質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロイヤルが評価10点

いま見たらローテのミッドロが評価10点にあがってました。

ロイヤルずっと使ってたので評価があがるのは嬉しいんですが。正直まだ他のデッキより強い、とは感じられません。

ヴに当たったときもネメシスに当たったときもウィッチに当たったときも、うわやだなー。って感じちゃいます。

リーシェナネメシスに超有利ってなってましたけどそんなに強いですか?

対ヴとか対リーシェナとか対ウィッチとかの時の動きかたを教えてください!

あとシャルロッテは入りますか?交換枠なども教えて

ついでに使ってるロイヤルのオススメデッキとかあったら話が広がると思うんだ

これまでの回答一覧 (15)

君が下手なだけ

他8件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    下手だから質問してるんじゃないか 自分上手いよとかの自分語りじゃないから許して そして助けて

  • パルス Lv.40

    何の回答にもなっとらん

  • まらや Lv.37

    まだ強さ実感できるほど使い慣れてないからプレイングとか教えてって質問にズレまくった糞回答してるのに何でこんなイイねつくん?文読まずとりあえず批判ニキ多すぎない?

  • 退会したユーザー Lv.12

    ロイヤルずっと使ってきたんじゃないの?

  • ハイランダーミガタ Lv.9

    ずっとロイヤル使ってるのに使い慣れてないとは

  • hyyyo Lv.18

    先陣無駄進化、盤面絶対抑えるマン この2つが勝てないアホロイヤルに共通している

  • ハイランダーミガタ Lv.9

    顔面来たらきついってところで盤面取ってくる奴になぜかロイヤルが多いのはなぜ

  • ATM Lv.6

    そこら辺の見極めも含めて、回し方・構築のポイントを教えて欲しいんでないの?

  • ハイランダーミガタ Lv.9

    そういうのは教えてもらうものじゃないから

取り敢えず言えるのはリーシェナはワルツ出されるだけでリタイア押すか迷うレベル。

他2件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    リーシェナ使ったことないからワルツの圧がそんなにあるんだね知らなかったありがとつ

  • life Lv.23

    セラフもワルツ見えたら緊張感やばい。 まぁそのままセラフ白竜あたりの高スタッツ並べて押し勝つことも出来るけど。

  • Hana Lv.97

    ガルラ様居るからもう怖くない(大嘘

NAO*key! Lv500

とりあえずリタイア押してしまいたくなるレベル

他3件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    ごめんネメシス使ったとこそんなにないから気持ちはわからないけど相手が勝ちそうなのは分かるよ辛いね確かに

  • だるな Lv.158

    (聖弾2枚)見える見える…(負け筋)太いぜ

  • Shin Lv.76

    黒の書「マァァァァァ…」

  • Hana Lv.97

    ロイヤル対面全力433を引きに行くゲームw

ロイヤルは「安定」が売りだから他クラスの上振ればかりをを想定してしまうとあまり気分が優れないかと思います。

少しずれた回答になるかもしれないですが、ここはあえてロイヤル以外を使うのはいかがでしょうか?
他クラスを使うことで改めてロイヤルの強みを実感できるほか、相手の手札模様をなんとなく察することができ、上振れムーヴばかりに気を取られることも少なくなるかと思います。さすれば総合力の高いロイヤルならそれに応じた手を取りやすいです。

feuille Lv67

対ヴについて、レイサムのアクセラなど横に広がると処理が追いつかなくなります。

全クラスに言えることですが、ヴァンプへの勝率が伸びない人は相手のボードに付き合いすぎていることが殆どです。

ライフを犠牲にアドバンテージを取っているデッキなので、積極的に顔を詰めることで相手の動きに制限がかけられます。

特に回復をフラウロスなどに頼ることが多いので、オクトリスの投げ時は考えましょう。

あとは自傷回数をしっかり数えること、だいたい回復は聖杯1つで足りますから蝙蝠ケアできるときはしましょう。

他1件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    対ヴにはオクトリス次にレイサム引きにいくって感じでいいのかな? 聖杯1つで回復足りるのは新しい発見だ

  • 防人 Lv.126

    うん、これは確かにそうやなあ。余程のことが無い限り割りとギリギリに闇蝙蝠さん投げることになるから、たったライフ2回復でリーサル狂うんだよなあ。加えて横展開と自身のライフ調節のバランスをその時点で間違えなければ詰むし。んでもって同時に行える騎兵は上手く使われるとため息出るしで。

リーシェナに負けるってどんなプレイングしてんだってレベル
無論勝率100%じゃないけど超有利は間違いない
ウィッチは一度マグナスとかでaoe防ぎながら盤面作ったら大体勝てる
ヴは後攻引いたらクーフー槍使い蛇剣全力で引きにいけば進化付近で逆転できる
シャルロットはどの相手見るかによる
ロイヤルミラーやヴ見るなら槍使い
ウィッチやドラ見るならシャルロット

