アーティファクトシップについてどう思ってる?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アーティファクトシップについてどう思ってる?

最近流行中のAFネメシスですが、アーティファクトシップというカードにかなり依存しているデッキなのでは?と思い始めました。

・アクセラ3で3/2/3の守護持ちAF+パラシフ一枚というとても強力な潤滑油

・本体は8/5/5だが、守護持ちな上追加で5/4/3のAFを二体も出すというシナジー無視で単体でも使える強さ

AFには他にもヤバいカードがあるからナーフされるとは思わないけど、このカードの有り・無しでどれくらい変わります?

教えてくださいモルm…研究者諸君

これまでの回答一覧 (5)

simu Lv62

先3でこれ出されるとほんまキッツイ。偶に自分で使う時もこれ3に出せるとかなり違う。ただパラダイム加えるだけでなくそのコストも下げられるから強いわなって。

関係あるかわからないけどストラテジーカップで庭園に来そうな効果してる。

正直こいつでパラシフ手に入れる手段増えてotkしやすくはなったと思う。出たAFのせいで実質コスト6スタートなのもツヨイ、他のパラシフもってたら更に加速。無いと前期AF位じゃないかな? パラシフ枚数とコストダウン結構シビアだったと感じてた
本体はまだ一回も出された事無いですねぇ…。
シップ本体なんて無かった

パラダイムを加えつつAFを出す動きが強い
しかもあのアーティファクト(名前忘れた)は今のローテAFに他のカードから出ることがないので破壊種類を稼ぐことにも役立っていて強いです
初手で来たら間違いなくキープします

tus Lv183

アリアみたいに引けるか否かでパワーが大幅に変動するわけでもないから、別に依存しているとまではいかないと思う。とは言え、パラダイムとAFを1枚で供給しながらテンポも取れる上、セレマグ投げられた返しに本体使うこともできるから強力ではあると思う(アクセラで使うと、スキャンにミスティック混ざるのはちょっといただけないけど)。

はさみ Lv115

なんか唯一文句言うとしたら序盤のスキャンでミスティックが来たときにゴミなくらい

1,2と動きたいにも関わらずマリガンでキープするからまあそういう評価
いうて5以降はもっと強い動きあるから序盤最強カードじゃないかなーと思う
OTKする必要がない相手なら本体もまあまあ使える、ピックだと壊れ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×