シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
ヘクターの墓地9達成が容易すぎるのが問題だと思う。
発表当時は「邪神の宴」などを入れ構築をゆがめないと7tで置けない、という欠点があったから許されていた。
それが今では聖獣のおかげで盤面を取りつつ墓地を稼ぐことに成功している。8tレイサムを着地させたいロイヤルはたまったものではない。
今聖獅子ビショは全てが嚙み合っている。中盤の弱さも聖獣が支えてくれるし、10tの蓋もダメカも聖獅子には意味をなさず、ドロソも持ち前の無限リソースでカバーしている。
いっそ聖獣の効果で聖獣を10枚くらい入れてくれればいいのに‥‥。
聖獅子の神殿を頂きの教会方式で2枚置けないようにする
「ファンファーレ 自分の場に他の 聖獅子の神殿 があるなら、このアミュレットを破壊し、PPを2回復する。」を追加
プレイング難しいっていうけど、ブン回って序盤で2枚置けたらプレイ難度とか関係なくパワーで勝てちゃうからその是正。これなら熾天使剣もメタとして機能する。そして3枚引いてきちゃっても腐らないから使い手視点で嬉しい要素もある
まあそもそもナーフ自体来ないと思うし、来てもこんな修正に手間のかかりそうな効果はつかないとも思う
-
アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403
そうですね、聖獣やヘクターをフルパワーで活用するにはある程度スペースが要ります。ただでさえ神殿でスペース食ってるのにそれに前のターンプレイしたアミュや獅子が残ることがあるので脳死2枚置きは得策でないケースが増えています。 ただ手札である程度結晶回収の目処が立っているのであれば2枚置きはかなり強いのは変わりません。
-
フレ居らざる空気 Lv.219
なるほど。聖獣を入れた型を使ってないから感覚がずれてました。ただ2枚置きでもヘクターは7Tの隙を埋めて8Tにエンハ結晶2プレイの動きに繋がる、という別の役割をこなせるので特段ヘクターと相性が悪くはないと思います。
勝率が高ければナーフくるでしょうね…
個人的にビショップというクラスに肩入れしてますが
聖獅子だけはつまらんコンセプトなので本当に消えてほしいです
ナーフ案は、神殿の雑な3コス化とかかなぁ?
あと願わくば伊達サタンも1コストずつ上がってほしいもんです
-
十六夜 Lv.8
神殿3コスになったとしても少し動きにくくなるだけであんまり変わらない気がしますね…(もちろん使ったことないからわからない) サタンは1コス上がるより出した時手札全部捨てる効果が着いたらいいと思います
-
退会したユーザー Lv.74
神殿3コスだと熾天使で割れなくなるから逆に強化される説あると思う。
ナーフはまずないでしょう。聖獅子にとってが最強だったOOTアディショナルの時にナーフが来なかった時点で、それよりも安定性もパワーも落ちた現環境では考えにくいです。サタドラを抑えて使用率も勝率も1位になれば話は別ですが、運要素の強さとプレイングの難しさで可能性は極めて低いかと。
一応、今後結晶入手カードが追加されて聖獅子が強化された際に、一番起こり得るナーフ案は。銀獅子と黄金獅子の召喚に必要な結晶数が変わるくらいかな。金獅子召喚条件が1回変わるだけで致命的に影響を受けるので、調整はしやすいかと思います。
救済の聖獅子を4/3/4にするか進化時のコスト0化を削除
ストレス溜まると言う理由ならナーフすべき蓋デッキ多過ぎる。
今のローテ環境でほぼどんなデッキ(サタンドラ、リーシェナ、マナリア、聖獅子、フェリ入りネクロと枚挙に暇がない)と当たっても時限爆弾との勝負になるしまともに対話してくれるのはロイヤルかミッドビショくらいだからうんざりしたら一旦休んだほうが良いぞ
無いと思う
不利なマナリアが減ったから前線に出れてるだけで全体見てビックリするくらいのカードパワーがあるかと言われると微妙な所
ところでこれリーサルあるんだけどら分かるかな
実戦で見つけるのはかなり難易度高い
聖獅子ってサタドラに強いの?
聖獣をガルミーユで返せないのは聞いたけど、威圧もあるし、どう?
-
アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403
でも最速サタンされたら大抵獅子育ってないし聖獣頼りな部分になってしまうから特別サタドラには強くないと思う。というか個人的にはサタドラかなり苦手な対面なんだけど他の獅子兄貴達は平気なのかな?
-
2110 Lv.30
サタン側は4点ないからブースト前に三体出せればかなり有利。あとポセイドンをヘクターで進化込み一方で取れるからそこまでサタンは有利ではない。一応サタン後の冥獣も金獅子二枚で取れるし
「ポセイドンと政宗を揃えれば勝てる」
「神殿引けばあとは適当にやっても勝てる」
ナーフしちゃったらこの手のデッキ使う奴が困る
商売なんだからナーフしないだろう
スタン落ちを考えるなら現状一番ナーフすべきなのはこいつにはなる。まあ新カード見てからじゃないと何も言えないけど
いうて聖獅子パーツの追加による直接強化は救済が直近で、それからの間は特に問題視されなかった訳だしなぁ・・・
ロイヤルはヘクター出されずともそもそも勝てないですよ…
そうかな?7tヘクターがなければロイヤルは聖獅子に有利取れると思うけど。
多分ヘクター無くてもビショ有利だと思う。救済やら狂信者やら守護裏4/4やらでみんな爆散していく
体感だけど炎獅子ないロイヤルは負ける
ヘクターなれけばロイヤル有利に変わるくらいにはでかい。守護消してくれるだけでだいぶ変わる
皆意見がバラバラで草。シャドバのプロの方に聞いてみたいな
ロイヤルの考え方がそもそも違ってそう。今はレイサムロイヤルじゃなくてミッドレンジロイヤル。
ずっとミッドロじゃね?ミッドロと炎獅子
ヘクター無くても不利って人はレイサム着地で勝とうとしてるんじゃ?って言いたかった。分かりにくくて申し訳ない。
ヘクターとか聖獣が強いとかには反対しませんが、ヘクターが構築を歪めていた、というのはやや違和感があります。聖獅子があまり環境で奮っていなかっただけで、聖獅子デッキなら元々ヘクターは安定して強かったです。聖獣が居なくても、墓場は簡単に溜まっていましたよ。聖獣が盤面を安定させてくれた感はあるものの、ヘクターが今になって使い易くなったというのは語弊があるかと
こっちも早とちり申し訳ない