シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
現ローテ環境で評価「B」くらいをとりそうなオリカ
“奇跡の集約者 ローズ”
ウィッチ フォロワー
9コスト2/4(進化時4/6)守護 スペルブースト コスト-1
ファンファーレ
カードを一枚引く、スペルブースト1回
進化時
自分の手札のカードを一枚選択する。残りの他のカードのスペルブーストを0にし、選択したカードのスペルブーストをそれらの分進める。
使いようによっては大暴れすると思う
ギガントキマイラと同じ時代にいたらナーフは必須かも
これまでの回答一覧 (9)
ウィッチ フォロワー
9コスト9/9
結晶;1 土の印
カードを1枚引く。
ファンファーレ カードを2枚引く。
秘術強化くれ( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ ╬)
ドラゴン フォロワー 7/7/5(7/9/7)
アクセラ1 自分の体力を3回復させる。覚醒状態なら3ではなく6回復させる。
--------
このフォロワーが場を離れた時自分の体力をX回復する。Xはこのフォロワーの攻撃力である。
とあるフォロワーのリメイクカード。一見強そうにも見えるが7コスでコスト詐欺無しでフィニッシャーにもなれず盤面に干渉できる能力もないためきつそう。アクセラも強いが今のドラゴンのデッキと相性の良いものでは無いし。Bの基準がまちまちだが採用されそうでされないくらいな性能なので丁度Bくらいかなと。
そんなオリカあったら未知の究明ウィッチがいい感じの地雷デッキになるかすごい嫌われるデッキになりそう
エルフ 6コス 4/6
アクセラレート:1 アクセラレートを持たないランダムなエルフフォロワーを一枚デッキから手札に加える。
ファンファーレ 自分のリーダーは「アクセラレートをプレイした時、ppを1回復し、それがこのターン1回目のアクセラレートだった場合カードを一枚引く」を持つ
アクセラ軸のなんかサポートみたいかつソーンをサーチしたいなぁ アクセラ軸強いしBより高くなりそうだな…
ネクロスペル 1コスト
自分のフォローワー1体と、場の2コスト以下のフォローワーを破壊する。
カードを1枚引く。
絶妙に使いにくそう
ヴァンプ 5コスト スペル
自分のヴァンパイアフォロワー1体を+X/+Xする
(Xは20から自分のリーダーの現体力を引いた数)
そのフォロワーは
復讐状態なら「疾走」を持つ
渇望状態なら「必殺」を持つ
狂乱状態なら「守護」を持つ
自分のリーダーの体力が相手のリーダー
より低いなら「ドレイン」を持つ
無免許の奇術師
ウィッチ 2/2/2
ラストワード:自分の場に「従順な駿馬」「機動二輪車」「魔導装甲車」のいずれかがあるなら、「無免許の奇術師」1体を出す。
エルフ
8コス4/6
・アクセラレート1
相手のフォロワー一体の攻撃力を相手のターン終了まで-1する。
・ファンファーレ
このバトル中にアクセラレートした回数が6回以上なら相手のフォロワー全ての攻撃力を相手のターン終了時まで1にする。
8回以上なら相手のフォロワー全てを相手のターン終了時まで攻撃不能にする。
フォレストアケロウをイメージしてみました
割と強いかも?
2コスト2/2
ファンファーレ
自分のリーダーに何も能力が無いなら、自分のリーダーは「次に受けるダメージは6になる」を持つ。この能力はリーダーに能力が付与されたなら消える。
ネクロ 5コス アミュレット
このカード以外の効果で葬送した時葬送してネクロカードをデッキから一枚手札に加える。