シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (14)
前にみたいにアディショナルで落とすから大丈夫やろう(適当)
ナーフは予想難しいけど、せめて事故れよ。とは思う。
今のロイヤル手札事故無さすぎて1クラスだけ別次元だわ。事故らないのがロイヤルって言われたら返せないけども
明らかにぶっ壊れてるんだけど正直大会とか見る限りプレイングが間違いなく出るクラスでもあってe-Sports化目指してるゲームとしては調整無いんじゃないかなって思ったりしてる
次のタイミングも結局アディショナル追加後だし無いと踏んでる
個人的にはレイサムのアクセラレートを消すくらいはやっても良いと思ってるけどね今マジで強すぎだもん
-
ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105
じゃあtier1以外のデッキを全部「難しく」するしかないな。雑なパワカを大量投入してカード一枚に山盛り効果にして択を増やして、あとコンボ要素を排除して「やること決まってるから簡単」とか言わせないようにする、とか?
-
ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105
正直、デッキの大半が存在否定されるんやが。格クラスいちアーキタイプのみ。こりゃあヒデェと思ったが一時期のヘクターネクロとか、結構な期間のロイヤルが普通にこの状態だった。
-
******(ポムポムプリン) Lv.79
ローテのカードプールの狭さで大会で使われるのが一つのアーキタイプなんて当然だし、tier1と呼ばれるデッキが4つもあれば良環境だろ(ロイヤルは明らかに調整入れた方がいいが)。
とりまスパカス8コスな
運営様が適正環境だと認めてるんだから調整くるはずないんだよなあ
ついでにアディショナルもあるし
アディで機械ロイヤルバフしまくりでロイヤルでロイヤルを制するからナーフは無しです
ここまできたら、アディショナルくるので調整なし
アディショナルは多分間に合わないだろうから次の弾あたりから急にロイヤルに既存軸と噛み合わないカード+そこまで強くないのばかり追加されて相対的に環境から落としていくんじゃないかな
ロイヤルナーフはあるかもと思ってましたが先延ばしされてる理由として蝙蝠がティア1にいることが大きいんだと思います。ロイヤルナーフするなら剣舞なんでしょうけど、そうすると蝙蝠の独壇場になりかねないんですよね、かといって蝙蝠にはナーフ対象になりそうなカードは大幅なパワーダウンが予想されるカードばかりでそれならティア1全てナーフかければとか思うと思うんですが、セレス落としても結局ケルのいるネクロが糞強くて一強って言うどっかで見た環境になりかねない、そうなると次回ローテ落ちまでナーフ無しはありそうです。
ここまで成果出してるとアディ来てもロイヤル環境確定だし素直にナーフされてくれ。白刃、リオード、オクトリス、リーシャ、使徒から何かナーフ来るやろ
剣舞エンハ6が丸いんだろうけどね
それだと+4コストで+2/+2になるのよね…
5バフ5点の飢餓の輝きみたいにするかね
ていうかもうそろアディショナルか
はえーなおい
個人的に言えば、前期でもティア1の強さにさらに強化カードを入れたのはやり過ぎ
ナーフするなら今期の強化カードに手をつけるのが良いと思うけど、環境で叩けるならその方がもっと良いと思います
前期のアディショナル以降から、ユーザー自身によってトップデッキを環境で叩いて引きずり落としているから、かなり健全だと思っています
アンリミの方はネメシスは叩けたけどフェイドラはどうなのかなって思っています
だから、ローテはミッドロ、アンリミはフェイドラを環境が叩けるならナーフは様子見で良いとは思っています
ユーザー(環境)が出来なければ運営がするしかないのがシャドバの現状だと思います
失礼しました
剣舞リオードリーシャ辺りは候補だと思うけど、どこが来るかわからん。
もしかしたらアディショナルあるから放置もあり得る。
今回はほんと読めない(今まで読めていたとは言っていない)
???「ロイヤルが強いのでナーフします」
ワルツ3/2/2→3/2/1
はさておき剣舞リオードは中々にクソなんで修正して欲しいけどあまり期待しないでおきます
やはり他の方の言うようにアディショナル来るので調整しない可能性の方が高いですよね。アディショナルで環境が変わる可能性もあるので…。
けど剣舞はヤバイでしょwそれとリオードですね。あわよくばオクトリスも能力変わらんかなぁ…(諦め)
剣舞はエンハンス6とか?リオードはスペルをどうにかしてほしいです。オクトリスはラスワ消滅だけでいいよね。
ロイヤルアディ微妙説はディオネで消し飛んだからなぁ……。