シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フォーマットの未来
ここ最近のパックで新規カードタイプが追加され、新規軸を環境に押し上げるため強カードが大量追加された結果、ローテ環境は確実にそして急速にインフレしました。
その影響はローテだけに止まらず、現在アンリミで猛威を振るっているデッキの主軸はローテでも使えるカードです。
更に、以前はアンリミで活躍していたヘクターやドロシーなどのカードはインフレに置いて行かれ、見る機会も少なくなりました。
そして、最近の傾向からして今後も激しいインフレが続いていくと思います。
私が懸念しているのは、今後もローテのインフレが激しくなり、やがて古いカードが駆逐されアンリミもローテも同じデッキが使われるようになって、フォーマットを分けた意味がなくなってしまうのではないか、という事です。
この事について、今後フォーマットがどうなっていくと思うか意見をお聞かせください。
これまでの回答一覧 (14)
運営がナーフを渋らなければ全てが解決するのになぁ インフレをインフレで押さえつけるから…
多分フォーマットが改変される事は無いと思う
ユーザー人口が増えるならなんらかのフォーマットも増やす可能性はあると思う
現在は新たなパックパターンの導入による行為なので将来の懸念はあるが、カードデザインやシステム(効果・能力)の拡張によって解決する部分も出て来ると思う
体力は20が前提なので、ゲームの攻略を狭くしない限り(ダメカと特殊勝利などに偏ったりしない限り)は限界はあるので長期的に見れば強弱(インフレとデフレ)は出て来ると思う
ローテとアンリミの差はカードのインフレでアンリミのカードを使う意味がなくならない限りは同じようにはならないと思う
カードデザインで言えば、対策カードを出して行くかにもよる
アンリミは対策カードが蓄積していくのでローテで対処・対策できない場合もアンリミだと対処・対策ができるようにしていくかって部分もある
まぁ、運営もアホじゃないなら、対処療法的かも知れないけれど改善はしていくと思います
長文失礼しました
-
清兄 Lv.35
私が怖いのが、まさにそのアンリミのカードを使う意味がなくなるような状態なんですよね。ドロシーウィッチからドロシーが抜けたように、そんな風になるのも有り得ないとは言い切れないですから。
-
馳夫 Lv.281
流行りは似ていても構築は別の状態ですから、私はそんなに心配はしていません。 ビショップは黄金都市都市主体でナテラは入っていません。 これはアンリミの方がシナジーの力が強いためですし、ローテとアンリミで共に問題になる場合はナーフが有効に働きます。 今はまだアグロ系のカードの投入を運営は制限していますから、今期の環境に不安を覚えても一気に駄目になったりしない限りはリカバリーが効くと思います。 私も運営を信じるのは難しいですがDTCGはナーフしやすい面があるので、その点は助かっていると思っています。 失礼しました
全パックから5パックを選択して…ってのずっとやりたいって思ってる
アンリミならアグロできる。これは大差。
実は2か月後に黄金都市ローテ落ちなんすわ
つまり何が言いたいかと言うと
よほどはっちゃけた追加をした弾か
アンリミのパワカを大量再録する以外では
心配しているようなことにはならない
どんなパワカもローテ落ちして使えなくなるから
アンリミだと、好き放題組み合わせられますが
ローテだと、確実にアンリミより足りないパーツで安定しない
(今のローテウィッチとか、ローテエイラがまさにそんな感じ)
ヘクターやドロシーはいないけど
旧クルト・魔法剣・刃の魔術師のような
同期のバカカードがバリバリ現役張っているし
旧リノは一時は新リノに駆逐されかけたけど
元の単体パワーがえげつないから
新リノが息できなくなった途端に
アマツエルフに出張して活き活きしてるし
運命の導きとか言うアホカードは
どうあがいても一生スぺブ軸から抜けないカード
