シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
ぶっちゃけあぶない。
悪質なサイトへのリンクが貼られてしまえば…
あるいは、よろしくないスクリプトを仕込まれてしまえば…
でもって、それができる状態であるわけで。
今のところ、イタズラレベルのことしかしてきてないけど
本気で悪意持った人が本気を出したら、ねぇ…
インジェクションと呼ばれるポピュラーなサイバー攻撃のひとつ。その攻撃はインジェクションと呼ばれ、サイバー攻撃の中でも非常にポピュラー。
ゲームウィズさんが証拠固めをして告訴状を警察に持っていってくれると助かる
因みに被害届ではなく告訴状ってのがポイント
シャドバじゃないけどオンラインゲームで荒らしまくった奴が警察に検挙された話があるし今はしっかりと法を持って戦う時代だよ
今のところ危ないことはしてないけど全部Lv1っていう悪質な荒らしによるもの。Withが対応するまではそれらしき質問を回避するかなんならQAに来ないほうがいいかもね。
今は新カード情報やらジェムやらで盛んな時期だからいつも以上にやめてほしいんだけどなぁ。
QAのレイアウト表示なんかもおかしくなってるしWithにサイバー攻撃でもきてるのかしら
-
outam Lv.233
一応サイバー攻撃といえばサイバー攻撃ですね。「質問タイトルに特殊な文字列(htmlタグ)を入れる」っていう方法でレイアウト崩したりリンク先変えてみたり。…別に高度で専門的な技術とか高度なハッキングツールとかは使ってないぞ。
対策が終わったようです。流石Gamewith様です。
と思いましたがまだ完全ではないみたいですね。。
なるほど。とりあえず危険なやつでは無かったんですね。