シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
皆さんのバトルパスの現状
皆さんバトルパスのレベル現状どんなもんですか?
私はデイリーミッションの全消化率が大体5日/7日程度で今レベル29なんで正直非難されるようなもんではないなあという印象です。
バトルパスミッションも消化できそうですし。
ただレベル上限は今のままだと終盤不満出そうな気がします。
これまでの回答一覧 (15)
35
だけど、カス
何故ならチャレチケが1環境で1枚しか貰えないから
累計BPなら1環境で6枚だか9枚だか貰えてたのに・・・
累計BPと同じかそれ以上チャレチケ貰えたら許す
今、34レベル
毎日ちょっとずつしかやらないから私は問題ないけど、ガチ勢だと頭打ちは楽しみを削ぐ部分と実質報酬が貯めにくい面があるから、やる気を削ぐかなー、って思う。
無課金分は累積BPの方を残したら良かったんじゃないかなって思う。
課金パスのスキンはクリスタル(ルピでも良いとは思うけど)で安めにして、課金パスにはその分レジェパックでも入れた方が良いかな。
課金の強制が無くて、課金者との差を感じないところがシャドバの良かったところだから、そこは保持する方が良いと思います。
失礼しました。
ほぼ毎日ミッション消化してレベル33。
今はグラマス目的でランクマしてるから別に気にならないけど、到達した後がなぁ...とは思う。
せっかくアリーナのバトルでも貯めれる仕様なのに、そのチケットはログボ以外で手に入らなくなっちゃってるのもうーん...
20
まぁ無課金は改悪言われてるけど今までが無課金に優しすぎたのかなーって別ゲーを見ながら思う
39だった
ミッション消化しようとか全く考えてないけど35だったわ
20
最近恩寵消されまくってやる気出んですわ
皆すごいな、パスミッションもランクマも今期やる気出なくてぜーーんぜん……じ、十四さい…(小声)
レベルは38
バトルパスミッションは全クリアで毎日のミッションもそこそこ。今週の3000ptも獲得済み。
たぶん現状レベル1から始めた人の限界値に近いと思います。
37ですね
毎日ミッションこなすような人は全部取れるのは分かってたけど累計報酬ほとんど取ってたような人にとっては旨味ないかなって
スキン+オーブ数個+パックやルピで3ヵ月に1回1000クリスタルならまあまあお得なんで多分今後も買うと思うのですが不満点がいくつか
1.週制限3000
これは発表時から文句言ってるけど少なすぎる、ないとすぐレベル上限になるのはわかるのですが
新弾やアディ直後のモチベある時期だと特に一瞬で上限になって微妙にモチベに水差すのはどうなんかなって
2.レベル上限
まあこれに関しては全部取れそうだから言える話であって実際もっと高いと課金したのに稼ぐ苦労しないと報酬取れないのかって批判も出そうなんで良し悪しですが
一応改善案としては制限は付けた上で越えると効率良くないって形にするくらいですかね
3000までは1勝100ptだけど超えたら2~30とかになるとか
200レベルまで設けるけど100以降は昔の累計報酬の上のほうみたいに少額のルピ、たまにチャレチケやパックくらいに抑えるとか
あと2000クリスタルのほうは正直好きじゃない、課金ですぐにスキン取らせる目的ならケチらず25レベル渡していいし額もスキンの500クリ上乗せでいいかなって
長文失礼しました
今37なんであっさり上限行きそうだし、もう少し上限上げでもいいんじゃないかなーと
2pick民としては2pickでもレベル上げれるのは助かってますが
主様と同じ29ですね。
まったりシャドバをやってるので、大体こんなもんです。
プレミアムパス買っちゃったんですけどね…。
26。先週からランクマ潜ってないけどミッションは消化してる
53
20レベ除いても33だから上がり方は悪くないな、3か月目ダレること考えて2000クリスタルぶち込んだけどまぁ無くても何とかなりそうや
ルピいっぱい貰ってるんだからルピで出ればいい
ルピだと損する可能性あるけど?
???チャレチケが欲しいと思ってる人が損する可能性とか考えるのか???
自分はルピも使ってガンガン潜りますよ。ちなみにの話すると、累計BPではチケットが月3枚を3か月で9枚貰えていたが、これをルピ換算すると1350ルピ。コレに追加で毎月14000BP(3か月で42000)だと360ルピ9パック、月2万BPで450ルピ12パック、月3万BPで630ルピ15パック、月4万BPで870ルピ18パック。ちなみに自分は毎月3~4万。・・・で、バトルパス無課金が貰えるのは80レベル(BP換算月1.3万程度)までで1チケット1040ルピ17パック。ぶっちゃけ真面目にチケット消化(平均3勝くらい)してた民の報酬は、累計BP→バトルパスで半減以下なんすよね(チケットは累計5000までで3枚貰えたのでランクマを多くやらない人ほど大きい割合で減ってるはず)。だから僕は以前と同じ量のチケット付けたら許すよ?って話しているわけです。課金者優遇は分かるけど、その手段が課金者に上乗せではなく、無課金者を下方修正ってのは納得いくわけないよね。しかも、累計BPと違って週上限ついてて更にやる気減るし
累計毎月3万から4万でチャレチケも消化してルピでもアリーナ潜るのはシャドバやり過ぎなんで上限で潜るのやめて他のこと(グラブルとかプリコネとか)に時間を割けという運営からのメッセージかな マジレスするとパック100ルピチケット150ルピ計算で累計12000なら2520ルピ(14000なら2610ルピ?)→バトルパス2740ルピ(レジェチケ含む)だから別になぁ。アリーナ換算なら月に1回くらい潜れる回数減るかもだけど半減以下はさすがに言いすぎに感じる
たしかに半減以下は言いすぎだったかも。いっぱいやっても旨みがないのでやる気が大幅減してハアってなってたマイナス感情で言いすぎましたね。すみません