まともに盤面勝負してるクラスと言えば?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
*** Lv16

まともに盤面勝負してるクラスと言えば?


自然エルフ
エイラ
レヴィオン

これまでの回答一覧 (9)

R-sen Lv68

エイラのどこがしてるんだ……。走らないだけで、大抵チマドン頼みか領域で引きこもるかだけなのに。

檸檬 Lv87

エイラ挙げてる時点で質問者誰か分かってしまった

さて、ここで疑問がある
AFネメシスは果たして盤面デッキなのか、盤面否定デッキなのか

相手の盤面を一方的に蹴散らしていく姿は紛う事無き盤面否定のそれだが
戦う場所が盤面であるという観点ならば確かに盤面勝負デッキなのである

今宵、誰かに決着をつけてもらいたい(他力本願)

他25件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.280

    AFは盤面のカウンターデッキ

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    成程カウンター、しっくりくるカテゴライズ。そういうカウンターデッキを「盤面を否定している」と捉えるかどうかで多分皆ごっちゃだよねえ。統一するのは難しいけどさ。

  • R-sen Lv.68

    まぁ少なくともまともではないですよね。それにメイシアとかいう確OTKがあるから。通常ミッドレンジみたいにOTKが基本的にない、盤面を有利に進めていき、処理が届かなかったところでチマチマ顔削ったりバフしたりし、最後に+疾走で体力を飛ばすというのがまともな盤面勝負デッキかと。とりま盤面処理して結局OTK、という帰結になるものは盤面勝負デッキとは多分言わないですね。

  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    メイシアの打点を上げるにしても、相手に並べてもらわんといけないし、これだわな。まぁ、今は展開からのバフっていうムーブも取れるわけだけど

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    問題点はメイシアの存在か……。

  • now Lv.181

    つまりアンリミのAFは盤面デッキですね!

  • 馳夫 Lv.280

    デッキコンセプトの思想で言うとセラフデッキなんかが近い

  • 馳夫 Lv.280

    今の構築はリーサルルート1本てのは少ないし、AFもフォロワー並べて勝つから説明が難しいけど、私の私見でも松永さんには役に立つかも知れないので書いておきます。 盤面の主導権が欲しいのはそれによる相手のリーダーへの打点で勝てるようにです。 なので、盤面の主導権の方針としては積極的なものと消極的なものがあります。 積極的なものは相手のリーダーのライフを削るための手段で昔ならミッドに多かったと思います。 消極的なものは昔のコントロールに多かったと思います。 消極的な主導権を取ると言うのは相手に主導権を与えないと言い換えても良いと思います。 これはリーサル手段が中盤までに相手のリーダーのライフを削らなくて良い場合が多いからです。 1つはセラフのように勝つ手段が確立しているから。 冥府・リーシェナ・メイシア・アンの大魔法・スパルタカスなんかはそうですが、昔と違いカードのコスト比パワーが上がっているのでコントロール的では無くなっていると思います(冥府も活躍したのはエルフのテンポデッキですから、速度では計れない部分はあります)。 もう1つは、高コストカードによるリソースパワーで相手を圧倒して相手のリーダーのライフを削るものです。 これは昆布やネフティスになると思います。 それで、本題ですが盤面の主導権の取り合いは積極的なものを基準に考える場合が多いと思いますので、ボード主体(ミッド型の盤面デッキ)はこれを考えると良いかと思います。 消極的な主導権の取り合いをするデッキはリソース主体(コントロール型の盤面デッキ、または特殊勝利デッキや大バーンなどの準特殊勝利デッキ)になると思います。 ランプとかはランプで良いと思いますので、分類が進んでデッキの理解が広がると良いなーっては思います。 長文失礼しました。

  • 馳夫 Lv.280

    ちょと閉じときます。

  • クリス・スモーリング Lv.5

    機械ロイヤルとかと同じで展開しながら疾走で決めるので盤面デッキですよ!うまい人ならメイシア前に決めることの方が多かったりもします。むしろそれが主流なのかな?

