ローテヴァンプが三日天下になりそう
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ローテヴァンプが三日天下になりそう

ナーフ後はどうなる?

これまでの回答一覧 (10)

進化権切れた後のヴァーナレクが最強過ぎるから環境遅くなる分には大丈夫大丈夫
セラフリーシェナ対策の堕天採用コントロール自傷ヴァンプの開発が期待される

  • くろーしす Lv.247

    これなー、結局リーサルターン遅くなっただけで、悪魔ヴァーナレクの壊れ具合は変わってないから普通に強いんだろうなぁ。んで蝙蝠に間に合うようになったブローディアが湧いて、ブローディアに引っかからないリーサルあるデッキしか残らなくなる。

毒蛇はまだ生きている。

他2件のコメントを表示

ヴァンプは血統に戻ってパワー不足で消えていきそうだね
速攻デッキがどこまで生き残るか
ブローディア入りの天孤が暴れて3日どころか初日に駆逐されそうですがw

エース Lv103

BOS期とほぼ変わらん、基本は8Tリーサル目指す蝙蝠コース
対ビショネメ用に復讐ヨルムンのパーツを混ぜる
今月のように攻め一辺倒ではない構築になるがそう悪くはない、ビショの流行り次第でだいぶ構築変わるけど

9~10フィニッシュが基本になって使用率は激減
闇喰らいナーフとブローディアが痛くて勝率はちょい落ち


ブローディアが増えそうなのがほんとにキツい
ヨルムンって軽減されないダメージを通せるサブウェポンも消されるクラスだし
他は...今まで通りかな

退会したユーザー

コンブが流行るような環境が一番いいなぁ
黙示録とディアボリを警戒して最後にセクシーみたいな。
ああ昔はよかったなあ

蝙蝠軸がどれだけやれるかに注目ですね。リリムを活かした自傷大量展開ヴにも注目してます。

三日天下と言うにはそこそこ長い期間いい夢見たんでね?
ニューロとか言う瞬間最大風速より大分頑張ったよ。

アンリミのせいでローテが割りを食う
ローテのせいでアンリミが割りを食うのクソループ
ローテ制やめて調整して

tack Lv69

フラウロスや蝙蝠がナーフされたことよりもブローディアが先んじて打てるようになったのがきつい
「こうすれば絶対勝てない」っていう方法がある以上、蝙蝠ヴァンプは確実にTier1からは落ちるだろうね
蝙蝠に依存しない自傷ヴァンプがどこまでいけるかね、一応ヴァーナレク、フラウロス、闇街といったパワカはまだ残ってるけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×