動画勢だけど次の環境ネクロ1強じゃね?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

動画勢だけど次の環境ネクロ1強じゃね?

さっきむじょっくす見たけど
ネクロ強すぎないか?
酒天童子出せば大半のフォロワー疾走するし
攻撃除外はあるはぁドロソもあるはぁフィニッシャーのギンセツつよいわー
序盤も中盤も弱いムーブがないスキなし
これはナーフ確定でしょ セクヴァンと同じく最速来そうですね
まあ使ってるの見てて強いし楽しそうでカードゲームしてる感ありますね。
楽しいデッキって色々できて卓が多いデッキなので間違いなく強くて面白い

抜き出た強さが動画だけでわかる

皆さんはこのデッキどう思いますか?

もしくは他にTier1何ありますか?

これまでの回答一覧 (11)

今回みんな壊れてるからなんともいえなそう

妖怪ネクロ、フォロワー主体のデッキだからウィルバートに不利付くでしょ。
いうて確定除去ってエンハ雪女くらい(酒呑スペクターは結局ダメージ貰う)だし。
回復がギンセツしかないからそれ以上のバーンとか楽天の疾走で回復量上回られたらおわおわり

他2件のコメントを表示
  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    ごめ、回復セレス抜けてた。それでも対ウィルバートの勝ち筋は薄いと思う

  • アイン Lv.18

    ウィルバートがプリンにされるとつらそうだったけど、実際のところどうなんだろうね

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    6ウィルバートの返しにユニバミヤコは間に合わなそうな。まぁ後続の聖騎兵出なくなるだけでも変わってきそうではある

言うて前回の自然ドラもさんざ騒がれた結果蓋開けたらアレやったしなあ
強いのは間違いないんやろけどプレリリースってカード生成出来ない(確か)から人によって資産の違いがあるってのもあるやろし、何よりコンセプトからして明らかに守護ビショとアマツとかのアグロに弱いからメタるのも苦労せんと思う

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.81

    でも今回は1枚と十分なジェム有れば完全体組めるし、前回よりは真っ当そう

  • 絶版の18禁・シャーバオラ Lv.78

    そういや今回はテンポラリーでも新カード作れんのか。 いやーそれでも守護ビショ相手はキツいと思うぞ。トートプランにせよ酒呑童子疾走にせよロクな勝ち筋思い付かん

前弾のプレリでも自然ウィッチがナーフ確定とか言われてたが、本実装でどうなったかはみなさんご存じの通り。
結局プレリではどうしてもキーカードがゴールド以下のデッキが抜きんでて見えてしまうから、他のレジェンドがキーカードになるデッキが出そろう本実装までは結論出すのは早いでしょ。

  • エレミア Lv.109

    しかも不利対面筆頭候補のウィルバートさんがレジェな上引けなきゃ話にならない系だからね。純妖怪でウィルバートビショ当たった時成す術無くやられた。

最初に騒がれたデッキほど実装するとそうでもない説があるから何とも言えない。
前回はヴァイディがそうだった。

ハト Lv101

色々使ったけどやっぱ頭一つ抜けてる気がする
てか火車がダメだわこいつマジでおかしい
当たり前だけどネクロだけ何か貰っちゃいけないカード貰ってる
こいつを正直4コス化した後リリースした方が良いと思うそれくらい強い 多分今季文句無しの最強カードだと思う

自分ネクロってギンセツ1と童子1しか当ててなくてプリン3入れたデッキ回したんだけど安定感が化け物すぎてちょっと引くレベルだった
これでギンセツと童子複数枚積めて安定するようになったら止められるデッキ思い付かん

異常なほど安定するのって何が原因ってやっぱ火車のせいだって気付いた

他のTier1は何かなあ リリースされたら何とも言えないけどライリーと守護ビショが案外思ったよりやれんじゃねって感じする でもネクロの方がやっぱ強い気がする

  • ハト Lv.101

    とまで言い続けたけどぶっちゃけエルフもかなり強いからどうなるかはわからんと付け加えておく

プレローテやると意外と次の環境はメタ回りそう。
ネクロは強いんだけど除去をかなり切る都合上疾走に寄せすぎると守護ビショップに弱くなる。
自然軸混ぜるとある程度バーンによる勝ち筋ができる一方で疾走の上ブレが落ちてドラゴンとかに弱くなる感じ。

守護(エイラ)ビショップが最強か?といえば自然ドラゴンに不利が明らかについていて環境トップ独占はできなさそう。

一方の自然ドラもなんだかんだ伊達落ちはきつくて安定性は落ちてる。今まで通りアグロ系には弱いし。

地味に自然ロイヤルは特段不利な対面を感じなくて雑に強いと思った。
あと自然エルフもうまく使えばまあまあ行けるかな?という感じ。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.74

    自然軸って次環境もいるんですか!? 前環境の機械ウィッチや機械ヴァンプが完全に環境から消えたこと考えると、自然ドラゴンや自然ロイヤル、自然エルフも同じように環境からいなくなりそうかなって。

  • 乙カレー Lv.29

    機械と違って完成度高いからね。ナテラ壊すだけで知恵の光とスペルブースト内蔵してるのは機械とは比較にならんレベルで強い。 特に自然ロイヤルはスタン落ちの影響がほとんどないのに追加された狐が案の定強い。 ドラゴンは守護ガチガチに貼られても突破できるコントロール殺しだからTier1かはともかくドラゴン主力デッキの1つとしては間違いなく残る(というかドラゴンの環境デッキ作ろうとすると必然的に自然組み込むのが楽) 自然エルフも元々処理能力は高いから対処不能ドラゴン大繁殖よりは正面から殴れる妖怪ネクロとか守護ビショップの方が戦いやすい。

ネクロのキーカードは恐らく酒呑童子であり、金枠であるため比較的そろえやすい。さらに火車というサーチカードまであるのでプレリにおいても比較的安定した動きができる。その為、どうしても他のデッキに比べて際立っているように見える

実際パワーは高いのでtier1の可能性は高い。だけど1強レベルかどうかはまだわからない。そもそも森羅咆哮で1強だった自然ビショはプレリで特別目立ってたわけではないし、本実装でそういうデッキが出てくる可能性もなくはない

Z隊長 Lv105

結局蓋開けて枚数揃えるまではなんとも言えないけど強い事は確かだとは思う。ただ前回のネクロとかプレではゴミ扱いされてたしビショも中堅ぐらいの評価だったから何とも言えない

強いと思うけどカード揃うとバケる
自然ビショみたいなデッキもいるかも
ギンセツ前に倒すプラン取られると
ライリー現象が起こるかも
当たり先ないと酒呑後ギンセツフルムーブも
ライフ一点しか削れないから、相手の9ターン目の
直前に盤面空にするとか、潜伏のみにするとか、
色々プレイング生まれそうで楽しみ。

sstl Lv82

クオンウィッチかな
機械みたいな展開力してるしキャルが訳わからん性能してる
ただネクロもウィッチもほぼ完成したやつ回してるけど守護ビショがツライ
その守護ビショは自傷とネメシスが有利取れるけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×