  • R-sen Lv.68

    まともな盤面勝負デッキっていうのは、あくまでフォロワー同士で有利交換不利交換を対戦中に何度も考え繰り返して、地道に盤面アドを作り、あくまで+αとして最後のフィニッシャーの疾走等に繋げるもののことを言う。少なくともまともってのは、そういう風に自分は解釈します。チマドンやイアン政宗等で雑に(脳死とも言う)盤面捌けたり、突進にしろスペルにしろ、先ずは盤面除去を念頭にした構築に結局疾走バーンドーンなり他のリーサルプランなりを据えるというデッキは、フォロワーの有利不利交換をゲーム中に意識することがあまりなく、故にまともな盤面勝負デッキではない、と。

  • 馳夫 Lv.280

    私は盤面の主導権の取り合いと呼んでいますが、相手のリーダーのライフを削る前に盤面の支配権をとる必要が主にあるので、ゲームとしてはライフのやり取りの前にワンクッションがある形です。 このため、リソースの計算に幅が生まれて対戦のやり取りは分かりやすく面白いとは思います。 まぁ、これもバランス次第ではありますが。

  • 馳夫 Lv.280

    要するにボードアドバンテージの取り合いをメインとして、そのアドバンテージで相手をライフを削るデッキがまともな盤面の対戦だと思います。

  • now Lv.181

    要するに盤面並べて有利交換を繰り返すかレディアントの疾走しか勝ち筋がほぼないアンリミAFは盤面デッキということですね!

  • 馳夫 Lv.280

    盤面デッキの理解のための基準を上げて、戦略幅と分類の可能性に言及しているのを盤面デッキって大括りにしようとするのはなぜかと思うね。

  • now Lv.181

    え?まともな盤面デッキとでも言えばよかったですか?貴方が分類をするのは勝手ですけど私は盤面デッキとしか思っていない、それ以上でもそれ以下でもありません。

  • now Lv.181

    一応理由を言うとすればここの人の定義である>OTKが基本的にない、盤面を有利に進めていき、処理が届かなかったところでチマチマ顔削ったりバフしたりし、最後に+疾走で体力を飛ばす、というのに当てはまり、>チマドンやイアン政宗等で雑に(脳死とも言う)盤面捌けたり、には当てはまってないからですね。

  • 馳夫 Lv.280

    松永さんのところで悪いですが、分類の意義にも私見を書いておきます。 学問ではないのでシャドバで使われる分類の利点は大きく2つだと思います。 1つはユーザー同士のデッキの認識の共有化。 もう1つはデッキの性質の理解や分析の補助。 個人で使う場合、呼び名よりも後者が重要になります。 シャドバは今までデッキ名で十分な分類だったと思いますが、それが変わりつつあるのかな、とは思います。 昔の旧アルベールをフィニッシャーとしたコントロールは遅いミッドと呼ばれていました。 私からすれば返す手段が乏しかったアーサーロイヤルは速いコントロールとも考えれます。 AFは4~5ターン目に並べてバフを掛けて勝つ手法はコンボだと思いますし、普段のAFなら盤面に対するカウンターを基準としたリーサル手段の選択になると考えます。 これはランプドラゴンのPPブーストを基準としたリーサル手段の選択に近い構築の概念だと思います。 庭園はコンボデッキだと思いますが。 って感じに分類は構築の大枠を理解するのに役立たせるものだと思います。 なので、松永さんがAFで言っているようにユーザー同士の共通認識を作る方が難しいと思います。 ちょと他人のところに直接関係のない話を書き込み過ぎなのでこれで退散します。 議論があればまたの機会に。 長文失礼しました。