  • クレペリン Lv.12

    べ、べ、べ別に負けただなんて一言も言ってないんだからね! ヴとかを見て槍使いなわけか納得迷いどころだ

BBB Lv118

対リーシェナはワルツで聖弾キープしとくだけでメインプランは壊滅させられる。
サブプランの盤面の取り合いでは簒奪勢とアーサーでまず負けることはない。
ちなみにAFネメシスでマキナ着地までさせちゃった場合は降参した方が速いです。

対ヴはとにかく序盤に出てくる攻撃時に自傷するあいつらを動かせないことが大事。
いくら蝙蝠ヴァンプでもスペルの自傷だけでリーサル出来るほど打点伸ばせません。
蛇剣、クーフーリン、嵐、クイブレどれが何枚入ってるか分かりませんがその類のカードを全力で探しにいく。

対ウィッチはさすがに不利。回られたら勝ち目がないのである程度割りきります。
序盤からテンポ良く動いて顔詰めていくと除去が追い付かないことももちろんあるのでそれに期待する。

シャルロッテは普通にありですが、入れれば簡単に勝率上がるほど便利なカードでもない感じしますね。
変えるとしたら同じ3コスの枠からどれかですが、どいつもこいつもパワカなのでそれはそれで他への勝率に影響します。

他1件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    いっそウィッチは割りきってるから どっちにしろってことでシャルを抜いてるってことなのかな? 丁寧な説明で助かります。ありがとなす

  • BBB Lv.118

    個人的な感想ですけどねー。間違いなく強いけど円卓まで入れようとするとゼタとか嵐削りつつ、進化の取り合いになる先陣が枚数減る感じになりそうです。もちろんウィッチやドラに厚くなる反面、ミラーや対ヴ性能が少々下がるので難しいところですね。結局は環境次第ってところです。

対ヴ
マリガンキープ 先攻:マナカーブに沿っていれば大体ok(2コス枠のレイサムは返す)
後攻:先陣の騎兵が見えていなければ白黒キープ、クーフーリン
先攻後攻問わず:簒奪の蛇剣
序盤は除去に徹し、横に広げるよりも従者を育てる、又はヴェインや使徒などのスタッツが高いフォロワーを出して相手の進化権を切らせる。(相手の進化権が切れるまでは絶対にアーサーはだしてはいけません)
そして7ターン目以降アーサー展開、レイサムなどで蝙蝠を出させないムーブをすれば自然と勝てます。
あと白黒は基本的にマグナスをチョイスしてください。イメラだと信者はとれますが、従者は有利トレードできません。その上ヴィーラ+除去スペルで難なくとられるので、スペルダメを無効にできるマグナスのほうがヴァンプ相手では刺さります。
*序盤は横に広げないと言いましたが後攻4ターン目に騎兵が見えているのであれば使ったほうがいいです。

対リーシェナ
マリガンキープ 先攻後攻問わず:ワルツ
正直ワルツ引けないとキツイです笑
リーシェナ特化だと人形を増やすカードが多いので永遠に人形で処理され続けてやられます。ただあまり大きなスタッツのフォロワーを出してこないので、ククルなど以外は無視して兎に角顔を詰めましょう。あと従者で一応人形対策はできます。(攻撃力1では永遠に取られないため)

対ウィッチ
マリガンキープ 先攻後攻問わず:白黒、レイサム
今のウィッチはノヴァなどのAOEがよく入っていますがそれでも横展開には弱いです。レイサムや先陣の騎兵などの横に広げられるカードをキープしておけば2ターン目から横に広げられるので若干有利に立ち回れます。そしたら兎に角もう顔を詰めまくります。進化権は余すことなく使いましょう。今のギガキマは除去にだいぶよせているので簒奪系は全くささりません。アグロムーブをかまして9ターン目までに削りきれなければほぼ負けだと思ってください。あと最近はロイヤル対策にフレデス入りのギガキマも増えてきていますが、無視して顔を殴ってください。クーフーリンで取ろうものならそれこそテンポロスになり、勝ちが薄れます。
まあ負けても気にしないで下さい。ロイヤルはギガキマには基本的に”不利”です。マナリアなら五分ってところでしょうかね。ヴァンプ、リーシェナに比べても明らかに勝てないので勝てたらラッキー程度の精神でいきましょう。
最後に、シャルロッテの交換枠なのですが、まあオクトリスが一番まるいんじゃないかなと思います。ウィッチ相手だと全く刺さらないので。ただオクトリスはエンハンスのお得進化が優秀なので、ウィッチ以外の勝率を下げたくないのなら入れるべきだと思います。
一応RAGEでDay2までいけたロイヤルのデッキレシピ貼っておきます。需要ないかもしれませんが笑(隠れてるのはアーサーとレイサムです)

対ヴ:一番楽。攻撃自傷を2回目は許さない・従者を無理に進化相打ちは絶対にしない・フラウロスに顔殴らせない。この当たり意識したら勝てる。マリガンの2コス優先度はクーフーリンや蛇剣・アクセラ用のレイサムが高くこれらがあるなら熊やセリア・従者はスペルの餌食になりやすいので戻してもいい。

対リージェナ:全マリワルツでいい。聖弾にぎりゃ何とかなる。

対ウィッチ:横意識しつつ体力3以上を1枚混ぜる。ただし進化で3なら置き進化で5以上を優先したい。こちらからの相手盤面処理は最低限にとどめれば大体押し切れる。マリガンはレイサム最優先で2/2/2優先で従者・クーフーリンはできるだけ返す。

