質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
is民 Lv19

白黒ナーフ

白黒がナーフされたらしいですね。
せっかくナーフしたのにも関わらず、まさかのエンハンス8に上げて結局PP 8回復にしてしまったら、ほとんど変わらないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
私としては、エンハンス6コストのままで、PP回復を4か5にするか、エンハンス 8でPP回復を6か7にするのが一番良いと思うのですが…

これまでの回答一覧 (13)

エンハ8になった→8T以降にしか同時確保出来なくなった

これは結構デカいと思うんだけど

他1件のコメントを表示
  • is民 Lv.19

    エンハンス 8の重さは理解しているんですけど、もともと1コストで白黒のどちらかを手札に加えるカードなので、エンハンスしたとはいえ、実質0コストで2枚も加えるのは少し違うような気がしてしまいます…

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    あぁ、ほとんど変わらないってのは強さじゃなくて実質0コスのままって事の方なのか。それはまぁしょうがないね

退会したユーザー

6ターン目と8ターン目は林修と林家三平くらい違う

ko-ran Lv151

8ターン目にしか二枚ゲットできないのは6で4回復二枚ゲットよりも弱いと個人的に思います。

退会したユーザー

エンハンスが強かったのは確かなのだけれど、根本的な問題の解決にはなっていないように思う。

白黒2種6枚、ドラゲ4種12枚の合計18枚の有用フォロワーを6枚に抑えられるのはおかしい。
実質52枚でデッキを組み、場面に合わせて必要なフォロワーを出せるよう12枚のデッキ圧縮が可能となっている。

そもそも現環境下では、6PPで白黒2枚を手に入れて2枚とも有効活用出来る事は少ない。
結果的に、6PPで白or黒+2コストを出せるのが強いだけであり、エンハンスが8になった所で、事前に対戦相手のデッキに合わせて使う方を用意しておくだけで済んでしまうように感じる。

wxo Lv206

2ターン遅くなってスカフォレイサムドラゲナイと同じコストになったのはまあまあ大きいと思うよ、十分強そうだけど産廃にするのがナーフじゃないしな

退会したユーザー

8tと言ったらフィニッシュに向けて動き出したいから、イメラマグナス欲しくなる場面はそんな無い。

ついでにアンリミでガウェインがスカルフェ院に再入院させられそう

調整じたいはいんじゃね?
ただ狩られ声でか勢が叫べば大会前でも修正してくれると声を更にでかくしそうで心配

エンハンスを使おうと思うと8t目以降になるのは大きな変化だと思います。少なくとも今のミッドロなら8t以降はスカフォのバフ+疾走軍団でフィニッシュを狙いに行く段階なので長期戦に持ち込まれない限り白黒を優先して使うことはありませんし。
いい感じのナーフだと思いますよ。

6PPと8PPの差は大きいぞ
例えばドレイクとか
例えばガウェインとか
例えば援護射撃とか

ドラゴン相手にはエンハンスを最初から捨てるプレイが増えるかもよ

貴重なエーテルが美味しいです(余剰は無かった)

両方を割れるのが8t以降っていうだけでそこそこ痛い。片方キープしながらもう片方を6~7tにプレイしたい時は結構あるからね。それでもまだまだ強いとは思う

6ターン目にイメラでフォロワー取ってマグナスを手札に加えるムーブが出来なくなっただけでも大分違うと思う

tus Lv183

同感だけど8ターン目になってからじゃ遅いってなるような気もしなくはない

ベアトリクスみたいなエンハになったね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×