とあえてずらしてるんだよ。ヤテラントゥだって明らかにガネーシャなのに名前が変えられているのは、シヴァよりガネーシャが強いのは宗教上まずいので配慮した結果だと推測されている。

  • 馳夫 Lv.278

    いや、その配慮は徹底的にやらないとおかしいよ。 eスポーツの性質上カードの絵の修正を大規模にしたように、宗教が絡むなら実名自体がヤバイ場合があるから、そこに枷がいるならもっと数値より気にしないといけない部分がある。 十字架とかを削ってるってのは聞いたから、一定の配慮を今後もしていくとは思うけど、ガネーシャが実名を配慮してもシヴァとの数値は違うと思うよ。 日本語の預言者が不味い理由が何か分かる?、今調べてみたけど漢字的には問題はないように思う。

  • 退会したユーザー Lv.16

    運営全能説の根拠って何?元ネタからあえてずらすこともあるって主張は、盗作とかパクリもオマージュって言えばokみたいな詭弁なんだけど。しかもあえてずらしてるって主張も推測でしかない。開発陣がユーザーの知識量上回るって主張もマジで何考えてるのか謎

  • 馳夫 Lv.278

    全能説は私もヤバイと思ってる。 インフルエンサーの言ってる事を全て正しいとかと思っているのに通じるヤバさ。 ただ、ユーザーの知識は分断されると運営に負けることは多いから、「じゃあ、お前がカードデザインしたらもっと良くなるのか?」って言われたらノーってのは多かったりするね。

  • Mr.FM Lv.44

    おかしいと言われても宗教関連に修正が入るのは事実だし、神バハよりシャドバの方が色々な規制が厳しいのも事実。ちなみにサタンは英語名がPrince of Darknessとなっているように英語版はさらに規制が厳しい。 基準や理由などを公式が宣言しているわけではないので何が実際にまずいのかは推察するしかない。預言者という字に問題があるのではなく、モーセ、預言者を名乗るのがまずいのだと思う。まずいまずいと言っているが結局は自主規制に過ぎないので明確な基準はないと思われるが。 宗教関連でここまで色々な修正があるのに予言者が単なる偶然のミスと解釈するのは流石に無理がある。モーセという名前を削除し、その後スキンでティオという名前をつけたのが偶然なわけないし。

  • 馳夫 Lv.278

    モーセは聖書の実名表記だから、ガネーシャに配慮されているなら同じ理由になる。 預言者はイスラム教で偶像崇拝が許されていない流れで預言者も描いてはいけないって言うのは見つけた。 しかし、そこまで踏み込むと宗教のパロディー自体がアウトな可能性が高い。 予言者表記は変換ミスの可能性かカードの表記を決めた人が知識が無かった可能性が高い。(英訳だとどちらもプロフェットになるし) まぁ、良いんですよ。不確定な事は不確定で分かりません、分かりませんでしたで。 調べものをするってのはこう言った事で、私の言うマトモに調べてないってのは十戒なら聖書を読んで十戒の意味や意図を知った上でデザインしてないだろうって話で、タロットならタロット大全ぐらいは読んで書かれている事の全容ぐらいは知って作ってないだろうとって意味です。 仕事の性質を考えれば下調べにそこまでしなくても作れるって意味では分かりますし、別に見下してはいませんって事です。

  • Mr.FM Lv.44

    まあ確かに見下してるとは限らなかったかもしれませんね。言葉が過ぎたかもしれません。でも絶傑とアルカナゴッドを見て、十戒とアルカナをろくに調べてないんだろうなって言うのは、「ケルベロスは本当は3つの頭をもつ犬の姿をしているのに、両手にパペットをはめた女の子の姿で描いているのはおかしい、ギリシア神話についてろくに調べてないんだろうな」っていうのと変わらなく思えます。

  • 馳夫 Lv.278

    作品を見てると、知識があって見てるとこんなとこまで考えているなってのがあるんですよ。そう言った意味ではシャドバはなんかおかしくないかが先に立つ表記であり、元を知って省いているのかと言えば適当が高いとなる表記の仕方だと思います。 宗教に関わるリテラシーなら尚更丁寧に修正しているべきでしょうし、そう言った意味からも感想が作り手がイメージ優先でまともに調べていないとなってます。

  • Mr.FM Lv.44

    イメージ優先で作られた=まともに調べてないという決めつけが論理的におかしくてそういう考えに至るのが作り手を侮って下に見ているからじゃないかってことを言ってるんですが。まあいいや。すみません、つまりケルベロスについてはどう思うんですか?人型をしているからギリシア神話をろくに調べてないって感想になるんですか?

