シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
暗黒とギガキマ
調整してきて結構まとまってきました
それで質問です。
①グラスピの枠なんですけど、ゴレアサとどっちにしますか?グラスピを採用してる理由としては後攻を取ってもある程度強く出れるようにって感じで採用してます。
②ルーニィの枠をカリオストロに変えるかどうか。カリオストロを入れて回してた時はあまり必要性を感じなかったんですけど、やはり後攻でも強く出れるようにするには採用した方がいいのか迷っています。
③スノキンの枠何にしたらいい?オウルとか?
④未来視の枠って代わりになるやつっています?
これまでの回答一覧 (2)
1.禁忌も入ってるし、ウィブラもあるから個人的には手札を増やせるアサルトでもいい気がするけど、環境で考えていい範囲だと思う。今は人形がtier1だから、前半のダメージを重くみてスピア採用は全然あり。
2.スピア採用するなら禁忌もあるし、4tに2体処理しなくていい可能性もままあるので、ルーニィでいい気がする、回してないからただの勘だけど、星見が入ってなく、ヴェスパーも2枚なので、0コスドロー加速がしづらく、u20を発動させ辛そうに見えました、多分ルーニィ抜くと流石にドローもブーストも足りなくなりそう。
3.自分ならスノキンはヴェスパーにかえるかな。
魔女は星見に変えちゃうかな、星見の0コスドローはスペル軸とu20にメチャクチャ相性がいい。あとヴェスパー→次ターンの星見で実質2ドローになり手札の総数が1枚増えるので禁忌の発動がしやすく、また、残ったPPでスペル打てれば手札を燃やさないプレイなども出来て便利ですよ。
それか無難にオウル。
①グラスピは土消費とスペブの両方を取りたいなら面白い選択だと思う
②①にかかわるのだがグラスピの前に置ける1土の魔女の大釜が欲しい、
他に抜ける枠もあまりないしいっそここを大釜にしたらどうかな
③スノキンいらないと思うなら暗黒に戻すべき暗黒は3積み、守護枠はここに頼る
④未来視は早めにスペルを引きながら枚数減らす役目持ってる、よほどの理由がないならこのままかな。ただオウルのブーストで早めにフレデス、握撃のコストも下げたいここは実際回さないとわかんないかな