シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ワイ文系、コイツの倒し方が分からない
つまりコイツって相手ターン中にあらゆるダメージが実質0で殴っても倒せないってことなの…?(破壊する系でしか除去出来ないの…?)
これまでの回答一覧 (10)
どうあがいても体力1から削れないからダメでは倒せない。けどマイナスはバッチリ食らうのでネレイア姐さんみたいなのでは取れる
ダメージでは1ターンの間絶対無理。
攻撃でも攻撃時(交戦時)効果でもスペルでもアミュでもフォロワーの能力でも、かかっている間はダメージでは倒せない。
その代わり、その他の除去は効く。
破壊でも、必殺でも、消滅でも、体力デバフでも、変身でも、バウンスでもOK。
効果の文に「それ」とか「これ」とか書いてある場合は、その都度そこに当てはめて読み替えると良い。
例えばサラーサの耐性の場合、
そのサラーサの体力が「3」の場合は、「これの体力」=「3」だから「これの体力-1」=「2」、「これが受ける体力以上のダメージは「これの体力-1」になる」=「これが受ける「3」以上のダメージは「2」になる」に。
同じ様に、
そのサラーサの体力が「1」の場合は、「これが受ける「1」以上のダメージは「0」になる」に。
そのサラーサの体力が「100」の場合は、「これが受ける「100」以上のダメージは「99」になる」に。
相手のターン終了までダメージ系では倒せない。
破壊効果、必殺、消滅、ネレイヤなどの体力減少系、変身などで対処できる。
持続が1ターンだけなので次ターンからはダメージでも倒せる。
ついでに言うとこの手の処理は計算じゃなく、テキストを正しく読み解けるかなのでどちらかと言えば文系の領域ですぞ。(なお自分は元理系のオッサン
-
ビーナ@vtuber Lv.127
「これの受ける体力以上のダメージはこれの体力-1」って「今の体力から-1した数になる」のか「ダメージを受ける度体力の最大値を-1する」のか初見じゃ分からない…分からなくない…?
質問文的に耐性が永続すると勘違いしていると見た
ファンファーレ効果で「相手のターン終了時まで」耐性を得る効果なので、次のターンには耐性は消えてますよ!
シャドバのカードテキストを基準に自分を卑下するのは…やめようね!
ネレイアやイルガンノやイシスやウィズレスタンなどの体力デバフ系でも破壊可能
まぁそういうこと
耐久1にして追憶で除去れば?
あとは必殺とか除去系とか変身系とか破壊系とか
後はミュニエとかノアとかもいける
まともな除去方法は変身、消滅、必殺のみ。
変わり種な除去方法は相手ターン開始時にダメージを与える(イノリのユニバ等)
コントロール系を握るならパーフェクトシエテの対策がそのままサラーサ対策になる。
対策札を握れない構築やクラスを使うなら素直に諦めよう、そもそも遭遇率は色違いポケモン並なんで気にするものじゃない。
攻撃時効果ならそうなるけど、ファンファーレだから効果が働くのは場に出た時の1度きりだね