ゲーム製作とかpcとかに詳しい人いる?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv21

ゲーム製作とかpcとかに詳しい人いる?

素人でもシャドバのシステムをパクったソフトかなんか自作して、オリカで遊ぶみたいなことできるかな?

もちろんボイスとかいらないし絵もテキトーでいいから、ほんとにシステムと対戦画面のレイアウトだけ模倣するって感じ

名前がかわいいのでおしりにLinux入れようと思ってます。シャドバをパクるにはWinちゃんとLinuちゃんどっちがいいか知りたい。最悪の場合思いとどまります

これまでの回答一覧 (14)

説明しようとすると専門用語やらうんたらかんたらあるので省略しますがプログラミングなんにも知らない人が作るには2~4年勉強して初めて取りかかれる壁の高いこと。
オンラインかオフラインかは分からないけどまずはカードゲームの「ソリティア」を自分で作ってみてください。「ソリティア」を作ってみたときはじめてハードルの高さを感じると思います。
それでも作りたいなら

①Unityを勉強
②Unityの中のロジックはC#で書けるのでC#を勉強
③オンライン対戦にするならサーバ側の勉強も必要
サーバ側のプログラミングはPHP、Python、JavaServlet、Ruby等
④カードゲームのルールの根幹部分はサーバ側で制御し、表示や操作だけスマホやPCが受け持つ
⑤サーバとスマホ・PC間の通信手法にもいろいろあるので勉強する必要がある

これ言ってることが難しいと思います。でもそうです。それだけ難しいことです。

取り敢えずunityをパソコンに入れて「ソリティア」を作るところからはじめて。
「ソリティア」作るだけでもかなりの時間かかるからね。

他13件のコメントを表示
  • どっかの誰か Lv.22

    言っておきますが1ヶ月程度ではまず完成しません。絵とか全て適当にしたとしても1人で作るなら要領いい人でも1~2年はかかる。

  • どっかの誰か Lv.22

    カードゲーム作るなら必要なプログラミング言語を一部あげますが public class Game { public void deal(){ Card card = drawFromDeck(); player.hand(card); // Gameがカードを配る } private Card drawFromDeck() { // デッキからカードを選ぶ実装例 return deck.cards[random]; } } これが一体何のことを実行するためのプログラミングとかそういうの全部勉強するんですよ? 大変ってこと分かってください。

  • まったり Lv.94

    あと、適正もあるのでいくら勉強しても超えられない壁みたいなのがあったりしますがその辺はやらないとわからないことなのでまずは挑戦って感じですね

  • 退会したユーザー Lv.21

    まあプロが仕事でやってること、テキトーでも素人がやろうとして簡単にできるもんじゃないよな

  • Uzak Lv.224

    適正はほんとそう思う、プログラミングって一種の発明じゃないかと思ってる

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    すごい人がいるなぁ。たまにこういう回答が出てきちゃうから、QAは侮れない。

  • 絶版の18禁・シャーバオラ Lv.78

    いやだからっていきなりフィールドの定義も何も分からんメソッド羅列されてもね…

  • 清兄 Lv.35

    というかなんでこんなに否定的な意見を言うんだ?何かに挑戦しようとしてるんだから、それを支えてあげる助言をすれば良いのに。

  • ターンブルブルー Lv.154

    否定的ではないと思うが。険しい道なのを教えてるだけに過ぎないと思うのだけど

  • 清兄 Lv.35

    にしたって語気が強すぎると思うが。

  • 馳夫 Lv.279

    マジでやる人は自分で調べる癖がいる。それができないと、既存ゲームの自分で用意するサーバーの管理さえできないから、かなり親切な説明をしてくれていると思います。

  • 退会したユーザー Lv.21

    ごきってそんな言うほど強くなくね?レスバを知らない世代かな

  • 馳夫 Lv.279

    ソリティアって名前のカードゲームの事でリノの事じゃないよ。

  • くたばれPS○2 Lv.70

    アイテムなしのブロック崩しを作るのですら結構時間かかるし、思ったように動いてくれなかったりするのでゲーム作りは1日2日で出来るものではないですはい。

その手の業界人です。
見た目や音声は、ゲームのほんの一部でしかありません。それらを省略したところで、元のゲーム規模と比べて最大でも1/4くらいしかコストは削減できないでしょう。

製作未経験者は「ゲーム画面の裏で起きていること」を甘く見ていることが多いです。予想の10倍は複雑なことが起きていると思ってください。
ゼロから始めるのであれば、年単位の時間が必要だと思います。

ぶっちゃけ(製作に慣れている私でさえ)紙媒体でカード作ったほうが早いです。
ペイントソフト使いこなせれば見た目もリッチになりますよ。プログラミングよりも簡単です。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    ボイス再生したり絵を動かしたりすると極めて大変になるってだけではなくて?システム自体もヤバいの?

