ローテで昆布作ろうとしたら蝙蝠ヴァンプになっちゃう件
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
s/OM' Lv1

ローテで昆布作ろうとしたら蝙蝠ヴァンプになっちゃう件

タイトル通り、ローテで昆布作ろうとしたら蝙蝠ヴァンプになってしまいます。 
自分はヴァンパイア大好きですが蝙蝠ヴァンプを使っても、強いですが全然楽しくありません。プルゾンも倉木落ちたせいで使えない・・。やっぱり昆布が使いたい!!
そこで質問です。皆さんが今ローテで使っている楽しいヴァンプのデッキはありませんか?

これまでの回答一覧 (7)

Carpo Lv157

それも全部邪眼の悪魔って奴の仕業なんだ
遅めのデッキ作る→AOE欲しい→アクセラあるしやっぱ邪眼だよなー
→じゃあ自傷稼がなきゃ→闇蝙蝠

昏き落ちたって言っても上方修正貰ったしプルソンも面白いぞ
勝てんがな
6Tヴァルツ7T紅炎襲来からの8T贈り物でMAXプルソン決めて行け

ダクジェネか疾走ヴァンピィに飢餓の輝きやかんいんの翼を付けて殴るデッキです
サーベイジウルフは進化しても飢餓に耐えられないので入ってません
ちょっと前までカラミティ3積みしてましたが、カラミティ出す試合はだいたい負け試合なのでギルネリーゼ3にしました
ギルネリーゼは潜伏からバフ顔面パンチできるので実質疾走に近い

今日はヴァンプミラーで相手のヴィーラ進化をダクジェネ進化で上から取ったら切断されました()
進化で攻撃力6になるのは今環境重要です
あと流行ってきている闇蝙蝠メタのロイヤルに対して、マグナスさえ出されなければ盤面返しやすいのも良いです
盤面バリアさえなければ元々昆布はロイヤル全般に強いので以下省略

昔の昆布は回復出来たけど今の昆布は回復力少ないからな
自然とそうなる

退会したユーザー

プルソンって倉木が落ちたから使えないとか成る程でもないやろ。ネタデッキとしてはまだ使える範囲だと思うぞ。今までみたく大型疾走とバーンで******うとするのではなく糞デカスタッツを一気に展開とかすれば派手だしスタッツでゴリ押して勝てるんじゃね(適当)
マルドゥーク、トロール、マンモス、災厄の魔神、プセマとプルソンで出せばデメリットが無い大型フォロワーだしネタデッキとしてはまだ戦えると思うぞ。

まぁ、自分は使ったことないけど。

蛇ヴァンプ
蝙蝠に有利とれますしロイヤルネクロは互角ですし中々良いですよ。
除去しつつ展開してバフで一気にが基本パターンです。
パワーカード少ないんでワンミスでそのまま負けるのはご愛敬。
あとドラゴンは基本的に諦めて下さい。

  • ぐるじお Lv.14

    あとステンノが使える最後の機会です

退会したユーザー

夜の街がナーフされる前に使い倒せ(尚自分は新環境以来触っていない模様)

  • 退会したユーザー Lv.129

    闇の街だったわ

ギ ル タ ブ ル ル っ て 知 っ て る ? (悪魔の囁き)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×