質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
如月 Lv8

変な質問ふんじゃった

変なリンクにとばされたけど、危ないのではないんけ?詳しい人教えてほしィ
シャドウバース関係なくてすまん

これまでの回答一覧 (5)

outam Lv233

ぶっちゃけあぶない。
悪質なサイトへのリンクが貼られてしまえば…
あるいは、よろしくないスクリプトを仕込まれてしまえば…

でもって、それができる状態であるわけで。

今のところ、イタズラレベルのことしかしてきてないけど
本気で悪意持った人が本気を出したら、ねぇ…

他2件のコメントを表示
  • Lv1 Lv.1

    対策が終わったようです。流石Gamewith様です。

  • Lv1 Lv.1

    と思いましたがまだ完全ではないみたいですね。。

  • 如月 Lv.8

    なるほど。とりあえず危険なやつでは無かったんですね。

退会したユーザー

インジェクションと呼ばれるポピュラーなサイバー攻撃のひとつ。その攻撃はインジェクションと呼ばれ、サイバー攻撃の中でも非常にポピュラー。

他2件のコメントを表示
  • Lv1 Lv.1

    非常にポピュラーなサイバー攻撃に、インジェクションと呼ばれる攻撃がある。

  • Y・U・A Lv.330

    そのポピュラーなインジェクションと呼ばれる攻撃は、サイバー攻撃に分類される。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    そのインジェクションなサイバー攻撃と呼ばれる非常にポピュラーは、攻撃に分類される

ゲームウィズさんが証拠固めをして告訴状を警察に持っていってくれると助かる
因みに被害届ではなく告訴状ってのがポイント

シャドバじゃないけどオンラインゲームで荒らしまくった奴が警察に検挙された話があるし今はしっかりと法を持って戦う時代だよ

今のところ危ないことはしてないけど全部Lv1っていう悪質な荒らしによるもの。Withが対応するまではそれらしき質問を回避するかなんならQAに来ないほうがいいかもね。
今は新カード情報やらジェムやらで盛んな時期だからいつも以上にやめてほしいんだけどなぁ。

QAのレイアウト表示なんかもおかしくなってるしWithにサイバー攻撃でもきてるのかしら

他5件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    一応サイバー攻撃といえばサイバー攻撃ですね。「質問タイトルに特殊な文字列(htmlタグ)を入れる」っていう方法でレイアウト崩したりリンク先変えてみたり。…別に高度で専門的な技術とか高度なハッキングツールとかは使ってないぞ。

  • まったり Lv.94

    何にせよ業務妨害ですねえ 愉快犯だと犯罪行為だって自覚なさげだし逮捕されて痛い目にあってほしい

  • outam Lv.233

    えぇ。間違いなく犯罪行為です。とはいえ詐欺などの悪質な犯罪に繋げていない以上、執行猶予は付くでしょうが…(正直刑法はほとんど知らない)

  • outam Lv.233

    軽く調べたがたぶん威力業務妨害。捕まっても50万程度の罰金で終わりだろうなぁ

  • λάμδα Lv.42

    50万は未成年には洒落にならない額なんだよなぁ…

  • まったり Lv.94

    罰金や執行猶予でも前科持ちの経歴になるので未成年としては致命傷に近いレベルですな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×