  • tamago Lv.22

    ヤバいわよ! むしろボイス再生とかは比較的楽な部類。 ガワを動かすのも大変だしとりあえず動くようになっても高確率でバグ祭りだしなれないうちに作った作品だとお手本あってもクソUIになるからヤバイわよ! 適当な紙のカードにスリーブつけてシャドバカードのプロキシ入れてオリカ遊びする方をおすすめする。

  • ponta Lv.22

    コンピュータ将棋でも、機械学習するとかGUI作るとかより、ルール実装する所が一番キツい

  • 《崩壊》ナテラ植林委員会 Lv.55

    ゲーム制作チームの人数比はいろいろあると思うけど、私が所属していたチームではプログラミング系の担当だけで半分弱を占めてるからね……

有料だがunityにカードゲーム(ハース、ギャザ風)のアセットが売られてるのでこれを利用すればまだ作りやすいかも

↓リンク
http://www.asset-sale.net/entry/CCG_Kit180504

他1件のコメントを表示
  • 耳朶爆発 Lv.225

    なお値段約16万5千円

  • 退会したユーザー Lv.21

    高杉新作

ZZZ Lv89

自分が使ってるサイトって明らかにガチでゲーム作ろうとする人向けじゃないし口出すのどうかなって思ったけど、そういう人の回答ってことで聞いてくれれば

全クラス混合戦を実際にやってみたくて、スペブのカウントが紙媒体だとやりにくいからってことで、ゲームとして作って遊んでる
カードの名前だけ使って、デッキ組んで、カード引いたり捨てたりして、スペルブーストとかのカウントしてってくらいならできた
盤面については紙に書いてやってるけど、バニラ同士を戦わせて効果処理は手動ってくらいならゲーム内に実装できると思う

でも一から勉強してってなるとかなり大変だと思う。プログラムを組むって作業自体に慣れてて、別のゲーム作るときに使ったロジックを応用したりもしたからこのゲーム自体は作るのそんなに苦労しなかった(それでも合計で2週間くらいはかかってると思う)けど、プログラム作るのって慣れて自分なりのこつとか持ってないと本当に大変

自分は、空いた時期が長いから微妙だけど通算だと3年くらい製作やってる。俺くらいのレベルにであれば、ガチで勉強すれば半年もあればなれると思う

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    そんなか

  • 退会したユーザー Lv.21

    ガチって半年勉強した後どんくらいの時間ガチればバニラ合戦できる?

  • ZZZ Lv.89

    +1週間もあれば実装自体はできると思うけど、なんでやってないかって言うとUI整理するのがマジで面倒なんだよね。紙でメモったほうが楽、を越えようと思ったら自分の技術じゃ1週間はかかると思う。ついでに言うと今の機能は片側用(対戦するときは2つ起動させる)だから、殴り合いさせようと思ったらこれを1つでできるようにしなきゃいけないから大部分書き換えなきゃいけない、まあこれは最初からそのつもりで作ってればいい話だけど、その分も時間かかる

  • 退会したユーザー Lv.21

    はえー。きつそう

STR期くらいにシミュレータ程度のものを作ってました。
バニラフォロワーだけなら3ヶ月以内で完成した。
効果を発動させる機構自体は作ったんだが、じっさいに個々の能力を使うときの細かい設計するのがめんどくさくて放置しちゃったなぁ。カードデータはどばすぽから拾うプログラム(雑)を半月くらいで作って1時間くらい動かして拾った。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    そんなことできるのか。すご

