質問と回答
解決済み
エーテルマン Lv28
どっちだ処理順
この状況でヴァーミンハンターを出した場合、
①ヴァーミンの処理2回が優先されて3点3点でラインハルトを倒せる
②ヴァーミン1回事にラインハルトの効果が発動してラインハルトは8/8になり相手は回復する
の、どっちになるの?
この試合では怖くて試せなかった(というかパスチャー進化せずとも狼でリーサルだった)
これまでの回答一覧 (4)
ブラルド Lv145
ヴァーミンの効果の処理が全て終わってから相手の効果の処理が始まるから、①で問題無いと思う。ラスワだって処理終わってから発動するし、処理的には間違っては無いと思いたい。
コメントを入力
さぼさぼ@閃光の鮪アルバーコア Lv347
おそらく①
先ほど似たようなことがありました。
相手:ラインハルト6/6
自分:背徳とシェムハザのリーダー付与
私のターン開始時、以下の順で処理をしていました。
(1)シェムハザの効果で、3枚ドローをする
(2)背徳の効果で、リーダー1点、ラインハルトに1点が2回入る
(3)ラインハルトの処理で8/8で相手は回復
(4)普通のドロー
(5)背徳の効果で、ラインハルトに1点
(6)ラインハルトの処理で9/9で相手は回復
(2)でラインハルトを処理した場合、おそらく(3)はスキップされるはずです。
コメントを入力
ジェフティ Lv68
冥府2枚置いたときとかと同じじゃないかな?
乗り物2種類の消滅のタイミングが同じ(自分の場にフォロワーが出たとき)だから①ヴァーミン処理2回発動するに100ジンバブエ・ドル掛けるぜ。
コメントを入力
ねすたぽ Lv112
ヴァーミン2回。バアルとかと一緒
多分
コメントを入力
質問を投稿
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。