質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今期アンリミの方が楽しくない?

今まで言われ古しただろうけど、久しぶりにアンリミやってみたら割と楽しいんだが
ネタもいて偶に負けるし、環境デッキに轢かれてもローテとのパワーの違いに笑えてくる
自分も強デッキ使ってるのとそこまでガッツリ回してないのもあるだろうけど、それでもローテよりはかなり面白い(というかローテが酷い… 酷くない?)
質問は今期アンリミやってる人どう?楽しい人もそうじゃない人も感想聞かせてくれると嬉しい

これまでの回答一覧 (13)

退会したユーザー

アンリミはローテと比べ、カードプールも広いから、例えば超越一つを挙げても構築に幅があるし、一つのクラスを見ても、例えばウィッチなら超越クオン、スペブ疾走、etcと複数の軸がランクマで見られるからそういう意味では楽しいのかも(あくまで対ローテと比較して)。

でも、試行回数が少ないからかもしれんけど超越とアグヴ、アマツしか見ない…。たまーにネクロに会ったと思ったらアグネクだし。他で質問したけど超越の齎す環境は、これまでもそうだったし今回も、そして今後も楽しくないと思うし、そう感じてる人も多いと思う。

他3件のコメントを表示
  • そどん Lv.96

    まぁローテと比べて遭遇運も結構あるよね… 環境デッキに連続で轢かれるのも割とあるし超越対面の時点でコントロールが死ぬのは間違いない ローテ落ち前の影響でアレルギー持ちも割といるしそれで敬遠されるのも仕方ないのはある

  • 退会したユーザー Lv.62

    超越使うなって言ってるわけじゃないんだけどさ、運営は超越が使用率高くなった事で他のコントロールデッキが死に、多様性を重視してナーフ下したわけでしょ?何回繰り返すんだこのやり取りって話で、やろうと思えばいくらもやれると思うんだよ?ここ最近のパワカデザイン鑑みればさー。もっと他のコントロールデッキを活かす様な基準やデザインを超越やスパルタクスと言った蓋デッキも含めて今一度再考、見直して欲しい。

  • アラビアータ Lv.97

    超越使うのが楽しいってのもあるけど、蓋多すぎて超越調整した所でムリ。長々試合するコントロール自体スマホゲーに向いてないから死んでていいと思うわ。折角ローテにコンエルとかあるわけだし、アンリミに拘る必要はないと思う。

  • 退会したユーザー Lv.62

    確かに、手軽にサクッと楽しめる(5~7分程度)が方針にあるなら言えてる。ただローテコンエルは下手すると糞長くて、むしろアンリミコントロールよりどうよと思うw

Lv46

地獄以外の何者でもない
スペブと自傷ヴァンプ環境環境はシャドバやめたくなる

  • そどん Lv.96

    使用デッキと環境に対する好みでだいぶ評価変わるしどうしようもないところではあるから嫌いな人がいるのも分かる

超越のせいで耐えて勝つデッキも使いにくいしアマツとスペル疾走はお話にならないしで全然楽しいとは思えない…ローテも個人的に好きじゃないけどアンリミはミッション消化早いだけで楽しくはないなぁ

  • そどん Lv.96

    まあそこら辺の環境デッキの理不尽は確かにどうしようもないよね 自分はローテのマンネリが嫌でアンリミの刺激が好きになったけど、激しく好みが分かれるとこだと思う

今期のローテをそこまでガチで回してないからよく分かんないけど、今期のアンリミが楽しいのは同意

個人的に途中まではいつもの感じだなぁと思ってたけど、アマツドロシーに超越が割って入ってくれたおかげで神環境になったと思うわ
ウィッチエルフヴァンプ以外のクラスも(ネメシスさんを除いて)結構当たるし結構やれてるイメージ(ドラゴンは自分がいるから弱いとは言わせない)
今期は久々にアンリミ潜ってて飽きないと感じる

