シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (10)
なにかのデッキが風穴開けようとしたら従来の環境取ったお馴染みのデッキが表舞台に出て来て、結局環境は回っているが一向に中身が変わらないスッカスカな環境なんやなって。
ナーフはシャドバのマンネリを塞き止めるイベントなんだなーって
勝率を見るにロイヤルが戻ってくるのも時間の問題だろうな
すぐにロイヤル環境に戻るんだろ?
勝率たけぇ!!!
って見えるネクロロイヤル聖獅子は実は使用数だけは無駄に多いウィッチと機械ヴァンプが底上げしてるから、強いクラスに人が戻れば勝率的にはそれなりに適正化されそうだね
ただここ最近強いクラスは強いままで、弱いクラスは弱いままの格差が一向に改善される気配がないから、皆が言うようにマンネリ化がひどいね
勝率と使用数が比例しないこの状況は、ある意味このマンネリ化が産んだシャドバプレイヤーの心の叫びと言えなくもない…かも?
シャドログなので使用率はちょっと当てにはならないけど、使用率1位と2位のクラスが5割を切っているのが面白いですね
秘術ウィッチなんでそんな強いの?って思ったけど、スペルバーンをそっちに入れてる可能性があるのか。
割と本気でrob並に多様性のある良環境なんじゃないかなって思い始めてる。大体のクラス2種類のデッキタイプ考えられるし。
まぁの一瞬だけの事かもしれないけど。
機械ウィッチとかいうパワーワード
アーカスネクロ勝率高いけど、本当にここ100戦以上履歴の30戦のうち20勝以上をずっとキープしてる。ウィッチ相手に面白いくらいネクロ勝てる。
使用率上位を前環境上位が食ってる形か
これ進化ヴァンプ無いのかあ………。それより、もうこれ、またロイヤルヤバイぞこれ。
日本語でok
シャドバはカードプールのデザインの構造が狭いから仕方がないね