質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
なな Lv26

沈黙ネクロ

ネクロでも絶傑デッキ組みたくない?
そこで、今後も追加されるであろう沈黙カードを予想してみませんか?

沈黙の○○ 2コス 2/2 4/4
ファンファーレ : カードを1枚引く
ネクロマンス4:自分のターン開始時まで、お互いのリーダーは「ファンファーレ能力を働かせることができない」を持つ。

進化時: 自分のターン開始時まで、お互いのリーダーは「ラストワード能力を働かせることはできない」を持つ。

ちなみにリストラされたこのカードは次回再録!ってことで期待していいのか?

これまでの回答一覧 (6)

沈黙の殉教者 5コスト 0/3→0/3
潜伏
ラストワード:このカードが相手ターン中に破壊されたのなら、相手リーダーとフォロワー全てに5ダメージを与える。

進化後
ラストワード:このカードが相手ターン中に破壊されたのなら、相手リーダーとフォロワー全てに8ダメージを与える。

沈黙の鎖
4コス スペル
全てのフォロワーの攻撃力と体力、効果を元に戻す。(新たに付与された効果は消え、消えた効果も元に戻る)カードを2枚引く。
自分の墓地が6以上なら、ネクロマンス6;その後、次の相手のターン終了時まで、相手のリーダーは『自分の場のフォロワーとリーダーが回復する時、その値を0にする。』を持つ。

退会したユーザー

真面目に考えたゾ。

沈黙のハードロック コスト5 クラス:ネクロマンサー
アミュレット
自分が沈黙の詩をプレイするたび、自分の手札のこのカードのコストを-1する。
自分のターン終了時、自分の場に沈黙の絶傑・ルルナイがいる時、自分の場の「沈黙」フォロワー全てを+2/+1して、相手の場のフォロワー全ての、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。

ごめんけど、デッキを組むためのカード群というより、環境に応じて刺す特定のデッキへのメタカードとしか思えない
仮に全積みした上でいわゆる絶傑デッキ並の完成度、強度のデッキを組めるようなカードが出たら相当ヘイト稼ぎそうに思える
期待をするのは自由だが報われそうとは俺は思わない

  • Shin Lv.76

    やりたいことを悉く封殺してくるデッキがパワー得たらそりゃあ嫌われるだろうなぁ

退会したユーザー

3/3/2
ファンファーレ:自分か相手のカウントダウンを持つアミュレットを1つ選び、そのカウントを+2する。

4コストスペル
お互いのすべてのフォロワーの、攻撃力/体力の変化を反転させる(+1/+1されているフォロワーは、その効果を打ち消した後-1/-1する)。
次の自分のターン終了時まで、攻撃力と体力が変化するとき、その効果を反転させる。

沈黙の怪人
6/2/2(4/4)
ファンファーレ お互いの場の、何らかの能力を持つフォロワー全てを破壊する。
その後破壊したフォロワーの数だけこのフォロワーを+1/+1する。
エンハンス9:ファンファーレ能力を発動する前に、"沈黙の信仰者"を自分の場が4体になるまで出す。

沈黙の信仰者
3/3/1(5/3)
突進
ラストワード 相手の場に何らかの能力を持つフォロワーがいるなら、自分の手札に"沈黙の粛清"1枚を加える。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×