シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
RAGE予選大会レポート
こう言うのが知りたいんだよ
やるやん
質問
感想、無ければ優勝者予想でも
DAY1
https://rage-esports.jp/shadowverse/news/report_day1-2019autumn
DAY2
https://rage-esports.jp/shadowverse/news/report_day2-2019autumn
これまでの回答一覧 (6)
Day1Day2共に8クラスあるとか神環境か?
ランクマ環境とほぼ同じ感じか。安定感低そうなウィッチが思ったより多いのは意外だった。
ナーフ・バフあってなお上位動かないって歴代環境を見てもかなりひどいほうなのでは?
まあこういうことなんすよね。真面目に勝とうと思ったらこんな感じのクラス選択にならざるを得ないという現状だと思います
すごく面白い、情報提供と執筆者に感謝。
このブログ見て思ったけど、自分はやるより見る方が好きだわ。
各々仮想対象に対して、有利なデッキを選択しようとするあたり燃える。
ランクマは相手が居る実感に欠けるから、間接的でも緊張感が味わえる大会の方が面白そう。
見た見た!
まだ、個人が出す情報なんかが少ないからそれだけだと情報としては物足りないけど、データベースの基盤として他の情報を判断(考える)基準になるからかなり良かったのでは無いかと思いました
失礼しました