シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
昨日からドラゴンで50戦…
4900だったmpが
4900に戻りました_(┐「ε:)_
サタンでも回してみたんですが、ロイヤル、アーカスにはかなり厳しいと思いました。
途中から潜伏メタでテールスイング積んだり(結局潜伏マシマシに会う時に引けなかった)、アーカスメタでミノタウロス積んだり(数戦刺さる試合はあったものの)、迷走した感がありましたが、〇〇が引けてない、とかが多かった気がしてどうにも序盤が俺のプレイングが拙いのかな、と。
ドラゴンを使う方、もしくはロイヤル、アーカスで対峙する方はどのような序盤の展開を求めてマリガンしますか?
ロイヤルに関しては炎爪が間に合わないこともあるのでブレブレ、もしくはうどんを積むべきなのかも、なんて考えてます。
とりあえず今は疾走マシマシドラゴンでほどほどに勝てて盛り返してるところです。
これまでの回答一覧 (3)
ロイネクヴァンプが強化されてる中純粋にアイラ落ちで弱体化してるのがいやーきついっす、あとロイヤルは最速ポセ宗が一番の対抗策、アーカスはサタンでガン回りしないとマジで無理だから普通にあきらめた方がいいと思う。
構築貼ってくれたらアドバイスしやすいっす
自分はテンポ使ってます
進化切れるタイミングで盤面維持をしたいのでフィルレインやガルミ、後攻ならアンネを探してます
ロイヤルならヴェイン使徒、アーカスならセレスに刺さるフィルレインはかなり重要です
疾走なら序盤で盤面作って後半押し切るプランなので盤面取りが強いカードをキープしたりとかですかね?(最近ランプ使ってないからイマイチ分からないけど
あんまり色々メタろうとすると返ってコンセプト崩壊する事がままあるので特定の場面以外で刺さらないカードを採用する時はよく考えた方が良いです
-
じゃみ Lv.207
しまった、もう貼れないのか。使っていたのはトラロック採用ランプと、サタドラ〜牧場より哀を込めて〜ですね。トラロック採用型はフォルテ3、ドラゴニュート2、牧場2積みでした。今の疾走型は政宗抜いて疾走寄りにしています。
自分は今はフェイスが一番勝ててる。
先行なら1,2,3きっちり動けばロイヤルでも押し切れるし、後攻なら炎爪かバイロンエンジェルが見えれば楽に戦える。
何と言ってもフォルテが一番生きる。
ほんと竜人強いからみんな見直すべき。(ここまで宣伝)
純ランプで勝ててないなら構築が響いてる可能性が高いかな。
少なくとも負け越ししないくらいの立ち位置ではあると思う。
アーカスは全力でブーストして疾走投げてなきゃ勝てない。
ロイヤルはガルミーユが一番刺さるから、2コス動けてるならキープしてもいいレベル。
-
じゃみ Lv.207
ポイント自体は増減なく行けてるので戦えてない訳ではないと思います。フェイスだった場合、先行なら多少行けるとは思うんですが、舞のせいで壊滅させられることが多かった(多分運悪く俺の相手がリオードと舞、除去手段を上手く持っていた)のと、盤面展開を意識し過ぎたせいか手札切れが多かったので向いてないと思いました。構築面もまだまだだとは思うので、くろーしすさんの負けてない構築を教えて下さると嬉しいです。
サタン後の引きが今一つなんですよね…サタン後に負ける事もしばしばあったのでサタン自体に向いてないのかな、と諦めてしまいました。また煮詰まったらやってみるかもしれません。
最速ポセ宗ですが、潜伏張られてブーストしてもパーツ足りない、間に合わない、で負ける事でストレスマッハでした。10ppから巻き返すのは自分には中々至難な技だなぁ、とщ(゚Д゚щ)
今のドラはまともなドロソが少なくて安定しないから仕方ないね。