シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネメシスについて
操り人形シルヴァのデッキを作ろうと思っています。
質問が4つあります。
1.操り人形のデッキに操り人形だけでなく、アーティファクトも入れるのはなぜですか? 操り人形だけで対処できないことが多いのでしょうか?
2.基本、小型除去はバジリスでいいと思いますが、あえてモートンで盗りたいフォロワーってどんなのがいますか?
3.操り人形シルヴァのデッキで「これ入れといたほうがいい」みたいなのありますか?
4.gamewithなどの評価通りアンリミの環境だと厳しいでしょうか?
回答お願いします。
これまでの回答一覧 (7)
割とオーソドックスな型かな?
①アーティファクトは要りません邪魔です
②バジリスはイケメンなのでイケメンですがイケメンです。つまり何が言いたいのかというと小粒単体は人形で抑えてアーサーの様な小粒を大量に広げてくる相手に画面の前で「その慢心に突き刺さる天才バジリス!」とら言いながらプレイしましょう
モートンは要りません邪魔です
③熾天使を入れた方が良いですね 獅子に有利が付きます
茨の森で詰まなくなります
④冥府があるという以外はアンリミで使うメリットがありません ネメシス自体遅く登場したクラスなのでスタン落ちしたカードが1枚もないからです
⑤ドロソについて
人形ではドロソの議論がよくなされていますがぶっちゃけ要りません リーサルが9〜10tなのでノアオーキスの6枚のうち2枚は大体引けます 純真などのプレイ時のテンポロスを取り返すパワーが無いので引けなかったら諦めてください 心なき決闘をスピネに変えるのは十分ありです スピネのアーティファクトのラスワにドロー効果が付いてるのでどうしてもドロソが欲しければその枠にしてください ドロソでノアするよりも1回ののあやオーキスでしっかり打点を確保する方が強いので人形集めるパーツはしっかりと採用しましょう
1.僕の人形ネメシスにはパラケルスス、シロウ、スピネの3種類が入っています。しかし、アーティファクトとしての運用ではなく前2つはデッキパワーの増強、スピネはドロソ、人形と相性のいい除去として使っています。
2.特にはいません。可愛い女の子を寝取るくらいです。
3.ロココ、ドロソ5枚以上は入れた方がいいです。逆にゴブリンは入れない方が強いと思います。
4.騒乱、ワンドリ期のパワーの高いカードがないのできついと思います。
↓参考にしてください。8コス以上の残りはノア×3です。
①
前はアーティファクト込みで作らねば手札も盤面維持もまともに出来たもんじゃなかった。
現在はある程度改善されてるから必須から選択肢程度にまで優先度は下がった。
今だと人形と相性のいいスピネちゃんを採用が多く、自分ターンにスピネのアーティファクトを自爆特効させてアーティファクト回収あたりのシナジーが見込めるからイカロスとかいれてもいいんじゃない?程度。
②
せやね。
モートンで刃ネズミ奪うと気持ちがええ!
③
プロトバハムート入れたら相手困惑してたのしい(勝てるとは言っていない)
④
人形がアンリミと相性いいカードが少ないのもあるけど、早さが足りない
1.私は入れてないのでわかりません
2.いませんね
3.シロウは必須
4.天狐がいる限りは無理ですね、今後に期待です
1.AFは純人形ならいりません。
スピネやパラケルススはAFに括られますが単体の性能が高いゆえの採用です。
2.いません。モートンはいりません。
3.諸説有る上に1の回答と矛盾しますが、自分はAFを混ぜた方が強いと思ってる派です。一応構築置いて置くので参考になれば、幸いです。
4.基本8.9tまで耐えるデッキなので無理だと思います。メチャクチャ前寄りのアグロにしても多分厳しいです。
1.AF関連で人形デッキに入れるのはパラケルスス、シロウ、スピネくらい
スピネはドロソとして、パラケルススとシロウは単純にカードパワーが高い
2.モートンはいらない。進化権はパラケルススに使いたい
3.階段なり純真なりのドロソ
4.ネメシスはローテの住人
シロウ、パルケルスス、ロココ、ノア
これは絶対3
人形が強いのはシルヴァ含めたこの辺りが強いから
誤字多すぎてすまぬ ドロソでノアを複数引き込むよりも1回のノアやオーキスでしっかりと打点を確保した方が強いに訂正してください