シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
「今は」ヤバくない
いつ壊れてもおかしくない
9ターン目にファウスト出す意味
やったら分かりますよ・・・まぁ上手く噛み合わない。面白いしロマンあるんですけどね
闇蝙蝠は出た時点ではまだ自傷が少ないし回復も少ないしで使いにくくロマンでしかなかったがOOTでそれらの欠点を完全に埋めて最強に
バフもなんかすげー嫌な予感はするがまだ安定性に欠ける印象
この予感が的中しないことを祈る
それより眠れる災厄獣の攻撃力上げる手段をだな…
はじめヴァンプのレジェだと思ったんだよな…土の秘術って書いてあって二度見したけど
-
天庵様の化身 Lv.170
言うて、あんまり簡単に上げる方法があるとなぁ……。「7点とか8点とか飛ばす癖にリーダーとフォロワー全部とかふざけんな! リーダーかフォロワー1体にしろ!」とか言われる未来が見える見える……(白目)
そのターンまでなにやってたんですかね
守護で止まっちゃうから。顔に撃てるサロメが来たらやばそう。
ファウストを使う意思のブレなさは尊敬するよ
いつ暴れてもおかしくないよね。
これ。正直末恐ろしい。この軸をうまく調整できるのか?調整できたとして、今後シャドバがある限り追加されるニュートラルを含めた追加プールで悪さしない調整ができるだろうか。また、この軸のお陰で追加できないトリッキーな効果のカード追加の芽が摘まれるのも懸念。