シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アンリミでテンコ倒せるデッキ作った
なお本家の超越、ニュートラル以外のエルフ、フェイスドラゴン、ゾーイには弱いです
できれば作って試していただき感想を聞きたいです
エアプ感想もお待ちしております
これまでの回答一覧 (5)
エアプです。
どうせ無貌で超越を増やせるなら超越は2枚でも十分だと感じました。
あとこの構成なら禁忌を生かせるなとは思いましたが序盤から攻めるデッキではないため不採用な感じですかね。
無貌の2枚目が引けたら作ってみようと思います。
普段から画像の無貌超越を使っている者です
無貌で超越を0にするには最低10回のスぺブが必要ですが
このデッキでは9Tまでに安定してできますか?
どんな感じで回すのが勝ちのプランとなりますか?
けっこう耐久寄りにしていると見受けられます
構築に悩んでいたので参考にさせていただきます
-
りゆく Lv.15
9ターン目に無貌と20コスト超越が手札にある場合進化権があり相手にフォロワーがいれば次のターンから超越連打できる 狙うのはそこです 私のデッキですとそのターンくらいになると手札は超越と無貌となにかで4か5枚です超越も5回はスペルブーストされており次のターンフォロワーを出しながら超越し続けます(倒しきれない感じでも相手がギブアップしてくれます)
-
さらしお Lv.28
ほどよくスペブが可能かつ手札が減るように構築されているのですね。9Tに確殺を狙った自分のデッキとは少し違いますが、対アグロなどの安定性が高そうだと思います。使ってみましたが、パーツさえ揃えば、大型バースト以外には耐えられますね。主さんの指摘するデッキ群相手は本当に難しいです…
土魔海超越思い出すわ
超越1枚にしてルゥで確定サーチしてもいいのよ
対天狐なら正直普通の超越にした方が良いのでは、と思います。9tはクルトOTK的にきわどいターンになってきます。
-
りゆく Lv.15
このデッキは相手の理想ムーブをも押さえることに重点を置いています序盤テンコ破壊して最後イージス出されても超越の連打で勝ちきる まぁ普通の超越は最近使ってないのでわからんのですが しかしクルトは本当に3コストになるべきです
作ってみて2戦してみました
復讐ヴァンプ、ミッドロイヤルに勝利
残念ながら天狐に当たりませんでしたが……見た目よりもちゃんと勝てて面白いですね
無謀3超越2の方が個人的にはいいなと思いました
私も最初は超越2枚にしていたのですが私のドロー力では超越を引けないことが多々あったため3枚の採用としています 普通の人ならばPP9までに超越魔女揃えると思うので適当なカードに変えてみてください