シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (14)
全キープ安定や。最初の一週間は様子見
また3日ナーフしてそこから別のカードが台頭してくる可能性もなくはないし
あと尖ってるカードは一応持っといてもいい
クソほどヘイトを集めたヴァイディライリーも実装当時は奮ってなかったし、今はパッとしないカードでもサポートや環境の変化で化ける可能性は大いにある
機械落ちてエーテルになるのを待つだけかと思っていたデッドメタルスターが今になって想像の100倍くらい活躍してるし何が起こるか分からん
棺、墓守、スキャンかな
レジェは無いと思う
グラウンドサークルは怪しい
墓守はローテアンリミ両方で活躍してるからこれだけかなあ
オネストが連携9か10になりそう
ブロンズだし
現状条件の緩すぎるオネストシーフぐらいしか目立ってヤバいのないかなぁ。
ミルティオとかミュニエや消滅食らった時がマジで寒い。
連携ロイはエルネスタ辺りが怪しいと見てる。
あのデッキって極端なパワーカードが少なくて、その代わりに平均パワーが高いデッキだからナーフされない可能性も高いけど。それでも1コス連携10はヤバい気はする。
魔道具、土からはエクステンドorでたらめ。
特にエクステンドは書いてあることがおかしい。
それ以外だとサードニック、ラッシュインプ、ドラゴサモナー、サリッサ辺りで。
今のとこ強そうなロイネクにはいってるフェイランかな
でも、まだ1.2強という感じではないし、メタが回る可能性を考えて緊急ナーフは無さそう。
スキャンはナーフじゃなくてアンリミの制限が濃厚じゃない?
今回もナーフはありません
連携能力持ちが軒並み怪しいのでそれらをキープしてます
墓守、フェイラン、猫
オネストもナーフ来るならここかなと思うけどブロンズだし取っておいてないな
ハングリースラッシュは流石に無くない?基本性能は取り回しの良くなった魂の抜き取りなわけだし、やってることがおかしいわけじゃない。そいつが暴れる状況なら他の葬送シナジーカードがヤバいだけで、そっちがナーフされると思う。
-
たくあん Lv.52
主さんが上げてる他のカードは可能性アリだと思う。コスパおかしいの多いし、その中で唯一現時点では微妙気味なクラッシュも神鉄とかそいつがサーチされるような状況になれば軸になる可能性もあるし。ミルティオはナーフされるかちょっと微妙か?ミルティオ自体のコスパは共振とそこまで変わらんだろうし(死帝呼んだり墓守カウント進めるのはミルティオ自体が悪さしてるわけじゃない)。
-
たくあん Lv.52
ミルティオ依存なのは葬送シナジーがあるからで、ミルティオ自身の強い点としてはリアニしたいやつを自身で葬送可能なくらいだから、おかしいことやってるのは墓守とか死帝の方ってことになるんよね。あとデッキタイプそのものを潰すナーフよりは上振れムーブ(3,4tにでてくる墓守とか)を潰すナーフの方が環境が安定しやすいってのもある。そういう意味では自然ビショは都市ナーフより最初からアニエスに手を入れるべきだったんじゃないかと思う。
ウィッチからは特になさそうです
他はわかんない
これだなぁ。本体性能が高くてもクラス全体が微妙だとスルーされるし、単純に性能だけじゃ語れないのがね。環境が落ち着いてこないと何とも言えんよホント。