質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハト Lv101

炎獅子の大将軍のナーフ後の評価

こいつナーフ後だと結構デッキから抜ける構築増えたみたいだけどそんなに弱いかな?

確かに安定感はサーチするようになって下がったかもしれないけど

やっぱり直接召喚して踏み倒した時のパワーはかなり有ると思うんだが 

これまでの回答一覧 (5)

直接召喚しないと微妙なレベルになったのがデカいんでしょ。
んでフォロワー15体も破壊してる間にアンに大魔法ぶち込まれるわってのが使われない理由では?

「時間かかるけど出せたら強い」ってフォロワーなら他にもいくつかあるだろうしな。
「時間かかってる時点でアウトやねん」ってなるのがシャドバよ(悲哀)

まろ Lv35

直接召喚出来なくなったわけじゃないしバフのステが変わったわけじゃないんだから直接召喚して踏み倒した時のパワーが高いままなのは当たり前でしょ


アイテールからのサーチが確定ではなくなった

8tより前にレイサムをアクセラで切れなくなった

盤面広げる手段が少なくなった

大将軍がが直接召喚されるターンが後ろに寄った

後ろに寄ることによって引いてしまう可能性が高くなった

盤面広げる手段が乏しいので手札に来た大将軍は弱い



上振れて手札に大将軍を引かなければ前のまま強いよ 手札に入らなければね

アイテールのレイサム確定サーチを阻害する点、素引きで死ぬほど弱い点が原因。
直接召喚で踏み倒すと強いのは事実だけど、振れ幅が大きくなるとロイヤルの売りである安定感も損なわれるし、上振れの強さより下振れの弱さを問題視したんだと思う。

ただロイヤル自体上振れが弱いから、強い動きを搭載して格上殺/しを狙いに行くのもアリだと思う。

退会したユーザー

大体他の人が書いてる通りだと思うけど、アンミリで使ってみた感じ、スタッツ4/4のナーフも結構効いてる感ある。純粋に残りにくいし、圧力がかなり下がったのよね〜。

アンリミではガチ
ローテとの決定的な違いはルミナスメイジ、乙姫の存在
サーチ可能な上、炎獅子を出せるターンも早くなる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×