他2件のコメントを表示
  • そどん Lv.96

    やり始めたのごく最近なんでそこらの事情はよく知らなかった なるほどそういう経緯があったのか 確かに色んなクラスとデッキ見るよね ネメシスさんはAFになんか力比べ出されてボコられたり先攻4上振れシオンされたりでそこまで捨てたもんじゃないと思う

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    そんなんよねネメシスやれないこともないかなと俺も思う(えあぷ並感) ただ昨月グラマスなる為今月と合わせて1000ぐらいは余裕で潜ったけどネメシスの遭遇率が他クラスと比べてね…

  • そどん Lv.96

    まぁ…うん、ネメさん少ないと言うかほぼいないよね AFとか触ってない人からしても難しそうって感じだし実際回してみてもクソ難しいから途中参入クラスなのも相まって人少ないし増えないんだろうけど

自然アンチの自分からしたらとても楽しい。ハゲもイキリ五行も勝てんわけではないし

他1件のコメントを表示
  • そどん Lv.96

    確かに使うデッキとメタによっては環境相手にしても勝てなくはないのが面白いよね ローテは自然のリソースインフレがデッキの人間の幅をかなり狭めたから自然嫌いなのも分かる

  • そどん Lv.96

    人間→人権だった

アンリミが楽しいというより、ローテがつまらない

神環境と言われてきたが、複雑な環境で逆に疲れる感じ。毎月アディ追加してくれればこの閉塞感もなくなり、有料でパック買う人も増えて好循環なのでは。シャドバの弱点であるカードプールの狭さの解消にもつながる。頑張れ運営

ぶっちぎりで楽しいです
負けても勝っても試合が早く終わるからどんどん次に行けるし、アマツやスペブみたいに上振れ極めてくのがマジで楽しい
ローテはコンエルとか当たるとうんざりするような長いデッキがあるからアンリミに逃げてる所あるけど

アンリミランクマは地獄。フリマは間違いなくアンリミの方が面白い。
と言うより、ローテはカードの少なさのせいでネタデッキを作り辛いせいか、フリマ行ってもランクマ行っても似たようなデッキとしか当たらない。

閉塞感あるローテよりマシ
楽しくはないけど

同じクラスで強い・弱いターンが違う、弱点が違うデッキが常に複数存在するからマリガンの時点から凄い楽しい。
更にトップメタの大半が序盤クソ弱いからアグロの人権もある。
きちんとカードプール把握してないと地雷に引っかかるから所謂イナゴの人は勝ちづらい。
色んな実力が試されるから楽しい。

SPIN☆ Lv124

ウィッチ大嫌いなのでどっちも最悪の環境だと思ってます

カードバランス=面白さってわけじゃないからね
アンリミは色んなデッキあるけど
よく見るデッキも多い
強いデッキが限られてるから対策すれば勝負になる
慣れるとマンネリになるけど
勝てないと面白くないって人は向いてると思う。

馳夫 Lv278

そこなー、先月のトップ層の勝数を考えたら良い環境とは言えなかったと思うけど、今はグラマスの緩和でデッキに求められるアベレージが下がったのが大きいのだと思う

アンリミにはクラス専門も多いし、環境が緩和したら出て来るデッキも多くなる

その点、緩和は同じでもローテはコピーデッカーが多いし、出て来れるデッキも少ない

そこら辺の相対的な感覚じゃないかな

だんだん格安デッキで勝つのはローテ・アンリミ共に難しくなってる

昔使っていた格安デッキが勝てなくなって行ってる
レジェのパワーカードに頼らなければデッキとしての勝ち目が薄くなって行ってる

これは、上の層で戦えるデッキが増える要因が出来ても、カードプール全体で見れば使えなくなっているカードの方が増えているって状態だと思う

だから、遊び方が今の環境に合っていたら面白いし外れたなら昔よりしんどいんじゃないかな

って、思います

長文失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×