通報するにはログインする必要があります。
ここでのデッキ診断やアドバイスって
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ここでのデッキ診断やアドバイスって

どれぐらい役にたつの?実際にやってみて向上したりする?

これまでの回答一覧 (7)

情報源の一つって感じでしょ。
アドバイス通り試してみて自分の感覚で決めたら?
勝率残してる構築なんかは探せばゴロゴロあるし、プレイングならプロの配信とか見ればいいんじゃない?

自分と違った意見や構築は新たな発見に繋がったりする。ただやっぱり自分には合わなかったりするときもあるのでそこは取捨選択する必要があると思います。

役に立つか立たないかであれば役に立ちます。
勝率が上がりますか下がりますかであれば(よほど無茶を言わない限り)上がります。
親切な人はデッキリストを貼り付けてくれるので、情報源として非常に参考になります。

戴いた診断やアドバイスをどこまで活用できるかはその人次第になります。どれだけ素晴らしい診断やアドバイスが貰えた所で、診断してもらった、アドバイスしてもらったで思考を止めてしまえば『役に立たない』という感想になるでしょう。
故人の糟粕という故事を思い出しました。

  • 馳夫 Lv.279

    最終的にそこですよね。上の人や他の人の意図を読み解けないと結果としては生かしきれないってなる

退会したユーザー

行き詰まった時の参考になると思う。
人間一人の脳みそじゃアイディアにも限界があるし。

退会したユーザー

結構参考になる。
別視点って大事だなって。

馳夫 Lv279

カードが無いから実際にやれないけど、考え方としては参考になる

基本的に対戦相手の構築やプレイングの補足として参考になってる

構築のカードの違いなんかの意図とかは、聞いたら親切に教えてくれるし、助かる

ただ、プレイングも一組になるからある程度の理解力がないと利益にならないかも知れないですね

失礼しました

マゼルベインドラゴンです!!!
診断お願いします!!!!


これ並に無駄やぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×