シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
WinterCapデッキ
正直2ピックあんまりやらない自分ですが今回のイベントを機会にやってみようかと思いますがまずどのクラスを選んだりどのカードを選んだりしたらよいかが全くわかんなくて、、、
これピックしとけと他の方の質問である程度は見たのですがデッキがどうもわけわかめになったので綺麗にまとめれたデッキ貼っててくれたら幸いです
参考(パクる)ので( ˙-˙ )
これまでの回答一覧 (2)
あくまで個人的に考えてるpickの鉄則でよければ
・2コス8枚を目標にpick、せめて6以上12以下を心がける。
・明確なフィニッシャーを忘れない、2〜3枚確保を心がける。
・ドロソを忘れない、3枚前後を目安に取る。0枚はNG。
・進化権要らずの除去を積極的に取る、特に進化権要らずのAOEは逃したくない。
この辺を意識、ただパワーが高いだけのカードにひたすら惑わされてpickすると失敗する。
それとプレイング面で極力進化温存の姿勢、加えてカードの価値を最大限引き出せる使い方をする、AOEなら2体程度の展開で使うのはもったいない、エンハ持ちならエンハで使わないともったいないみたいな考え方でプレイできるとより勝てる。
↓5勝デッキ
しろいろさんは良い例。俺は悪い例
強いからと言ってこういったピックはやめよう!!右手力にかけなければいけなくなるぞ
あとはある程度マナカーブ寄せれば普通にロイヤルは勝ちやすい(比較的安定している)から困ったらロイヤルを使うといい。
なかったらエルフ、ネクロ辺りがいいかも。それすら無かったら使いたいクラスで良いんでないかな。
今ならルムマで試せるし募集なんかをかけて慣らしてみるといいよ
-
退会したユーザー Lv.147
まるで私じゃないかぁ、、、
-
退会したユーザー Lv.38
pickだと安定重視が基本だしね……なによりpick提示に恵まれんと結局勝てないのが実情。因みに2コス3枚ってこれ提示された回数なんやで(白目)
うーんわかりやすくて助かります