質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新リリエルどう?

使い心地と、積むとしたら何積みか教えて

これまでの回答一覧 (4)

アンリミ地方ランプオオトカゲにリリエル遺伝子を導入

背景
アンリミ地方のランプオオトカゲはとてもバーンに弱く、バーンデッキ相手にはほぼ勝ち目が無い。そこでリリエル遺伝子を導入することによりランプオオトカゲのバーン耐性を高めることができるのではないかと考えた。
材料
アンリミ地方に生息するランプオオトカゲのサハ型遺伝子を保有する個体。アディショナルより採取したリリエル遺伝子。ランプオオトカゲの受精卵にリリエル遺伝子を導入し、電気泳動法で7コスト帯遺伝子を確認し、リリエル遺伝子を確かに持っている個体を選抜した。
方法
リリエル遺伝子を持った個体5体をアンリミ地方のランクマに放龍、そのご回収し迅速にデータをシャドログを用いて解析した。
結果
ランプオオトカゲはリリエル遺伝子の効果でマナリアジュジュツシに一度勝利し、ギガキマを一度防いだが超越に捕食された。5体中2体が生存した状態で回収された。
考察
マナリアジュジュツシに勝利した個体のリリエル遺伝子の長さは2であり、ギガキマを防いだリリエル遺伝子の長さも2であった。このことからリリエル遺伝子は2の長さで十分威力を発揮すると推測された。ランプオオトカゲにおいては生息環境によるがリリエル遺伝子を導入するならば長さは2が良いと考えた。

wxo Lv206

なんか声に違和感ある

他1件のコメントを表示

ゴミです。

よーし、マナリア対策にいれるぞー

相手9t目
ミラ アン ガデゴ ミラ 潮時




対策カードにすらなりませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×