アディショナルでふと思ったんだけど
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アディショナルでふと思ったんだけど

アディショナルで出すカードって新弾が出る前から決まってて、新弾を出す直前までどれを出すか迷ってたりするのかな?調整が難しいカードはじっくり2ヶ月使うみたいな

例:ネプチューン出すかティラノサウルス出すか迷う

これまでの回答一覧 (9)

シルヴァが暴れてる真っ最中にククルを実装したし
アディは新弾実装前から考えてるんじゃないかなあって
まあ自分は運営じゃないから妄想だけど(ハゲ予防)

xyz Lv144

決まってると思う
例に関して言えばネプとティラノだともしティラノにした時レジェがどっちも自然レジェになるし
じゃあヴァイディをアにするか?と聞かれるとア来るまで自然ドラ成り立たないから出来ないし
そもそもストーリーのメインキャラハブる訳にもいかない

プログラムしたりする期間もあるしだいぶ前から1パック分全部決めてるでしょ

アディショナルは同時作成で、その後通常収録と分けられる。
記憶があやふやでかつソース見つけにくいけど
OOT実装前の紙面広告か何かに、1/5ロイヤルレジェンドが載っていた→マグノリア、という話があった。
そこからの予想だけど、実装前までに決まっていそう。


カード17枚に2ヶ月使って、次の弾の百何枚に1ヶ月ってどんなスケジュール。

outam Lv233

カードは2段前の環境を見て作っているらしい。

つまり、今はもう「今回のアディ」「次段のカード(初回)」「次段のアディ」まで(微調整する可能性はあれど)完成しており、今は「次々段のカード」を作成中、といったところのはず。


ソースは無いっす。誰かソース持ってたら貼ってくれ。

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    2弾前環境は乙姫→サラブレ、カムラ→ライブラから生まれた想像だったかと。そもそもインタビューでは言えない類の話だし。MtG(マローのコラムなど)は例外だけど

退会したユーザー

直前ってことはないだろうけど候補を複数決めといて、暴れたからシナジーない新軸のこいつなってのはあるかも

紫炎 Lv190

アディは当初から決まってたのを後で出すってスタンスだと思う。少し前のロイヤルディスカ3枚やアンとグレアがそういうパターンやしな

カードデザインの案は無数にありそう。
PVでてたカードは能力も含めて、PV製作前に
ある程度は決めてると思うけど、内部で何回か
能力調整はされてそう

まとめてデザインして環境に影響を与えそうなカードやなおさら特徴的なカードを後に回してるとかじゃないかな
細かい数字はいじれるだろうけどデザインそのものは先にやっておかないと時間的にきついと思う

画像持ってないけど十禍絶傑実装前(アディショナル前)の時のジャンプの裏表紙の広告にマグノリア(たしかスタッツが2/5)が載ってたからその認識で間違いない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×