このオリカの評価そしてレアリティを決めてくれ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

このオリカの評価そしてレアリティを決めてくれ

エルフ
カード名 神速のビートル
2コスト フォロワー タイプ -
能力
進化前 1/1
【疾走】
【ファンファーレ】このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、+1/+0する。4枚以上プレイしていたなら、さらに「自分のターン終了時、手札に戻る」を持つ。

進化後 3/3
【疾走】


ドラゴン
カード名 彫刻家・エリュウ
7コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 4/5
このフォロワーは場のカード、フォロワーの数に含まれない。
【ファンファーレ】と自分のターン開始時、竜の石像1つを出す。

進化後 6/7
このフォロワーは場のカード、フォロワーの数に含まれない。
自分のターン開始時、竜の石像1つを出す。


ニュートラル
カード名 聖弓天使・リリエル
2コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 2/2
【アクセラレート】1;相手のリーダーに1ダメージ。
−−−−−−−−−−

進化後 3/3
進化時、相手のフォロワーすべてに1ダメージ。

これまでの回答一覧 (3)

だるな Lv158

金銀銀

神速のビートル
ゴールド
2コスト2点疾走は優秀。ただ、2t目にはバフ条件満たせないので2t目に切る札としては弱い。またバウンス効果で再利用できるが発動条件が重めで、使いこなすには多少の工夫が必要。総じて調整版リノセウスや小型のビートルウォーリアーといった感じで普通に優秀。

エリュウ
シルバー
石像が機動できれば総スタッツ9/10と優秀で自身の効果により比較的起動しやすい。ドラゴンの7コストには、新ジルや峡谷があるが、それらとは一長一短といった感じだが、機動できれば1ターンで並べられ即時進化切れるため峡谷より置く隙を少なくできるが総スタッツでは負けていて、進化切るなら新ジルのほうが使いやすいと思われる。また、石像が起動できないと糞雑魚なのも難点。総じて他の競合するカードの存在がつらく使いにくいが、早期出ししたときの圧力は割りと馬鹿にできず、構築で採用される可能性もなくはない。

リリエル
ゴールド
1コストで撃てる顔面1点は馬鹿にできず、進化時の全体1点は相手によってはかなり優秀。N軸デッキではもちろんのこと、環境によっては2コスト枠として様々なデッキで採用が期待できる。

  • チコチコ Lv.34

    自分で言うのもなんですけど、リリエル再録されるなら真面目にこの効果だと思うんですよね

tus Lv183

エルフ ゴールド
疾走も2プレイ以上限定にして
ドラゴン ブロンズ
弱そう
ニュートラル ゴールド
いいんじゃない?アクセラレートでフォロワーも対象にしても許されると思う。

他1件のコメントを表示
  • チコチコ Lv.34

    まーそこはエンジェルスナイプさんに悪いかなと思って...

  • 退会したユーザー Lv.70

    エンスナは超越とリノエルフ位しか入らないし目的からして2コスでフォロワーになっちゃうと困るから問題ないと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×