質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミラー対決で好き=面白いのは?

アーカスミラーがつまらんという意見をここで目にした
そういやそうだなと納得したあと、ふと思った

ミラーで面白い対決あるかな?

正直俺は思い当たらなかった(ミラーを否定してるわけではない

これまでの回答一覧 (19)

NAO*key! Lv500

庭園ミラーの大怪獣バトル好き

他4件のコメントを表示
  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    一度だけやったことあるけど、庭園ミラーのカオスっぷりよw

  • RRーゆっくりリュウ Lv.26

    庭園ミラーとか以前庭園使ってた身としては最悪の組み合わせだと思うんですが 先に置いたら相手に好き放題されますし

  • NAO*key! Lv.500

    それが楽しいんやろお前もっと肩の力を抜けよ

  • アルベールの顔面ナーフしろ Lv.52

    お互いピュートーン出してて草。やっぱ好きなんすねぇ〜

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    単純に一番ド派手でむかし面白いと思えたから、かつ最も指示された回答だったんでベストアンサーに選ばせて頂きました。ありがとう

YeLL Lv22

ヨルムンミラーのナハトの敵か味方かわからん感じ好き

他1件のコメントを表示

何気に昔のランプミラーが楽しかった。
いかに先にバハを切らせるか、バハを切らせたとして、メンコするか大鎌で処理するかとか、疾走で顔詰めるか、闘気で回復とピン差しウロボロスや、先出し連なる咆哮か峡谷目指しにドローするかとか、割と心理戦みたいなのもあって、好きでした。

尚爆速ブーストされた時はクソゲーの模様

他4件のコメントを表示
  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    確かにバハを切るタイミングを模索してるときは楽しいってか集中する。ネフネクミラーだと先出し有利だからそういう駆け引きはなかったな

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    オーブドラゴンがあんなに輝いた環境は無かったですね((´∀`*))

  • 退会したユーザー Lv.89

    ランプミラーいいですよね。お互いウロボループでブレイジングサラマンダーをどれだけ抱え込んでいるか、いかに進化切らせてウロボでバハを取られないかとか、デッキ切れまてのリーサルプランだとか。

  • 紫キュア Lv.35

    連なる咆哮が流行り出してからは自分もオーブ入れましたねぇwオーディンとの兼ね合いでしたけど、そこそこスタッツ高いオーブ採用でしたw ウロボループは一回竜爪置いちゃうとかなり楽でした。向こうは2枚つかって対処するのに対して自分は1枚で解決できちゃうので

  • aNa Lv.23

    今はバハがゾーイになってる感ある。バハと違ってゾーイ握ってるかどうかは大体分かるけど。返しにゾーイか白リントでお返しみたいな。

復讐ヴミラー楽しいよ

削り切るのが先か削り切られるのが先かみたいな緊張感がたまらない

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    おそらく過言ではなく復讐ヴミラーはシャドバ史上最狂のチキンレース。ユリおじ双方ともに血だらけなんだろうな……んで戦闘終了後何事もなかったように綺麗になってる

すずめ Lv102

全盛期骸ミラーは序盤からランプドラを上回る大怪獣バトルが展開されてくっそ楽しかったぞ

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    途切れない骸マンモスゼウスw そこまでいけばいっそ清々しい。これはお祭り状態で見るのもやるのも楽しそう

あんま理解されないけどウィッチ同士の空中戦好き

他2件のコメントを表示

ネメシスミラーのお互いマキナ出したあとの盤面の取り合いは楽しい
ライブラリアウトしないよう気を付けながらサフィラケアでミスティック並べるか破壊数稼ぎに行くかの判断はほかでは体験できない

他2件のコメントを表示
  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    先攻後攻でマキナ引けてても共鳴の調整が必要なのもなかなか面白いですよね。

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    ネメシスほとんど使わんから知らんかったけど、そうか、他では体験できないのか。あんまり動きも知らんし、そろそろネメシス使って把握しとかないとまずいな

  • テンプル騎士団のモブA Lv.35

    先攻とって脳死でマキナ叩きつけるだけじゃ勝てないですからね。 取れる択が多く常にデッキと手札見て、共鳴維持するかそれとも解除するかは超越ミラーに似た感じですね。生命の量産で誰量産するかとかそんなとこから勝敗に大きく関わりますし。

ドロシーミラーは結構楽しかっですよ。
どちらが先に展開するか、いかにその展開を返すか。そしてそこからどのように再展開をするかという読み合いが凄いです。
私の場合は相手が私の盤面を破壊しながら2度目の展開したあと、急にリタイア読みリタイア?をされました。

