通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャドバでの回復

カードゲームでの回復は弱いってこの板で言われたけど体力20のシャドバだと回復ってめちゃめちゃ重要だと思うんですよね(疾走、バーンによる)回復に意味を持たせるエイラとか天狐が強いのは当たり前として回復自体あんまり多くしない方がいいと考える。

つまり何が言いたいかというと貪欲なスコーピオンのとってつけたドレインはコストに7コストに見合ってるのか

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

回復自体は大事なんだけど
回復カードの多くが
回復するために弱い動きしたり
回復しかできないカードだったりするのがダメなんだよ

水竜神の巫女が強いのはバニラ出し、ランプしながら、回復すること
竜の闘気が強いのは、ドローし、ランプしながら、回復すること
ドンスコが強いのは、7点飛ばし、大型出ながら、回復すること
エイラ天狐が強いのは、バーン飛ばし、バフしながら、回復すること

白亜が使えるのは、展開・疾走の役割もこなせる上に
伊達と言う強力なカードと一緒に使えて隙が少ないから

他3件のコメントを表示
  • Doppo Lv.175

    そこにフラウロスも付け加えてあげよう

  • 退会したユーザー Lv.62

    昔は地味~に緋色の回復も役に立ってた気がする

  • 沙織= Lv.79

    巫女はターン終了時回復だから実質守護なのも忘れないであげて...

  • outam Lv.233

    ちなみにケルベロス

でぃーす7こすだしべつにええやろ(脳死)

他1件のコメントを表示

遊戯王等で回復が弱いって言われる理由はライフが8000あろうが4000だろうが次のターンには0になる、そんな世界だから。

もちろん多ければそれだけ良いのは間違いない、8000ある状態であれば相手の攻撃を1発でも止めれれば首皮で助かることもしばしば、
しかし貴重な手札使ってまで回復するのは愚作そんな認識。初心者がよくやるディアンケトなんかもってのほか。

むしろライフは「カードを発動させるためのコスト」として考えられることが多く、神の宣告や神の警告等の一見重いコストのように見えるカードが強カード扱いされていることからも見て取れる。実際両者ともガチカードで本当に強い。誰の言葉か「ライフは投げ捨てるもの」

シャドバでは試合開始2~3ターン後に20点全部1ターンで削りきられるみたいなことはなく、毎ターンちょっとずつ削ってリーサルまで持っていくのが基本、こうなると回復は非常に重要になってくる

他1件のコメントを表示
  • ムクロマンサー Lv.71

    「回復は弱い」というワードだけ覚えたにわか知識を他カードゲームにそのまま落としてるんでしょうね。何故遊戯王の「回復は弱い」のか、理解している人ならシャドバでは「回復は弱い」のかどうか判断できますもんね

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    遊戯王のライフコストって「払った事実」しかないからな。「払ったことによる損失」がほとんどない。やっぱライフ軽視すごいな。

初期体力20で、しかも回復効果で初期体力超えて回復できるMTGですら回復は何らかの布石って扱いが精々だったし、あんま体力20関係ない気がする

馳夫 Lv281

ビショップの使うエイラと天狐はそのキーカードであるアミュレットを破壊されれば弱い

ただ、破壊するためのカード自体のコスパがアミュレットよりも高くテンポロスを生む場合が多いのが欠点になる

コキュートスデッキのカードは全てコストに対しオーバーパワーのため、サタン降臨後に有利をとれると判断されるがゆえにフィニッシャーカードとして選択が可能となっている

ってところですかね

ライフアドバンテージは0にならない限りはリソースとして考えられるので、相手のリーサルターンに入らないかリーサルダメージ圏に入らない限りにおいては有効に利用できる事になります

コストに伴いスタッツの上がっていくシャドバでは、回復は盤面を制圧するタイプのデッキに弱くなりますが、エイラや天狐は盤面で強いデッキでもあるから有利がとれる
スコーピオンも同じで大型フォロワーが盤面に残る上に疾走するためライフアドバンテージの差を極端に作り出して有利がとれる

と、言った具合です

ムーヴやデッキ相性の分析は相対的で細かいのでこの辺で

長文失礼しました

cham Lv58

だってこのゲーム生物で攻撃防げねーじゃん

ttt Lv113

https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/225381
↑ここでヤさんが言うには、
6/7/6疾走ドレイン:条件達成ミルナード。手札0枚時のミルは難しいので5/4/5疾走ドレインと比較すると -3
であるらしいです。何言ってんのか分かんねえなあ、内訳書いてくれないと理解できん。ヤさん的には9コスが適正らしいです。よくわかんないですけど。

退会したユーザー

回復は大事だよ(ロイヤル民)
一体何度回復欲しいと思ったか……。

スコーピオン?まぁ、かつてディースの裁きとかいうとんでもスペルもあったしね……。

他1件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    先陣と杯で頑張って(棒)

  • 退会したユーザー Lv.125

    杯だけチョイスさせて(無理)先陣はガヴェインと被るから調整が難しいのよねぇ。まぁ頑張るけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×