  • 馳夫 Lv.278

    私の上の意見を読んで、明確な原典がある十戒。よく知られているが故に大全のような本の出ているタロット。 ギリシャ神話自体はかなり創作物が混じってるのが多かったりするので、私が読んだパンドラの箱の災厄でも、底に残った解釈が色々あって、ギリシャ神話の話として幾つかある。 ギリシャ神話は経典主義では無かったみたいだら、実像も歴史の間に揺れ動いているみたいなんだが、知ってて聞いてきている。 引用する原典や原本は日本語になってるやつでなんかある?。 (日本語なら)その手のを読むのは好きだから、5,000円前後で済むなら買って読んで判断をしてみても良いよ。

  • 退会したユーザー Lv.16

    ケルベロスがイメージ優先であることは確定的でしょ。元ネタ調べたかどうかなんて関係ないレベルでデフォルメされてるから、「そもそもケルベロスを忠実に再現しようとはしてない=まともに調べる必要がない→コストかかるだけだからまともに調べない」っていう推測が自然だが。「深く調べる必要がない」、「必要ないことはしないのが普通」っていう一般的な認識を否定できないと、熱心なサイゲ信者としか思われないぞ

  • 馳夫 Lv.278

    ギリシャ神話による裏付けはあなた方やるべき事であって、私が言ってる内容に関しては私なりのロジックで説明している。 よくこの手の勘違いがあるんだが、相手が言ってる事と関係ない部分で証明させようとするの。 相手の否定したいのであれば、ギリシャ神話はこのように解釈されて正しいわけだから、聖書やタロットの貴方(この場合は馳夫になる)の見方や考えは間違っているんじゃないですか?、って形に持って来ないといけない。

  • 馳夫 Lv.278

    ケルベロスの事をこれから書こうと思っていたから、助かりました。ありがとう!

  • Mr.FM Lv.44

    123456789ABCDEFさんが言っていることは正しい。ケルベロスの様なキャラを作るのに詳しい知識など必要ないだろう。そして、「人型のケルベロスを考えた人がギリシア神話に関するあらゆる知識を持っている」という命題を否定する要素はない。 あのキャラを見て作り手の知識の”少なさ”をどう推し量れる?ケルベロスが人型なのは犬の姿をしていることを作り手が知らないからじゃないでしょ。 ケルベロスの作者が持っている知識はどの程度か?3つの頭を持つ、冥界の番犬という2つの事項以上の知識を持っているとしか言えない。なのになんでまともに調べてないと決めつけられるのか?ケルベロスの作者がギリシア神話に関するあらゆる知識を持っていたとして何も不思議はないでしょ。 絶傑やアルカナゴッドがケルベロスの様に断片的なイメージから作られたキャラであるとして、どんなところから作り手が十戒やタロット大全を読んでいないだろうと感じるの?逆にどんなキャラなら調べられていると感じるの?  調べる必要がないから調べてないだろうなんてのは単なる決めつけでは?

