シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (9)
4コスト3/4フォロワー
ファンファーレ
自分の場、手札のヴァンパイアフォロワー全てを+1/1する
進化時5/6
自分の場、手札のヴァンパイアフォロワー全てを+1/1する
1/1/1
ファンファーレ:ターン終了時まで、復讐状態になる。
鮮血のヨルムンガンド4/4/3→4/6/5
自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けたとき、相手のフォロワー全てと相手のリーダーに1ダメージ。
進化後
進化時
自分のリーダーに1ダメージ。
自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けたとき、相手のフォロワー全てと相手のリーダーに2ダメージ。
ヨルムンガンドリメイクして新クルト風に
1コス スペル
自分のリーダーに1ダメージ。これを10回行う。
カードを3枚引く。
復讐のセクシーヴァンパイア
8/4/4
自分のターン中、このカードが自分のデッキから手札に加わるとき、ランダムなリーダーか他のフォロワーに「このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」と同じダメージ。公開した場合、このカードは消滅する。
ファンファーレ 復讐状態でないなら、復讐状態になる様に自分のリーダーにダメージ。相手のリーダーにも同じダメージ。復讐状態なら相手のリーダーか相手のフォロワー1体に4ダメージ。自分のリーダーを4回復。
☆昏き底より蘇る者(ヴァンパイア) レジェンド
・コスト8 6/7 → 8/9
・潜伏
・ラストワード;《昏き底より蘇る者》1体を出す。
今くらいイカレたインフレしてたら案外強くないかもですね。
ヴァンパイア3コストスペル
悪夢の終わり
カードを4枚ドローする。ドローしたカード1枚につき、ドローしたカードが機械カードなら相手のリーダーに10ダメージ。ヴァンパイアカードなら自分のリーダーを10回復。それ以外ならサタンズサーヴァント1体を出す。
超ベルフェゴール
7/6/6
ファンファーレ
自分のリーダーの体力が1になるようにダメージを与える。3ターン後の自分のターン開始時まで、自分のリーダーは「自分のリーダーへのダメージは0になる(消去不可)」を持つ。
カードを自分の手札が9枚になるまで引く。
リーダー付与対策が出ても安心ですよ
シャドバまだあるかな?
6/6/6
ファンファーレ:自分と相手のリーダーの体力上限を10にする。
自分のリーダーの体力が5以下なら3回復する。
これくらいしそう。
インフレに追いつかなさそうだから+2/2にしよう()