質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
赤玉 Lv33

新しいフォーマット……?

この前のオールスタ2pickやってて思ったんだけど、やっぱり今のアンリミって環境の速度が速すぎるから、高コストのカートがなかなか使えないじゃない?
アンリミって全カードが使えるのがウリなのに8とか9とかの高コストカードはよっぽど編成できないのがちょっと勿体ないなーと。
だからオールスター2pickやジェムオブフォーチュンとかアリーナに常設(または何曜日だけ開催とか)でもいいと思うし、なんなら体力が20以上みたいな、ローテくらいの中~長期戦ができるフォーマットがあってもいいんじゃって思った

質問は、AS2ピック・JoFなどの常設や長期戦になりそうなアンリミフォーマットについての意見

これまでの回答一覧 (11)

曜日開催は面白そうだな
ほしいフォーマットは低資産向けに
デッキの上限エーテルが決まってるモードかな?
まぁエーテル基準じゃなくてもいいけど
高レア制限したモードがあるといいかも

特殊ルール対戦はもっと頻繁にしてほしい
多少バランス取れてなくてもお祭り企画なら
許されると思うし
後はHSのソロアドベンチャー的なCPU倒す度に
デッキ増えてくモードも希望したい

どんなカードゲームでも制限の無い環境(下の環境)だと踏み倒し手段の無い高コスカードには人権無いよ。
もしそんなカードが活躍出来るならそれはランプ手段が壊れてる(例えば1ターン限定で0コス最大PP(&現在PP)3ブーストとか)からろくなことにならないよ。

オルピやジェムはたまに遊ぶのは楽しいけど、常設されてもそんなに魅力を感じない。

他1件のコメントを表示
  • λάμδα Lv.42

    それはどこのLotusなんですかね…

  • PeaceChryF Lv.111

    もしかしたらダイアモンドかもしれない()

Uzak Lv224

では逆に全カード元5コス以上しか積めないフォーマットとかどうでしょう
低ターンではアクセラか結晶しか使えないっていう
・・・まぁ面白くはなさそうだな

先攻はppが1→3→5→7→9→10
後攻はppが2→4→6→8→10
とppが倍速で進むフォーマットはどうでしょう
長期戦にはならないけど高コスは活躍できるかと

大味な試合になるのでライフは30
進化権は3tから解禁

確かに
フリーマッチで体力30以上のアンリミほしいかなぁ

とても魅力的な案ですが、常設しちゃうとマッチングしづらくなるかなって思います。曜日開催なら賞品次第ならありかな…。結局ルムマ限定までが精一杯なところになりそう。

sstl Lv82

初期pp5スタートとか

pooh3 Lv152

普段使えないカードを活躍させたい、その気持ちはよく分かります。
ただ、オールスターやジェムオブはたまにしか出来ないお祭りルールだからこそ楽しいのかなと。

体力操作は無理だけど、現状でもユーザー大会は開けるので「コスト7以上を10枚以上入れる」みたいなローカルルール大会を開いてここで参加者募集、とかもできますし。

MTGのレガシーみたいに暴れやすいカードを禁止にしたアンリミとかハイランダーしかできないアンリミとかかな
モダンみたいなフォーマット作るにはカードプールがまだ足りなさそうだし
エクステンデッドみたいなのを作るとプレイ人口が分散しすぎるっていう問題もあるね

アンリミは体力40くらいにしてもリノみたいな青天井に火力上がる蓋が環境取りそうなんで、システム側でリーダーへの与ダメ制限するくらいしかないんじゃないですかね(例えば、ターン数までしかダメージ与えられないとか)

オールスターやらジェムは定期的なお祭りと思うと楽しいけど常設されるとクラス格差酷すぎてストレスマッハで溜まりそう。

早すぎるアグロデッキと蓋が禁止されたフォーマットが欲しい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×