シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
【急募】ネメシスが強くなる方法
現環境最下位レベルで次弾も並レベルなカードしかない。
さらに次にはAF軸死亡リーシェナ軸もハーメルンパペルなどのメインとなるカードが死亡。
期待のアディショナルはサイドッキオ外界などい○むバースの玩具ばかり。
誰かここから卍解する方法教えてください。
これまでの回答一覧 (10)
前もどっかに書いたけど
シルヴァで3〜9tで6点
8tオーキスで9点
9t潜伏人形で1点
シルヴィアで4点で進化無しで20点
この間に危険な発明、クムユ、3/3/3と2/2/2で1/3破壊不可人形横並べ、で打点増やせるし、あまり現実的では無いけど、構築を練ればアーティファクトスパークやレディアントも組み込めなくは無いし、リーシェナとの混成も相性的に悪くは無い。
盤面の強さはあまり無いが、バジリスやシルヴィアaoe使えると考えるとバーンアグロとリーシェナの混成軸は結構戦えると思うんだよね。
結果として、AFの方がどんな環境でも安定して立ち回れるってのが今の自分の総評だけど、今期ひたすらリーシェナを回してた人として。ちょっと長いのですまない。
7,8コスのデッキのメインに据えれるエースアタッカーが来たら普通に上がる。ノア9コスに戻してもいいけど、仮にそうなって明確にリーシェナのプランBにしたとして、対策が用意。今は「流行ってないから」使徒も抜けるしその枠を他に回せる。流行れば堕天1枚で止まるし、そうすると使徒を積まなきゃならない。使徒を積むと歌声込みで4コスが8or9枚。ノアまで積んでそれは正直回すのがきつい。歌声抜いてシルヴィア入れるなら今度はリーシェナ以外に1枚も進化を切れない。(後攻は一応もうひと枠あるけど、今の環境はこのデッキaoe2回はほしい)だから、7,8コスくらいの盤面1枠で済むアタッカーがいる。リーシェナは進化切らなくても腐りはしないし、もしリーシェナに切れなくても他に仕留める手段があるならシルヴィアに進化を切れる。って思ってます。シルヴィア素で4点出せるしね。
大型バーン消えて盤面で戦うようになったら出てきそう
蒲原さんに言って転神体でも借りればいいんじゃないかな?
しかし、最近よくネメシスネガ見るけど、そこまで辛いか?
キーカードへの依存度が高いって問題は分かるけど、それは他のクラスでも往々にしてある問題だし。
新カードのラインナップに関してはガッカリする面もあるけどさ。まだ一クラスだけローテ落ち経験が無いしね。追加カード抑え気味になるのも仕方ないのかなって気はする。
CGS落ちてゴッソリネメシス落ちたらかなりのカード貰えるんでない? ……つーか、そうじゃないと、それこそ本当に詰むが。
-
ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105
ローテ落ちがないクラスなのにローテで環境取れないって時点でもうどうしようもないのに、これでローテ落ちはじまったら許されざる弱さになる。しかもアンリミテッドというセーフティネットもない。
事前にアーティファクト10体壊しとこ
ローテ始まってから長い間トップクラスだったんだから今はネクロヴァンプドラゴンに任せて休んどき
人形リーシェナはバーン自体は大きいけど遅いしやることが多く、事故も起きやすい
AFはデッキ全体が噛み合ってやっと強い、それでも盤面の取り合いしかできない
純人形は単体で使えるカードこそAFより多いけどフィニッシャー不在、というかナーフの影響が大きすぎる
環境のせい、というか、そもそものAFや人形のカードデザインがゲーム性と噛み合ってないという感じでしょうか…
今のカードだけじゃどうにもなりませんし、より盤面を取り合う後ろ寄りな環境になるか、ネメシスにも(条件はともかく)出せば決まるようなフィニッシャーが来ないとどうにもならないでしょう
いっそもっとアグロに寄ったカードが増えて、AF人形を問わずシルヴァメインが流行る、とかになったらそれはそれで強そうですが
アディショナルでワームとぐろエンジン
ゴロウをシロウに戻してノアを9コスに戻せばおkだな!
ロイヤルネクロエルフが残念なことになってるから、ドラビショヴァンプがナーフされれば勝手に出てくる
人形要素無くしてAFでアグロバーンするのも割と強いですよ〜 乙女からレディアント埋めてもいいし、スパークも馬鹿にできないダメージソースになります ただやっぱり安定感は人形のほうが上なんでしょうねぇ…使ってないのでわかりませんが
ただそれやるなら不安定なアグロネメシスより蝙蝠でアグロしたほうがいいんじゃないか説が…