  • 退会したユーザー Lv.16

    ペーパーテストで100点中20点取った解答者がいるとする。採点者は、この解答者は100点取れていてもおかしくないから合格、なんて言わない。勉強してないか、あるいは学問に不向きなんだろうと思うのが普通。これは大多数が持つ一般的な感覚であって、決めつけとは違う。そして、100点取れた「かもしれない」解答者をまるで天才かのように評価するのは妄想っていう。しかもその理論が成立するならユーザーも天才と評価されなければ成立しない

  • 馳夫 Lv.278

    もう、言っている事がおかしくなってるよ。 情報の大元を調べるのが(労力と時間、本代はかかるとしても)簡単で、それを調べずに調べたは無いと思うけど。 取り合えず私は調べてないと思う表記をしているので、調べてないって言っている。 調べてるって言うならその裏付けなり合理的な論理を構築して持ってきて。

  • 馳夫 Lv.278

    123...さん、分かりやすい説明をありがとう。

  • ナナシ Lv.30

    その説明だと、今のスタンダードなエルフ像を創ったトールキンがまともに調べずに小説を書いた人になるんだけど、創作では調べてもそれを元に忠実に創る訳ではないから一概に元ネタと違うからろくに調べてないとは言えないと思うぞ。

  • 馳夫 Lv.278

    トールキンの指輪物語の話であれば、あれは作中のエルフがどのような存在であるか、って部分が内容中に説明してある完全な創作物。 シャドバみたいにタロットや十戒を匂わせて、その取り扱いにユーザーに対する創作物的な作りで言えば、パロディーの範囲で分からせているから土台が全く違う。

  • 馳夫 Lv.278

    それと、指輪物語は世界観がしっかりしていて、トールキンは元になった話をよく知っているから、読者として元ネタになる神話や逸話を知ってると、トールキンがどのように解釈して作品の中に溶け込ませているのが分かる事も面白いんだけど。(個人差は多いにある)

  • 馳夫 Lv.278

    それと今のエルフのスタンダードを作ったのは何かって言うとウィザードリィってパソコンゲームとロードス島戦記って小説になると思う。 トールキンのエルフはかなり神秘的だから、今の日本のファンタジーのエルフとはかなり違う印象があるよ。

  • ナナシ Lv.30

    トールキンは設定を語ってるからセーフなら、ドラクエのスライムはどうよ。今じゃあ、あの逸話が有名だから元々はウィザードリィとかのスライムだったって有名だけど、ゲーム本編だとあのカワイイスライムだからこいつまともにスライムのことを知らないなってなるの?

  • 馳夫 Lv.278

    すまんけど、パロディーの原本から調べものがどんだけしてるって話で、シャドバは元ネタに頼るパロディーの十戒とタロットに関して言ってるんで、なんか完全に違う話になってる。 スライムに関してはD&Dを知ってる層はかなりヤバイモンスターって知ってるけど、ウィザードリィによって雑魚モンスターになった。 ドラクエはその流れを汲んで雑魚モンスターになってる+可愛さを演出している。 今のファンタジーでドラクエを知らない人はほとんどいないから定番の形とも言えるけど、たまに原点回帰したD&Dタイプのモンスターとして書く人もいるのは見るね。 もう何が聞きたいのか、私も何を答えたいのか分からないけど。

  • ナナシ Lv.30

    後、十戒はそこまで知らないからあれだけどアルカナは結構頑張ってないかカードデザイン的に賛否両論はあるけど、小アルカナ対応するカードも強引に感じる部分もあるけど一応意味が共通するに作られてるから調べてあると思うぞ。

  • 退会したユーザー Lv.16

    シャドバの開発陣が十戒とかをテーマにしてデザインする時、ちゃんと調べてるかどうかでしょ?それについては事実としてキリスト教の各教派の表現が混合されてる、さっきの例え話で言うと20点って言ってるじゃん。サイゲが本当は100点取れるって信じるのは好きにすればいいけど、それを一般に認めてもらうためには追試で100点を取る必要がある。20点出したけど100点取れる能力が認められた前例があるからと言って、サイゲがそうとは言えない。クラスで100点取れた人がいたからといって、他の誰かがみんな100点になるなんてことはないでしょ

  • ナナシ Lv.30

    混同されてたら何故調べてないってなるの? 表現が混同されてるのはむしろ逆に各教派の違いを調べてそれぞれ比べてより良さげな表現を採用したんじゃないのか?

