シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自然ミッドレンジ豪リノエルフ
オムニスとリノセウスを合わせてみたくて作りました。フリーマッチで少しだけ回しましたが割とリノセウスプランも取れました、リノ特化と違って捨てリノセウスしてカウント稼ぎつつ4/1とか立てれるのは面白いなと思いました、何よりリノオムニスリノで守護突破リーサルとか取れると楽しいですね。皆さんも使ってみて下さい。後、まだ構築が固まってないのでデッキの改善点を挙げて貰えると助かります。
これまでの回答一覧 (3)
マナは入れてもいいんじゃない?このデッキでリノリーサルとか絶対相手台パンしそう
そのデッキをベースに少し弄ったやつ
ブルームはリノバウンスで盤面が弱くなるのを補えるし盤面に何か残ればオムニス使いやすくなるので正直入れない理由がないレベル。ブルームなしの自然エルフは餅のない雑煮みたいなもん(個人の感想です
マナは6Tマナリノバウンスリノ進化アイリーネ4プレイ起動や7Tマナテラ愛の奇跡2プレイエンハとかで圧力かけやすいのでこれもほぼ無条件で採用。出汁のない雑煮みたいなもん(個人の感想です
荒野の休息は5T目にラティカのフェアリー2枚効果が欲しいなーと思ったら何枚かサークルでも問題なし
ただ、最速でラティカの4点効果使うならサークルで手に入れたフェアリー迂闊に使えないしフェアリー出さないのにサークル使うのはラティカやアマツ使う気があるとバラしてるようなものなので、萌芽とラティカ引けたらフェアリー温存を考える程度でいいと思います。そもそも5T目のラティカはスタッツの問題もありものすごく強いわけではない
案内人はアグロムーヴ重視したいならナテラブルーム3T置き安定化のために欲しいけどそうじゃないし他に顔詰めていけるカードも少ないから中盤以降邪魔になるのを考えたらいらない
都会の鉄板はリノしか勝ち筋ないなら何が何でもバウンス引いて来なきゃならないけど、そうではないからあんまり。それこそリノ以外で削ればリノで殴る回数減らせるのだからリノバウンスに合計4コス払う価値があるのか考えるべき
アリアの旋風は空中戦するなら強力な除去だけどフェアリー以外で自分の盤面形成しづらいのがネック。中盤の除去はアイリーネやラティカ、リノ対空リノ進化辺りに任せ、むしろ先に展開して相手が除去に回るようにした方が良いかと
自然とリノはハイブリッドにする旨味があまりない組み合わせかなーと。自然がバウンスを必要としていない
ミノムシとリノのサーチ問題はあるけど機械の方が番人が無理なく溶け込む分適正はありそう
リザスキン自慢してるので減点対象ですねフザケンナ潰すぞガキが
案内人はナテラ生成がワンテンポ遅れる上に後半腐るのでそこはフォレストマナで良いんじゃないでしょうか。後ラティカちゃんはコントロール向きのカードですが周りがミッド寄りなのでそこはブルームと入れ替えてもいいかもしれませんね。