  • 馳夫 Lv.280

    ちょと閉じときます。

  • now Lv.181

    >昔の旧アルベールをフィニッシャーとしたコントロールは遅いミッドと呼ばれていました いや初耳なんですけど。>私からすれば返す手段が乏しかったアーサーロイヤルは速いコントロールとも考えれます これも聞いたことないし明らかに少数の意見だと思います。>AFは4~5ターン目に並べてバフを掛けて勝つ手法はコンボだと思います え?横並べにバフをかけるのはコンボデッキなんですか?乙姫セージがコンボデッキって聞いたことないんですけど。

  • now Lv.181

    認識を共有する気があるのでしたら色々お調べになってもう少し一般的な分類をされた方がよろしいかと。

  • 馳夫 Lv.280

    私のは分析のためだよ

  • 馳夫 Lv.280

    それと、シャドバはシャドバベースの分類が大雑把なものしかないから、説明に使える部分は小さい。MTGはシステムが違うし提唱されている分類もいくつかある上に知っている人が私も含めて多いって訳ではない。 私が説明を書くのは議論(考え)の1要素のためであって、マウントのためではないのです。 あと、分類に合わせて構築があるんじゃなくて、構築があるから分類が出来ていくって事が情報として安定すると忘れ去られて行くのかな、とは思います。

  • 馳夫 Lv.280

    アルベールロイヤルはQAで議論するぐらいには出てた話、アーサーは書いてある通り私の意見で要因を取り出せばそう言う見方も出来るって話。

  • 馳夫 Lv.280

    まともな盤面デッキの話は気がついていなかったので書いておくと、アドの取り方の主体がどこにあってリーサルをどうするかって基準の話で、バーンが入っているからや疾走が入っているからではないのです。また、エルフのクロック冥府でしたか、テンポと冥府の要素を組み合わせたデッキもあります。OTKはコンボや特殊勝利ではないけど特殊勝利的な手段が多いので、庭園には言及しておきましたが、細かくは書き込めないしこの手の話は多面的で一方だけが正しい訳ではない場合が多いのです。 

  • 馳夫 Lv.280

    例えば、私の言う盤面のカウンターデッキってのも、盤面に出したフォロワーに対する処理をデッキのムーヴとして行うから納得できる人もいれば、MTGのカウンターを知っているから潜伏や疾走に効果がなかったり茨を置かれるだけで手が出ないと言う事にカウンター言うのはおかしいと思う人もいるでしょう。

"まとも"にエイラが入るなら、自然ネクロや自然ビショ、機械ヴだって入るぞ。"まとも"を盤面の取り合いをするデッキと考えればエイラは入らない(エイラは盤面の取り合いではなく盤面のアドバンテージを取りに行くため)。

触れられない領域からバフしながらチマドンして
充分な攻撃力になったら顔殴って終わりのエイラがまともに盤面勝負してるとかマジ!?

エイラの代わりに自然進化ヴとか自然ネクロ入れたほうが違和感ねえぞ

自然ヴァンプ

ゼウスがフィニッシャーだから盤面無視?
馬鹿野郎、ゼウスしかフィニッシャーいないから盤面で勝負せざる終えないのが今なんだよ。

  • そどん Lv.96

    そのゼウスも走らない可能性を考えたら出来るだけ進化稼ぎつつ盤面で粘りたいしね

now Lv181

ばんめんデッキしんでるーの人達!

出番ですよー!

他2件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    アグロ出来ないと盤面デッキ扱いしてくれない説

  • now Lv.181

    ある

  • now Lv.181

    というか回答の確定で領域引けるおじさん達怖すぎなんですけど。この人達の世界のエイラの対アンリミAF勝率6割くらいありそう

なぁ自分で答え出しながら質問するのなんなん?

進化ネクロ。

キョンシーとフニカルでちまちま盤面取り、レジェスケで細かく刻み、ハザード投げ込む、キョンシーの引き頼みな奴。
ゼウスにカムラ&アイシャと疾走頼りなフィニッシュだけど。

...環境にいない?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×