  • 馳夫 Lv.278

    タロット1枚1枚を調べてるのと大全なんかでタロット自体の話を知ってるのだとかなり変わってくるんよ。 例えば、タロットの大アルカナを物語風に配置した話があったりする。 愚者(無知)が世界を旅して様々な出会いや出来事に出会って世界の真理(ザ・ワールド)を知るに至るって物語があったり、1枚だと大アルカナ自体も正位置と逆位置でも悪い意味をどちらも持っていたり(ハングドマン、吊られ男)とかあるんだけど、それをルールに従って読むと必ずしも悪いとはならなかったりする(例えば、競争相手の状態が悪くなってこっちに利益が流れて来るなど)。 そう言うのを生かせって話じゃ無くて、どっかに潜ませたりしてないかなって見るんだけど、「ん、なんか違和感がある設定だな」ってのがチラチラするって感覚。 シャドバの世界とタロット意味付けが結構乖離しているって部分が多く感じる。 ゲームだから、だからって別に構わないとは思っているけど、トールキンの指輪物語のような元ネタの高いレベルの融合が出来る事を知ってるから、作っている人はそこまで詳細な情報は得てないんだろうと見える。(分厚い本だが読めばすむ)

  • ナナシ Lv.30

    シャドウバースの開発陣をどんだけ有能だと思ってるの? 普通に開発陣にタロットの専門家が混じってても多分そのクオリティにはならないからまともに調べてないって言う結論になるぞ

  • 馳夫 Lv.278

    プロは調べるって考えが根付いている世代のせいで今の調べるとは違うかも知れんね。 まぁ、調べてないって話はそう言う事なんですよ。

  • 退会したユーザー Lv.16

    どの世代か知らんけど、現代の教育受けたなら事実と妄想のどっちが正しいと判断されるかくらい理解できると思うけどな

  • 馳夫 Lv.278

    あー、馬娘はすごく調べてるか知ってる人が監修か元ネタを作っていると思いますよ。 好きな人は数世代分の系譜とか覚えていますから下手な事は書けないと思います。 そっちに比べたら聖書を読むぐらいは簡単な部類に入るでしょうね。 馬娘はすごいと思います。

  • ナナシ Lv.30

    聖書を読むのと、それを参考にシャドウバースらしく表現するのとで結構デカイ違いがあるって知ってる? 他の表現だけどウィッチとか別に男もいるけど、男用にわざわざウィザードって違う表現してる話もあるけどだからと言ってウィッチをまともに調べてないとかにならないだろ。同じ資料を参考にしてもその時の状況次第で幾らでも表現が書き手によって変わるもんよ。開闢の予言者みたいにEsupo-tu用に神バハのときから変えたりな。

  • 馳夫 Lv.278

    そこは最初に触れてるネタじゃん。 クラスはカードプールとセットにしてないのってクラスの使い方とか調べずによく考えんかったんやな、って話。 修正に関してはパロディーをしているねんから知ってる人間は少し面白くて、あとは丁寧に修正しときって事。 これは元ネタの知識がないと出来ない場合が多いから、調べてないってのに繋がる。 取り合えず、私から「調べてた」って言葉を引き出すより、こんだけ裏付けが見つかるねんけどこれでも運営が調べてないって言える、って事を持ってきた方が良いよ。 それを探すためには探す人間が本当に調べる必要があるとは思うけど。

  • ナナシ Lv.30

    まぁ、シャドウバース運営を結構擁護してるけど、ぶっちゃけカードテキストでその辺の調べてるかどうかなんてわかるはずがないから自分的にはどっちもあり得ると思ってる。

  • 馳夫 Lv.278

    私もどっちでも良い。 これは最終的に好みに落ち着くから、ってかなり上の方でも言ってるんだけど、調べてないって判断をどうしても覆したいのかマウントを取りたいのかで食い下がって来たから、ここまで延びただけで、見下してない事が分かる話になった時点で終わってはいた。

