シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
流行りのデッキより前に流行ったデッキ
新環境始まって1週間、色々なデッキが出てきましたが、誰かが連勝デッキをTwitterに貼るとみんな揃ってそのデッキにしていっています。
機械ロイヤルが流行ったと思えば今はリーシャ軸になったり、機械ヴァンプからはメデューサ抜きになっていったり。今ではほぼ見なくなった機械ロイヤルも使えば展開力でリーシャを圧倒したりすることも出来ます。機械ロイヤルメタも少なくなってきているので流行りのデッキより対策されにくいし、使われても嫌だと感じます。
結局ロイヤルはどっちの方が強いのでしょうか?やはりトランプルのパワカ感は凄まじいです。機械にリオードは使えるのでしょうか?
あと関係ない話ですけどたまにいる聖獅子が凄く嫌いです。たまにしかいないので対策を練るにも練りづらい。
これまでの回答一覧 (3)
トランプルがパワカすぎるのが故に先4になると持て余しがちなのが原因だと思いますね。先5にトランプル打つにしても1pp外す事になりますし。機械ロイはトランプルロイヤルと言っても過言ではないので手札と進化権の多さから後攻勝率の方が高いはずです。
本来ロイヤルは4コス進化のフォロワーはあまり入れたくないのではないかと思います。ALTでロイ同士がバチバチやりあっていた時はアイテール確定サーチができる為先陣の枚数を減らす構築がよく見られました。
自分の感覚から言うとトランプルはドロシーみたいなもんなんですよね。序盤のスタッツの圧で勝つみたいな。そりゃ普通のロイヤルは返し切れなくて相性が悪いだろうなと感じました。ミッドロ相手で大事なのって序盤をしのぎ切るのといかにレイサムを安全着地させないかにかかってると思うんですよ。
なので、機械ロイ対ミッドロでやり合ったら盤面圧でほぼ機械ロイヤルが有利なのだと思います。他対面の相性は分かりませんが。
対策されてないからメタで強いデッキを使うというのは大事だと思いますよ。一時期アンリミでドロシーが流行った時期は庭園ゾーイでグラマスになりました。
相性次第で地力はひっくり返ると思ってます。
うわぶれなら機械、平均値ならリーシャ入ミッドロ
機械に基本的にリオードの枠はない
ミッドロはリオードから剣舞コンボでトランプル返したりする