  • KCNEagle@死霊の宴 Lv.58

    ちなみにグラフィックについては何もやってないです。コンソールに文字写して状況説明でやってた。

HSPという言語で超しょぼいゲーム作成やってますが、対人対戦はスキル不足で作れませんわ。
CPU相手ならギリギリどーにかなるかもしれません。

  • 退会したユーザー Lv.21

    オフラインでよい

清兄 Lv35

他の人も書いてある通りUnityを使うのが良いと思います。
プログラミングは閃きと根気の作業なので長く苦しい過程になりますが、その分完成させた時の達成感も一入です。
一部の方の厳しい意見は正しくはありますが、ぜひ、それに心を折られず頑張ってみてください。それによって得られるスキルは、今後きっと何かの役に立ちます。というか、それだけで就職に使えるレベルのスキルです。

ネット上には様々なUnityに関する記事があります。その中から自分が求めているものを探し出してみて下さい。最初はそこに書いてあるソースコードを丸写しで大丈夫です。そうやって少しずつコードを書きながら、プログラミングそのものへの理解を深めることが、プログラミングちょっとできる人への近道です。

ただ、最初からシャドバ レベルのゲームを作ろうとするのは物凄く大変、というよりは現実的では無いので、2Dシューティングゲームやソリティア、ポーカーなどを作ってみるのがおすすめです。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    ソリティアとポーカーできたらそれもうほとんどシャドバじゃね?

  • 清兄 Lv.35

    って思うでしょう? 実はトランプとシャドバ には根本的に大きな違いがあります。 それはカード1枚1枚が複雑であると言うことです。 トランプではカードというオブジェクト(分かりにくいので、適当な紙を1枚イメージしてください)に書く必要があるのは、絵柄と数字ですよね?これはプログラミングにもそのまま当てはまります。 一方で、シャドバ のカードの方はスタッツ、コスト、効果のように複数書くべきものがあり、さらに効果は十人十色、多種多様です。既に紙に書くというレベルでさえトランプに比べて面倒じゃないですか? これがプログラミングになると、紙に書くのの10倍面倒くさいと思って下さい。人によっては100倍だろ!って人もいるかもしれませんが……。 他にもデッキのカードがトランプは決まっているのに対し、シャドバ は固定されていないことだとかの根本的な差異はあります。 ですが、かと言ってトランプのゲームを作るのが無駄という訳ではありません。 ここで大事なのはカードという器を用意し、そこに様々な数値を入れ、それに応じて処理をする、というカードゲームの大前提を学び、カードゲーム製作の基本を実践するという意味で非常に重要な意味を持っています。ぜひ頑張って下さい。

  • 退会したユーザー Lv.21

    ヤバそうな雰囲気だけはなんとなく伝わってきた

cunt Lv94

初心者だとまず無理、専門学校とか卒業したレベルでも作れる奴は皆無だと思う。
普通の人だとトランプのゲームですら作るの結構難しいから複雑なカードゲームとかならパクるだけでも年単位でやる覚悟は必要。

  • 退会したユーザー Lv.21

    かなりヤバいんだな

退会したユーザー

まじでむずいべ。ただのオンライン対応のシャドログもどき(それもターミナルでのみ動く程度)のすら2日かかったし個人だと…人にもよるけど年単位は覚悟。

カードの定義(種類、クラス、コスト、効果等。こういった場合クラスとコストだけ持たせて各種類毎に継承していく感じ、詳しくはオブジェクト指向をチェックや)各効果の挙動等の定義も必要やし。もう山ほどありすぎて。

たぶんこのゲームも数十、数百のプログラマが年単位かけて作ってるから個人でやるならどんくらい時間かかるか予想もつかない。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.81

    2日かかった理由はc言語指定がなされてたから。

  • 退会したユーザー Lv.81

    あとゲームのプログラムそのものは月単位らしいけどDCGについては全く聞き覚えがなく個人なら年単位も間違いではないかと。

  • 退会したユーザー Lv.21

    こわい

Uzak Lv224

UIガバガバでよければそれこそBASICですら出来るかと

他1件のコメントを表示
  • Uzak Lv.224

    シャドバ自体はカードを構造化(クラス化)してやれば、あとはターン毎とかの共通処理をいくつか組めばカード効果等は構造(クラス)内に処理プログラムを組み込むめはいいので、設計段階でしっかりとプロダクト出来れば時間はかかるけど難しくは無いかと、まぁ売りであるUIとグラまで模倣しようと思ったら一気にハードルは上がります