  • Mr.FM Lv.44

    だから絶傑やアルカナゴッドのような元ネタからイメージを抽出したキャラを見てよく調べてるか調べてないかわからない以上の結論は出ないはずなのに、ろくに調べてないと結論づけるのは見下して、自分が持っている程度の知識が作り手にはないだろうと思ってるからだよねって言ってるんだけど。あと、これでも調べてないって言えるって例に関しては開闢の予言者の例を挙げた。あれを単なるミスというのは相当苦しく見えたけど。 ナナシさんの言っていることは100%理解できたし、同意できる。私の言いたいことを言ってくれていてありがたかった。他にも広く意見を聞きたいからこの件に関して質問を建てたい。明日新弾だけど興味があれば皆さんお付き合いください。

Lv1 Lv15

スレ主の内容とは違うけど
ゲーム参考元のハースストーンは全部職業名っぽいのに
シャドバは、種族と職業が混ざってる違和感は、初めからありましたね。
職業は山ほどあるけど
エルフ、ドラゴン、ヴァンパイアがいいなら
新職業ゴブリンだっていいし
ネメシスがいいなら、新職業に神話の名前でオリンポス(ギリシア)とかソロモンとかでもいいと思う

ハースストーンにプリーストがいるので被りを避けた説

  • 退会したユーザー Lv.16

    あー明らかにハース意識してるしな。そういうことならある程度仕方ないのかもしれない

飛鷹 Lv121

ケツのクラス勝手に取っておいて形容詞おかしいは草
ロイヤルクラスやから王立の組(この場合893的な使い方の組)やぞ

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    勝手にケツにクラス付ける方がおかしくね。カード名のケツにカードが付くからってかーどめいが形容詞でも許容できるのか

  • 飛鷹 Lv.121

    カードはカードにケツ掘られてカードが付かなくなったからカード名が名詞形に変化したんやで(脳死)

  • 退会したユーザー Lv.16

    ということはカード同士が掘り合っているという理解でよろしいでしょうか

クラス名は英語版の方が統一感はある。
ロイヤルはソードクラフト
ビショップはヘブンクラフト
ロイヤルにメイドがいたり、天使がニュートラル扱いなのはよくわからんけど、○○クラフトでわかりやすい。

  • 退会したユーザー Lv.16

    そういや天使ってビショップでいいよな。虎とかライオンとかよりよっぽどビショップだわ

ウミツ Lv222

人という広い範囲内の区分はOKなのに、聖職者という狭い範囲内の区分はNGなんですか?

  • 退会したユーザー Lv.16

    「聖職者」ならわかるけど、聖職者の中の「特定の役職」だからおかしいって言ってる。「サラリーマン」ってクラス名ならわかるけど「部長」ってクラス名はおかしくね?って話

ビショップの正しいクラス名
ディレイ(遅延)(人の区分)←わかる
でどうでしょうか

マジレスすると架空の世界の架空の名称なので、作者の自由だと思います
パルスのファルシのルシがパージでコクーンとか言ってるゲームですらゲームとして成立していたので、ロイヤルとかビショップ程度で違和感を覚えるのは許容範囲が狭いかと

もちろん許容範囲が狭いのも人それぞれ表現の自由なのでそれを言い続けてもいいのですが、クラス名に文句言うべきタイミングは5年前シャドバが初めて認知され出したくらいの頃で、今はそんな話をするよりもカードの効果とかデッキ構築の話をする方が楽しい人が多いので今更それを言っても反感買うだけだと思いました

  • 退会したユーザー Lv.16

    なら回答せずにこの質問が回答済みになって埋れていくのを待つべきでは?楽しくないことに積極的に関わる必要はないのでは?

違和感覚えたことがない
そもそもエルフっていう種族だから良いじゃんみたいなこと言ってるけど、エルフこそ架空の存在なんだから一般人からしたら知らないって人が居てもおかしくないでしょ

ロイヤルが駄目ならナイトとかにすれば良いの?それじゃ騎士キャラ以外刷ったらおかしくなるでしょ
王国を表してるんだから騎士だけじゃなく傭兵とかのならず者が居ることに違和感無くなるんだろうし

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    別に単語の認知度については言及してないし、ロイヤルはナイトじゃダメ理論ならエルフにフェアリーがいるのはおかしいってことになるけど