コイツラのようなガチ壊れを完全に消そうと思ったら
コイツラの完全上位互換を3~4種類出すくらいしないと無理
特に旧リノとかようやく死んだかと思ったのに
次環境になったらすぐ息を吹き返したから
本当によほどのことが無いと完全には死なん(ガチのゴキブリ)
運命の導きも、カードやデッキの性質的に
スペル軸を使うこと自体が無理な環境になるか
1コス2ドロースペルとか、4コスの完全上位互換とかを
3~4種類出さないと消えない
黄金都市は絶対デッキから出てくる都合上
完全上位互換1種出たら抜けかねないけど
コイツの上位互換出すわけないため
一生アンリミをさまよい続ける
骸の王やトートあたりは
今後のカードの追加次第では並ぶポテンシャルがある
(1~3T目にドローしながらラスワ持ち複数展開とかしだしたら)
つか、スカルリングと天界への階段をナーフ解除したら
普通に環境上位になりそう(流石にナーフ解除されなそうだが)
後はエフェメラあたりはナーフ解除した瞬間に暴れそう
(流石にナーフ解除されなそうだが)
あなたの心配するような環境になるとしたら
デッキ40枚のうち39枚くらいが直近1~2弾で賄われていながら
それらのカードがほぼ低コストカードで構成されていて
事故率が低く、超ハイスピード決着(おおよそ4~7T)なデッキ
が1~2弾ごとに常に更新され続けていく
・・・って感じでしょうか
流石にそんなデッキが生まれたり、そういう状況になる
なんてことにはならない(はず)なので安心していいです!
主さんが言ってるインフレの問題はカードパックは弾が追加される度に後発が落ちていくので心配はいらないと思ってる。
ただ新規ユーザーを増やすつもりなら新フォーマットは必須だとは思う。
オープン6がもうちょっと敷居低ければなぁ。
インフレしたというより3ヶ月経っても弱くならない(そのパックだけでデッキの中核をなせる)カードパックが続いただけだよ。十傑、1つ飛ばしてリベリオンが落ちれば順に沈静化が始まる。もちろんその間に追加されるカードにもよるが。なんだかんだ言ってバハ臨やら騒乱の方がゲームの拡張としては正しかった。
あくまで予想だけど、インフレは継続すると思う
仮にデフレしたら、パック剥く価値ないし
古いカードの再録。トークン化はあっても、昔と
全く同じデッキが今後使われるようにはならないと
思う
ただ、今のリーサルターン早すぎ問題はなんらかの手が入るかなと思う、アディッショナルか月末ナーフで
アグロ対策も研究されつつあるけど
あとは、デッキが高騰しすぎて新規に優しくないから
エーテル絞った試合形式は出てくるかも、カードプールがさらに狭くなるから、クラス格差は広がるかもしれんけど、
他にもプラクティスのデッキが増えないとか、特殊ルールマッチが少ないとかあるけど、それらが実現されないのは人手不足ではないかと、色々察してしまう。
ライオット社がカードゲーム作ったり、mtgアリーナがマックで遊べるようになったり結構巨大な資本が
ライバルになりそうなんだよなぁ。国産企業だから応援してるけど、ノウハウ蓄積してサービス向上してかないと、将来潰されそうな感はすごいしてる。
ナーフ制限上方修正に積極的だったら万事解決なんだけど
それはe-Sports的にダウトなのがなあ
ジェムオフフォーチュンがランクマに進出!
2セット環境
機械⇨自然⇨??
自然1段で機械をほぼ全て駆逐したので、自然もまた駆逐される。
ローテは3ターンで、アンリミは1ターンで決着がつく。
忙しい人は大助かりですね。
ローテと全く同じレシピのデッキがアンリミでも使われ始めるようなことが起きるまではいらない心配だと思う
最近のカードはローテで強くてアンリミだとさらに強いという風にデザインされてる(いい例がアニエス)からローテとアンリミのパワー差は保たれてるのではないかと
UNLimitedからa Limitedにしてプライズ以外のローテで使える札は使えないようにしたらいいんじゃなかろうかと漠然と思いましたとさ