質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

よくよく見ると

ケリドウェン実装時点で「骸の王」の存在が失念されていた可能性が巨レ存…?

これまでの回答一覧 (11)

デザイナーズコンボだと思ってた

腐人 Lv122

スカルリングって壊れアミュのおかげだしな骸出てきたのは

他5件のコメントを表示
  • ハゲ村 Lv.55

    流石にエアプ。スカリン出る前にもtire1入ってた時あったんだが

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    SFL(小声)

  • 腐人 Lv.122

    いや、あの頃1コス階段と骸が引けれれば強い程度だったけど、スカルリングで安定獲得したのは事実でしょ 気持ちよくカード回せたけど勝率はそこまでだったはず(うろおぼえ)ヴァンプに無視されて良く潰されたし むしろアグロに骸をアレンジで入れたほうが多かっただろ

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    あの頃は3ターン目に2枚以上出せるのが怨嗟の声しか無かったので3ターン王も全然安定はしてなかったです。つまりスカリンが悪い(#^ω^)

  • ハゲ村 Lv.55

    あの頃は3tマンモスがテンプレだった記憶

  • 馳夫 Lv.281

    スカリン前は事故率は変わらないけど、降臨後に王の処理をされたなどの後も展開が可能となり強くなったと言われ、スカリン以後は王の安定した降臨が可能になりガチデッキ化したと言われていたと思います。問題は王の降臨を邪魔する手段がほとんど無くなったと言うことでした。失礼しました

馳夫 Lv281

可能性は十分にありますね

勝率と使用率を確認の上と言うのが意味不明です

カードデザインにリアニメイトを入れた時点でカードデザインかテキストの変更が必要な内容を分かっていながら放置したと言う意味でもあります

さらにはデッキを作りテストプレイをして確認すれば、カードとしてのデザインのバランスは調べられるはずですが、運営はその能力がないと言っています

今のカードのデザインやカードプールのバランスを何一つチェック出来ていないと言っていると思います

また、イースポーツとしてのカードの提供者としての理念が薄いと判断できると思います

今期は荒れる可能性が高い気がして心配です

長文失礼しました

やっぱデータだけで判断するのは愚行やんやなって。

きちんとデータとにらめっこするだけでなくテストで対戦する人材増やして…
ユーザーにテストプレイさせないで…

退会したユーザー

当時の王クソ雑魚で1000エーテルとか言われてる状態だったからね、仕方ないね。

退会したユーザー

骸が警戒に値するほどの使用率、勝率じゃなかったって運営からのイヤミだぞ

紫炎 Lv191

ケリド実装当時はスカリン階段無かったからね。フォロワー揃えて降臨しか無かったし想定はしても可能性は低いって事で放置されたんでしょ。

打ち首 Lv106

ケリド実装時点で忘れてるのは正直仕方ない気もする、葬送実装時に忘れてたなら何やってんのこいつらだけど。

  • 退会したユーザー Lv.79

    実際には使用率が高いだけで勝率は発表されてないからな。実は勝率47%で適正でした、でもネクロ貶めるためにナーフします、とかだってあの運営なら有り得る

あの頃はまだネタカードの域を出なかったから

退会したユーザー

まあ当時の骸はよく言えばロマンの領域だったしね

わかる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×