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    ドロシーミラーは先行有利とかエアプで勝手に思ってました。すんません。皮肉ではなく駆け引きあったんですね。ネフネクミラーだと基本先出し有利なんでドロシーも同じだろうなと勝手に(ry ウィッチはなんかミラーが結構人気高い

土コン同士のこの名前の通り泥試合になったりするのがめっちゃ好きですね!
除去札がめっちゃ多い土コンだと相手も分かってるからあんまりフォロワー出さずに手札がパンパンにめっちゃなったりとか攻め札が無いから10ppでパスも普通にあったりする世界線。最後に冥府やサタンで決めた時はお互いエモ飛ばしまくってます((´∀`*))

他1件のコメントを表示
  • eos Lv.152

    最近フリマでも遅い秘術と当たらないな……速いのはまぁまぁ見るけど

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    コントロールミラーは基本泥マッチになるけど、土はビショに並ぶその究極系になりそうだw

ミラーになった瞬間クソゲー化するデッキが多すぎる

サフィラ入れてないキャノンネメシスとか
アンリミだと庭園前提の事故上等ドラゴンミラーは楽しい

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    庭園は確かに面白そう。死病とは違うね。(N使いの印象強い)ドラゴンで思いだしたけど(失礼?)、クロノスとかも面白そう……か?

ミラーは全部クソゲー

基本先行有利なだけ

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    ジャンケンになりがちなのがね。基本、同じ動きだし、ミラーとはよく言ったもんだ

マナリアミラーは、いかに"自分の"盤面にフォロワーを残さないか(ストームレイジやマナリアの魔弾はフォロワー選択だから相手が撃てない)で勝負が決まったりするから結構楽しい。この戦法なら後攻でも全然勝てる
カリオストロわざと特攻させたり、2枚目の始祖をノヴァフレアと出してわざと潰したり。

他1件のコメントを表示
  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    ”いかに自盤面にフォロワー残さないか”は、マーリンが現役のころ超越に対してやってた戦い方に似てる。的がいなくてスペル空撃ちさせられるとちょっと嬉しい

  • ヒトエ Lv.75

    ありましたね〜。今のマナリアは白銀剣でも使わない限り多分場に残してた方が負けますね…

退会したユーザー

チキチキヨルムンミラーとか楽しそう

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    できれば実際にプレイしたミラーでの回答欲しかった。でも他の方が挙げてるように、どうやらヨルムンミラーは本当に楽しいらしい……いてっ、なんで俺の頭にブーメランが?

ZZZ Lv89

アンリミ天狐ミラーのお互い回復してんのにライフどんどん減ってくのなんか好き

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    まさに泥仕合かジリ貧ってやつだなw エイラミラーの回復ドーピング化け物育成対決に近い気がする

コンエルミラーがたのしいですな。何手も先を読み合いになるのがたのしいですな。
え?ただのストレス?堅苦しいこと言うなよ…w

ミラーの魅力の一つとして、デッキ構築を見れるところがあると思います。弱いと思ってたカードが相手に使われたら強かったりw
コンエルミラーで相手からレジェンドファイターが飛んで来た時はびっくりしましたなぁ…w

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    他デッキ系統に比べコントロールは普段使わないカードを効果的に使えること多いよね。コントロール好きだわ。エルフではロックエルフ最高! そういや伝説の超ファイターには未だお目にかかったことがない

DDAA Lv53

イージスミラーかな。先に置いた方が有利なのは当然だけど、大修道女入れてるかどうかとか、守護貼れるかどうかとかで結構楽しかった記憶がある。

アザゼルミラーはクソ楽しい。
いかに相手の進化権を切らせるか試行錯誤して行動する。8ターン目には決まるアザゼルも進化権をが無くなれば強制的に10ターン目まで待たなければならない上に、守護で簡単に止まるからいい感じに試合が長引いてよかった。

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    アザゼルほぼエアプだから決めたもん勝ちだと思ってたが、ミラーで噛み合うとむしろ長引くってのは意外だった

マナリアウィッチ

他1件のコメントを表示

ミラーで後攻とったのをプレイングでなんとか巻き返して勝てた時は楽しいというか気持ちいい

  • ゴミはゴミ箱へ Lv.21

    なるほど。完全勝利って感じだもんね。ミラーに限らず後攻勝利は結構勝ってやった感が濃い気がする

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×