だるな Lv158

もうご存知かもっすけど

ヴァンプ→展開で処理キャパ越えて攻められる、ダリオで闇喰らい1ターン遅延、疾走やバフのリーサル圏内に入りやすい

ウィッチ→展開でキャパ越え、シャルマグでバリア

リーシェナ→黒を聖弾で消せる、バリア、(人形で取れないフォロワーが居る)

あたりが強い点だと思います。シャルはバリアメインですが、円卓マーズでヴィーラと相討ち迫れるようになったり、エンハガルミーユを封じやすい進化後攻撃4など活躍の場が多いのでオススメっす。EPなくても3/2/3指揮守護と高水準ですし

デッキ枠には言及できないのでセールスだけ

他2件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    円卓でシャルとマーズでてくるのしたことないけどやっぱ強いんだね 今度してみよかな

  • だるな Lv.158

    円卓マーズするならオクト入れられんから気をつけるんやぞ

  • クレペリン Lv.12

    ほんとだ駄目じゃん悔しい…先導者…イレヨ…

対ヴァンプ:アーサーからダリオ展開orダリオとマグナスかシャルロッテのセットで勝てる。

対ウィッチ:ヴァンプと同じ対策で勝てる。

対ネメシス:ワルツの聖弾でリーシェナの黒AF除去。でも最近は、人形ネメシスのサブプランとしての運用も見えてるから油断は出来ない。


特にダリオは、能力の影響で蝙蝠と大魔法を顔に飛ばせなくするからヴァンプとウィッチは泣く。

なんだかんだでプレイングスキル結構必要だからな。
対リーシェナはワルツをキープ。
対ウィッチは隙あらば顔面進化。
対ヴは相手に自傷回数を稼がせないようなプレイング、具体的には攻撃時に自傷とかするやつを取ったり、序盤で自分の盤面にフォロワーを残さないことで相手の除去札を腐らせるとか。
あともろりんさんって方のプレイングは為になるからYouTubeで見てみて。ロイヤル使ってない人も上手いロイヤル使いはこう考えてるんだとかわかるからオススメ。

tus Lv183

エンハンスアクセラで事故も少なく財宝カードでほぼ毎ターンPP使い切れてテンポもいい。アーサーのパワーも健在だし序盤から隙がないんだし10点は妥当。ヴウィッチに対しては序盤から横並びしていくのがいい、特にヴは鎖邪眼アクセラで単体除去は優れてるけどアクセラレイサムのナイト1体にそれ使わせられればこっちがリードしていける。ネメは聖弾で黒AF消してさよなら。強いて言うなら序盤にワルツで聖弾取ったのがバレてたら2体目のリーシェナ進化だとか使徒で増やす前提で動かれることがあるから相手に進化権吐かしきってからのほうが効果的かもしれない。シャルロッテはワルツ3オクトリス3に加えてミラー意識での槍使いなんかも候補に上がってくるから枠ない。マグナスでなんとかするほうがいい。

リーシェナはワルツで魔弾選ぶかワルツ弾けないとかがない限り余裕
でも最近はリーシェナを軸としないマキナ採用のネメシスが少しずつ増えておりそのデッキには不利が付くんじゃないかなと思いますね
シャルロッテはウィッチやドラゴンを見るなら採用はありです、それ以外を見るなら抜いてもいいです

他1件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    なるほどねえ 対ネメには全力でワルツ引きにいって 対ドラウィッチには全力で白黒と 1tバリア張っただけじゃ不安でシャルも入れようかなって思ってるけど1tだけでも十分なのかな?

  • 消し去られたもの Lv.113

    ギルネリーゼとか入れて展開から一気に決めるとかなら1Tでもいいと思う

退会したユーザー

ミッドロは安定して強いけど、上振れは相手の方が強いケースがほとんどだから、上振れされたらやだなーって思うことは多々ある。でも普通〜下振れはめちゃ狩れるからクソ強いだけどね。あとリーシェナの黒像消すな。

対ヴ用に3積んでたレイサムだけど、ドラ増えてガルのおやつになりやすくなってるからスカフォ入れて試運転中。

他3件のコメントを表示
  • クレペリン Lv.12

    スカフォは強いと思うからあっしもアリだとは思うんだけどねえなんでみんないれてないんだ?

  • ラッキー Lv.84

    オクトリスとレイサム入れるとドラナイも含めて8コス過多になるから。他はエンハやアクセラなので安定感が増すけど、スカフォはなんだかんだ事故の元になることも多くて抜ける。特に2枚以上採用だと2コスエンハ持ちばっかりだから手札で腐ることも多いのはみんな経験済だと思う。

  • クレペリン Lv.12

    たしかに手札で腐ることは多かった。それだな天才

  • arakuma Lv.34

    あと顔面バーン多いからスタッツ上げとか守護付与相対的に弱くなった。まだギルネリーゼのほうが良いんじゃない?アーサー出すためにわざわざ先の展開フォロワー自壊させてくる人も居るし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×