通報するにはログインする必要があります。
リーシェナ「通」になりました。(再)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リーシェナ「通」になりました。(再)

ちょっと前、リーシェナエアプで破壊の愉悦の性能についてレスバして論破されたと報告したじゃないですか、その時は私、その文章では効いてないアピールてんこもりで自分の感情は一切見せなかったんですけど本心ではかなり辛かったんですよね。なにせマウント取られるのは大嫌いなので、だから私リーシェナについて勉強して安定した勝率を叩き出せるほどのデッキを作れるほど成長して、過去の情けない自分から脱出できました!それがこちらです↓

発×3
愉×2
ハメ×3
フラワー×3
ロ×3
信者×3
ジャンク×3
ククル×3
替わり×3
ルーム×3
リー×3
決闘×2
シル×3
オー×3

なぜかファイルを選択できないので全て書き込みで。

ジャンクは色々考えた結果三積み安定だった。ルキナは強いけど入れるとなるとククルの枠しか無い、ククルより強い場面が多いかっていうと微妙。

虚数はマナリアメタとして有用だが大体10t目までに決着はついてる場面が多く、基本負けるときは相手の盤面を処理できないときなのでいらない。ではなぜ歌声シルビアを入れないのかと言うと、単純にこれも枠が無いからですね。

これが「完成形」なんで。

これまでの回答一覧 (7)

投稿内容が重複で通報しといた

  • カルボナーラ Lv.6

    流れて悲しかったんですよ(´;ω;`) 許してください

不適切な内容を含むため、削除されました

退会したユーザー

真実の絶傑・ファウスト
>オリーブオイル さん 野菜 Lv18
炎爪、対空以上なんて思ってるやつマスター帯にはいないだろ。これ打ってディスアドにならないのリーシェナと白黒アーティとルキナだけやん。発明家なんてそもそもデッキ入れるだけでディスアドだわ。
ネメシス版不死者とアンドレアルフスがタイムシフトしてくるなら話は別だけど現状採用圏外の可能性もあると思うよ。
あなたの主張は完璧に正しいと俺は思うけど、それよりもどっかの低ランクのお子様のコメント目敏く見つけて晒すとか精神状態大丈夫か。
2018年12月14日 20:58 | 通報

まんまコピペで草

12月15日 02:42 1 人 いいね 返信する

他1件のコメントを表示
  • カルボナーラ Lv.6

    当時は悔しかったf(^_^;

  • 飛鷹 Lv.121

    コピペやめてよ俺が恥ずかしいw 俺だって低ランのお子様言われて恥ずかったんだからなw

退会したユーザー

シルヴァオーキス型は少数派のイメージですが戦えている人もいるんですね。
質問を3点ほど失礼します。

1.ルキナを不採用としてロココを3枚積んでいる理由はなんでしょうか?
サブプランが前よりに組まれている割にはエンハロココはあまり打つ余裕が無さそうに見える&大型処理はククルや決闘で間に合いそうなので、気になりました。

2.決闘の使い心地を教えてください。5コストと重めで私は採用を見送っていたのですがどうでしょうか。

3.ここ2,3日の勝率を体感でもいいので教えてください。ここ最近はロイヤルがじわじわ増え始めたので、私の人形リーシェナではmp維持が限界となってしまいました。

他2件のコメントを表示
  • カルボナーラ Lv.6

    決闘ククルだとデカブツを処理するのに進化を切らないといけないので進化権温存しつつ処理&人形供給源として採用しています。決闘に関しては当初は大魔法メタとして三枚採用していましたが、リーサルターンが大魔法前だったので今は二刺しで主にネクロ対面での強さと人形供給源として採用しています。なぜネクロ対面で強いかというと主にオシリスですね。オシリスは後4だと攻撃しないとラスワを発動できないその性質上体力3以下になることが多くラスワ後のグレモリーも含めて先5ヴィクトリアで楽に処理できます。最近、オシリスを活かしたいのか後攻でも構わず1t目からグレモリーを置いてくるプレイヤーが増えてきたので結構刺さる場面は多いです。

  • カルボナーラ Lv.6

    勝率は現在MP8500ほどで七割ぐらいです。製造術を入れたり抜いたりしていたので完全にこのデッキレシピで勝率を上げたとは言えませんが。

  • 退会したユーザー Lv.62

    返信ありがとうございます。決闘がネクロに強く出れる札というのは聞いてなるほどと感心しました。ロココも進化権温存できるなら十分といった感じなのですね。高い勝率を出せているのは凄いと思います。ぜひ頑張ってください。

再投稿前のやつにも質問したけどコメントつかなかったからもう一回質問させてもらうけど、「ロ」はロココでいいの?

シル「ヴィ」ア警察だ!

他2件のコメントを表示

なんか普通に強そう(エアプ並感)。
手持ちで組めるし気が向いたら遊んでみるかー。

虚数に対する考えなど参考になる点もあるけど、いかんせん質問がないから回答の内容に困る。ので、取ってつけたような質問でも添えておいてくれると助かる。

他4件のコメントを表示
  • カルボナーラ Lv.6

    質問は「このデッキへの質問ありますか?」です!

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    ん、じゃあ愉悦が2枚の理由と、リーアム3枚の理由、あと決闘が2枚の理由を聞きたい。

  • カルボナーラ Lv.6

    リーアムじゃなくてリーシェナですよ(笑)、決闘が二枚なのは単純にこれも枠が無いからですね。愉悦をピンにすれば決闘3に出来るけど減らすときつくなる対面が多いんですよ。

  • カルボナーラ Lv.6

    本文にも書いてありますが基本的に78t目に黒置きかオーキスで勝つことが多いので虚数が要らないとと同様に10t目のロイドバリアにあまり必要性を感じないんですよね。そこで愉悦をピンにするくらいなら役割が限られてくる決闘を抜こうという発想に至りました。

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    リーシェナかw なんかリーアム入りのネメシス見たからその影響かな。/なるほど、愉悦ピンは確かに辛そうだもんねぇ。やっぱり決闘は良くも悪くも汎用性が高いだけなんだなぁ。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×