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    ナイトじゃ駄目理論じゃなくてロイヤルのクラスカード最初のスタン、今で言うクラシックからオースレスナイトとか騎士を彷彿とさせるフォロワーが多いから騎士を表すナイトで良いじゃん。けどそれをすると騎士以外にも居る暗殺者や傭兵とかを連想するフォロワー居たらおかしいと思われるからそれらが全員居てもおかしくない王を連想できるロイヤルで良いって思うって思うのよ。

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    長文で本当に悪いけど、正しいクラス名とか5年も続いてるゲームに今更、しかも公式でもないこんなところで言っても仕方ないと思うし俺はそういった意味で元から違和感は持ってなかった。

  • 退会したユーザー Lv.16

    前からこうだし今更変える意味ないって思考放棄するのは無能によく見られがちな傾向

sstl Lv82

表示ではクラスを省略してる、じゃ納得いかんのか
アニメだと毎回クラスまで付けて呼んでたぞ

ビショは聖職者でもいいかもしれんが日本におけるビショップや司教ってワードの知名度とイリスや邪神の信仰者って印象が合った結果じゃない?

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    そうなん?アニメ1話目しか観れなかったから気付かなかった

  • sstl Lv.82

    まだ納得できてないのか。英語をちょっと勉強して違和感を感じているのかもしれんが、残念ながらこのゲームのメインユーザー層は英語も国語もろくに分からん人の方が多数だ。ファンタジー世界観のゲームやアニメに慣れた日本人向けの単語を使った結果でしかないから細かいこと考えるだけ無駄だぞ

  • 退会したユーザー Lv.16

    ぶっちゃけレスバしたいだけ。レスバさえできれば全ての無駄が報われる

SK Lv73

army
monk

ぱっとしねえな
まあ開発初期に散々話し合った結果だろ

  • 退会したユーザー Lv.16

    話し合いに英語話者が1人でもいれば違う結果になったんだろうか

ats Lv29

基本のリーダーがそうだから別にそのままでいい。
エリカは姫のメイド兼護衛。
イリスは司教なのかは分からんが、あの世界ではビショップと呼ばれる役職。
ネメシスで復讐者なのはユアンで、復讐関係ない奴らいっぱいいるし。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    それだとロイヤルはサーバント、ドラゴンはナイトにならない?

  • Mr.FM Lv.44

    エリカ=royalは確かによくわからない(「忠実な」を表すloyalならわかる)がローウェンはドラゴンそのものなので問題ない

  • 退会したユーザー Lv.16

    問題はないけどナイトとかの方が適切じゃね?正社員やりつつバイトもやってる人はフリーターじゃなくてサラリーマンって呼ばれると思うんだけど

  • cham Lv.58

    そりゃローウェンの設定上の肩書きじゃなくてキャラクターとしての本質がどっちかって話やろ 「騎士団の隊長」or「龍に呪われた男」どっちがメインかといわれたら竜の部分の方が大事でしょ

  • 退会したユーザー Lv.16

    キャラクターとしてって言われたらそりゃドラゴンってなるけどさー、ローウェン自体はローウェンだと思うんだよなー

最初期の頃に、他クラス名とのロイヤルビショップの名称の違和感囁かれてはいたねぇ
ビショップは神聖に関する系(聖邪問わず)っぽいので
【セイクリッド】
ロイヤルは新古問わずの軍関係だから…
【ミリタリー】


①「お、相手進化ミリタリーか」
②「やべー、清浄セイクリッドじゃん」
セイクリッドは露語がイマイチで、かつ長いから略されて呼ばれそうだけど略し方では放送禁止用語になりそうなのでパス、ミリタリーは日本じゃファッション以外での軍関係敬遠されがちで(軍って言葉に噛みついてくるメンドクセー奴らも居るし)馴染み無いからパスされてロイヤルビショップになったんじゃない?
(※放送~は適当に書いた)

  • 退会したユーザー Lv.16

    やっぱ他にも気になった人いたんだな。個人的にセイクリッドめっちゃ好きだわ

ロイヤル  →キャッスル
ビショップ →プロフェット(予言者)

英語はよく分からんがどうでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.16

    英語はよく分からんがいいと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×