  • 退会したユーザー Lv.21

    UIゴミでok

退会したユーザー

その手のものに詳しくは無いけど、個人制作かなんかの遊戯王DO、遊戯王CGI、遊戯王ADSってのがある。
触ったのもうしばらく前だし色々あやふやだけど、

DOはカード名が書かれただけのをお互いに手動ドラッグで操作するシンプルなやつ。
CGIは行動選択すると処理がテキストログに出て半自動。
ADSは画像もありのゲームと遜色ないやつ。

その辺の中身がわかれば簡単なのは作れなくはないんじゃないかな。
ただし著作権とかややこしい話になるとか管理が大変とかあるかも

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    オープンしなきゃいんじゃね感

  • 退会したユーザー Lv.89

    まあそうね。それらが公開されてるからその頭で話してた

  • 退会したユーザー Lv.21

    ADSは一瞬やってた。ハマチだけが残ってる

1番簡単なのはUnityかな?
素人がネットの対戦ゲーム作るのは
割と難しいと思うけどYouTubeに動画も
あるし1ヶ月あればできるかも

個人的なオススメはDCGは諦めてTCGを作ること
つまり、紙に印刷したカードで
友達と遊ぶことかな?

実際のゲーム製作でも使われる手法だし
多分10分の1未満の労力でゲーム作成の楽しい
部分だけ味わえる。

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    unityってアサシンクリードとかで見るからガチ開発ソフトかと思ってたわ。簡単なAIみたいの組んで自動対戦させてみたいからpcでやりたい

  • あべちん Lv.60

    まぁシャドバもUnityだし、ガチればシャドバ作れるのは間違いない。

  • 退会したユーザー Lv.21

    マジか

  • outam Lv.233

    PCゲームスマホゲームはもちろんプレステ系も開発できるから、Unityで作られたFFやらDQやらも普通にあるって話だな。

  • 退会したユーザー Lv.21

    つよそう

  • あべちん Lv.60

    マジ、昔よりはゲーム製作の難易度は下がってる。一気に目標のゲーム作ろうとすると挫折するから、少しずつできる範囲広げてくのが王道かな?とは言えunityカードゲームの作り方みたいなものもあるから、まずはそれ見て壁の高さ知るのもいいかも

  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    どんどんソフトの性能が上がってるからな。その分、技術者側に求められるものも増えるわけだけど

  • あべちん Lv.60

    最新ゲーム作ろうと思えばそうだけど、簡単に作るための敷居は低くなってる、それこそ小学生高学年でも夏休みのテックキャンプでゲーム作れるくらいには

ponta Lv22

素人には無理。自作できる時点で、そいつは素人じゃない

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    やり始めたら素人じゃなくなるからあんま関係なさそう

  • ponta Lv.22

    いきなりゴール目指すんじゃなくて言語一つ決めて、本屋で入門書買って、理解する所からやると良いです

他の人が言ってる通り、実際プログラミングはそれだけでかねに金になるほど難しい
適正も必要
再現となると、htmlのコピペと多少の改変とは訳が違う

OSは正直どっちでもいい

もうunityすら使わない、めちゃくちゃ簡略化したのでいいなら、javaあたりが楽かな

手始めにCとjava勉強して両方全く理解できないようなら、止めとけ適正がない

使えるプログラミングを書くというのは、
いうなれば外国語で小説書くようなもの
短文なら簡単だけど、小説になるとまともなのは難しい。
それがましてや、馴染みのない言語なら尚更。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    なるほど。ちなみにだけど、ググりながら独学とかである程度できるもんなの?

  • ターンブルブルー Lv.154

    完全独学で出来なくもないが、かなり根気はいるはず。正直適正次第ではあるが。javaとかc勉強したあとなら、どうにかなるんだけど。俺はhtmlとphpは独学である程度できるようになった(もちろん金にはならんレベル)(CSSはコピペ安定(そもそもセンスがねぇ!))。 それと一度に複数の言語は勉強しない方がいい、絶対にごっちゃになる。あと独学だからといって読みにくいコードを書かないように、後々苦労する。

  • ターンブルブルー Lv.154

    ちな、minecraftで赤石回路組めるならガッツリ適正あるから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×