シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネクロナーフ案
今月ネクロ対策で原初握ってたけど勝率安定しないから自分でネクロ使ったら初っ端から10連勝かましてほんま笑ったわ。
やっぱり再ナーフしないとあかん。
以下独断と偏見のナーフ案。
・レディ・グレイ 進化時 2/4
進化でリアニメイト2と言う破格の性能で2ずつ上がるのは明らかにおかしい。
・ケルベロス 進化時効果削除
カローンとの兼ね合いを崩したくないだろうから多分コストの変更はない。
・フェリ 3回攻撃→2回攻撃
10ターン目以後と言う制約はあるがそれでも3回攻撃はやり過ぎ。アイシャを見習え
・ギルネリーゼ 潜伏削除
ネクロの為だけにこの良デザインカードがナーフされるのは不本意だが明らかに噛み合い過ぎているからしょうがない。
こちらはフェリにナーフが入ればお咎め無しの可能性も十分ある。
全部やれとは言わないがこの内の2つくらいはやらないとどうしようもないと思う。
アディショナル入れるので様子見でナーフしません!とか言い出したら流石に見限るわ。つーかそもそも現状だと月末まで持たない。
お前らの意見は?
これまでの回答一覧 (8)
ナーフを経て環境破壊したのは明白
それを後付けでネクロが一強になるかどうかわからない、
シャドバの環境を知らない、という言い訳がまかり通れば何でもアリの無法地帯になってしまう。
はっきり言ってサイゲや擁護者の意見反論でも何でもなく、屁理屈の域を出ないよ。
運営(>>木村)はゴネてないで謝罪した方がいい
しっかり罪を認識しなさい。
はっきりいって匿名性の威を借り1ページ目にナーフの質問が半分以上並ぶ今のgamewithは異常だ。
今回の過疎を招いた件でサイゲが反省して、雑なパワカがいなくなることを切に望む。
とあるところで見たコメントだけど、フェリはエンハンス10にして効果発動したらppを8回復するというのは良さそう。
-
ビリビリ Lv.42
そしたらアーカスとのシナジーはかなり薄くなるが当初予定されていた新モルとのシナジーは残るのか… でも結局ギルネが残ったらアウトだし、ギルネに限らず中コスト帯を残しておくだけでゲームエンドに持っていく能力は流石に許されないかなぁ(´・ω・`)
ルリア サーチ対象を8コス以上のニュートラルフォロワーに変更
これでプロトバハとのコンボは残りギルネリーゼサーチ不可になるから安定しなくなると思う。
アーカス 効果をラストワードに変更。
ファンファーレだと破格の効果なのでラストワードにして多少は対策できるようにしたほうがいい。
どうしたの急に真面目な質問して…
ええやん。
ただアーカスどうにかしないとアーカススタン落ちするまでこいつのこといっつも考慮にいれてカード作らなきゃいけなくなるのもまずい気するんだよね。アーカスのために強ファンファーレの低コスと横並べバフカード作りにくいとかは嫌だ。
ケルベロスはいい感じな案かと。
ギルネリーゼは難しい。ニュートラルって所がかなり厄介。
フェリはエンハンス10にして小回り利きづらくする位にかな?
レディ・グレイに関しては他のクラスにもアホみたいなカードがあるからこれだけナーフは難しいかと。
意見を求めるなら相応の態度をとってくれ
いいんじゃない?
今潜伏されるととれんからキツいのよね
概ね同意
ただフェリは新モルと合わせて21点出せるってところが大事っぽいので、3回攻撃はそのまま、エンハ10か葬送3が妥当じゃないかと思う
ケルベロスはカローンとのシナジーからコスト変更も、3/3(ミミ)→5/5(ココ)からスタッツ変更もされなさそうなのがなあ。まあ弄るとしたらミミココスタッツを1/1か進化時削除だなあと
やっぱ考えてることが主と似てるは ナーフ案 ・レディーグレイ ドレイン 除去 ・フェリ 二回攻撃 ・ケルベロス ミミ(2/2)ココ(2/2)どちらかをチョイスする ・ギルネリーゼ 潜伏 ドレイン 除去 アーカスは個人的にはいいかな面白い効果だし、ギルネリーゼさえいなくなれば、そこまで脅威じゃない気がする。結局スカルリングがナーフされたけどあのナーフは予想できなっかたわ!3ターン目骸ロマン砲が難しくなっただけ。