シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ローテAFメタに極光
タイトル通り、ローテAFメタとして極光ってどうですか?
輪廻を無理なく採用できるデッキが少ないからか、あまり聞きませんが実際の所はメタとして機能するか気になります。
出来ればAF使ってる側の視点で教えて頂けると助かります。
これまでの回答一覧 (3)
バハを絡めたOTKが多少しにくくなるため、適切なタイミングで出せば刺さる局面は一応あることはあるとは思う。
ただ、破壊された時と顔面を殴った時の打点が同一であるというブリッツの効果の性質上、実質的にメタとして機能するのはほぼバハOTKのハードルを上げることのみと言ってもいいはずで、AFというデッキ全体に対するメタとしては気休め程度にしかならないんじゃないかなーと思います。
むしろAFに対するメタという視点なら、極光よりも熾天使でギガスを割れることの方がまだしも大きいんじゃないかと。
コスパはよろしくないし、割っても負けるときは負けるとはいえ、アミュ破壊があるのとないのとでは割と違ったりはするので。
まあ極光に関してはAFよりもネクロのネクロインパルスに対して刺さるので、そちらを重く見てついでにAFのギガスも割れるし…くらいの考えで構築を歪めずに入れられるデッキなら輪廻の採用自体は全くなしという訳ではない、って感じじゃないでしょうか。
ミリアムで普通に溶かしきれるからあんまアテにならん
結局セレマグが一番のメタカード
ブリッツのバーンダメージだけでオーバーキルできるからあんまり意味ないっすねえ・・・寧ろあて先作るだけかも。
なるほど。詳しくありがとうございます。