通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

あなたはどっち派?エルフ二面処理

現ローテ環境での進化時効果による二面処理エルフフォロワーと言えばレーネとメーテラが一般的ですよね
そこで皆さんにどちらが好みかお聞かせ下さい

レーネ
○進化時+2/+2
○味方にバフをかけられる
○ターン終了時、メーテラと比べて強力な盤面である事が多い
○レジェファイターに効果をかけることで三面処理も可能
メーテラ
○大型の処理が可能
○ドローができる
○プレイ数の条件が無い
○ボイスが江戸い

それぞれのメリットはこんな感じだと思います
意見をお聞かせ下さい

これまでの回答一覧 (14)

退会したユーザー

レーネ派
盤面にフォロワーを残しやすいのはとても優秀。
2ターン目に出す事も出来る為、マリガンが楽になるのも強い。
何より進化権が切れた後に腐りにくい。
カードプレイ数稼ぎとして使いやすく、2コスなのでPPを無駄なく使える場合が多い。

メーテラは単体の為、返しのターンで除去された後盤面が弱くなりやすい。
通常の体力が3と低い為、すり替わりや法典といった低コストで一方除去される可能性も高く、進化権が切れた後のPP調整の都合で出しにくい状況も多い。

求めている能力は別物の為、比較してどちらかを選ぶようなフォロワーでは無いが、どちらが好みかと言われれば汎用性の高いレーネの方が好ましいと思う。

両方入ってる事が多いですね!!
その場に応じての使い分けだと思いますよ?

ハゲタカネズミさんが言ってらっしゃるように、盤面強くするならレーネちゃんですし、大型除去やドロー狙いならメーテラさんです。

まぁ、私アグロ使わないので、レーネちゃんの効果使えない事が多いですが…

ぼくはレーネアンチ過激派(キャラは嫌いじゃないよ)なので使うならめーてら。ぼくにレーネは早すぎたよ…
ぼくのローテデッキをコピーする時は適当にレーネを入れよう。
ちなみにぼくが今期もっとも信用しているデッキにはどちらも入っていません。ご覧あれ

inorin Lv31

メーテラメインで、両方いれてます。
レーネは222で、採用できる時点で弱くはないし
メーテラは4ターン目にだせたら壊れの一言だからね
この優秀なカードを、どっちかだけと縛るのはもったいない

両方3積みしてます。
手札に両方ある場合は、

・AoEが飛んでくる前のターンである
・手札を補充する手段がある
・ドラゴン相手で、今はレーネで処理できる
・茨の森結界が張られている
→レーネ

・キーカードを引き込めていない
・レーネだと相打ちになる
・感情が昂っている
→メーテラ

と使い分けてます。こう見るとレーネ優先ですね。

そこはあえて、高級なヘルス
間違えた、紅弓のエルフ

退会したユーザー

どっちかというとレーネかな
2コス2/2はステータス

個人的には、先行コミュ障、後攻メーテラという感じに使うことが多いです。先行でコミュ障+1コス+調べの動きが強すぎる

コンエルでどっちも使ってるけど、進化権切るのはメーテラが多いかな。

4tには滅多に使わないけど環境的に7tロボミ裏バジリスとかガデゴ裏フレデスの処理に使ってます。

退会したユーザー

レーネ3メーテラ2
遅めのミッド使ってるから小型処理に使えるレーネも中〜大型処理に使えるメーテラも欲しい
早めのエルフならメーテラは無くていいかと

Cri4s Lv186

レーネ
プレイ数参照カードだいしゅき。

メーテラ
理由 オマケでスーテラも付いて来そう

メーテラの方がよく使うかな。私はコンエル寄りのデッキをよく使うから手札が少しでも欲しい。あとボイス聞くと元気になるから出来れば進化権使いたい。
レーネに関しても普通に強いからガンガン進化切るけどね。コミュ症優秀過ぎる。養いたい

退会したユーザー

どっちでも処理できるなら、次の動きが満足できるか、展開したいかどうかかな。
妖精の調べがある、7pp前のビショだ→レーネ。
ドラゴンさんに威圧されそう、一枚引いておきたい→メーテラ。など。

割とメーテラ使うことが多い気がする。ちなみに声は下品すぎていや。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×