シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
とりあえず主要カードを作成しました[純リーシェナネメシス]
あと何を刷ればいいですか?
また、純リーシェナならAFと人形どちらのカードを刷った方がいいですか?
教えていただけると幸いです。
[定期]
pick質問、ショタ画像、私怨または愚痴は常時受け付けております。
これまでの回答一覧 (10)
純なら人形かなぁ
0コスでコスト下げれるのが強いし人形関連のカード入れとけば変なコンボしなくても人形が常に手元にあるように出来るから
最強AOEの歌声、人形補充進化無し除去蝙蝠マナリア的の決闘、作れるなら遅延の決意、純とはいえサブプランにもなれる復讐のオーキスを2枚かなぁ。虚数ピンでさすと蝙蝠やギガキマに刺さるけど白黒間違えて捨てないように。
あとククル入れるならシルヴァ欲しいけど純目指すならそれよりも除去とドロソほしいしシルヴァククル入れるならハイブリッドのがいいよ
個人的には人形を勧めるけど、使徒が輝くのはAFだろうなぁ
ただAFはデッキに埋めて引き出すという段階を得る必要があるから人形より絶対的に遅くなる 純AFを一回やってみれば分かるけどマキナ有りでもサフィラ攻撃力=破壊数って伸びにくいからね
そのぶん盤面力は高いしサブプランへの移行も楽なんだけれど、ヴァンプとそのメタが流行ってる現状の環境で序盤がキツくAOEに弱いAFは正直厳しいもんがあると思う
ヴィーラ対策か熾天使剣もしょっちゅう見るから加速装置割られまくるだろうし
よく見るのは人形量産して突進させまくって
白黒象のコスト下げるって感じじゃないか?
って近所の爺ちゃんが言ってたよ。
人形を勧めます。シルヴァオーキスは好みの問題なので必須ではありませんが、5コス金の決闘は要ります。進化を割かなくて良い除去や蝙蝠回避、人形1枚追加など、余すところなくリーシェナに貢献してくれます。1コス金:虚数物体のダメージ軽減は現行ローテで多く見る高バーン・大型疾走等ほぼ全てに刺さります。3枚は要りませんが、ピンか2枚はあると良いです。虚数は発動時手札のAFを燃やしてターン数を伸ばしますが、白黒もAFですので切り札を燃やさないようご注意を。4コス金:歌声は白AF発動後相手のフォロワーに10点を飛ばす驚異的制圧力を誇ります。抜いた構築もありますがある方が安定するでしょう。歌声→黒(→虚数)はよくあるフィニッシュの形です。以上、虚数×1・歌声×2・決闘×3は最低握っておいて間違いないと思います。
AF派です。
白の章黒の章自体もAFなので、マキナ加速装置が発動してれば白の章を置いた後にも動きがあり、黒の章のコストも同時に下げられます。
また、序盤の動きとしてアナライズを駆使したアグロの動きができ、リーシェナが来なくてもオートメーションからの量産で、物量で攻めたり守護で固めたり疾走で終わらせたりと複数の選択肢を取ることも可能です。
さらに、黒の章が消滅(変身)されるクラスに当たっても量産で増やして持ってくることも視野に入れられます。
AF軸なので虚数物体を無理なく入れられるのもポイント。
総じてテクニカルな構築となりますが、その分マキナ加速アナライズで宇宙を感じられたり、AFをサーチするときのガチャが控えめに言って超楽しい。
俺を採用して天狐開闢セラフをメタろう
早期起動を目指すなら人形ですかね、、、
自分はAFの方が好きなので回してますが今の環境だと人形の方が合ってるみたいです
個人的にククルいらんと思う。
ポイントはリーシェナ進化まで人形を吐かないこと。多少の盤面不利ならリーシェナまで待ってから処理して、白の章で回復間に合うから
巻き直しって結構使えますか?
共鳴の時に投げといて人形貯められるの普通にでかい。2コス使って2コス下げながら盤面処理って感じで
今回は無難に人形軸にさせていただきました。めっちゃ楽しいですねこのデッキ笑
いいぞぉ!その調子でリーシェナをすこれ
すこるのは使徒きゅんなんですけどね[火種]
でもチーム破壊だから、OKです!